写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Kraftwerk Kraftwerk ファン登録

Technopolis

Technopolis

J

    B

    日本経済の活力。

    コメント20件

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    SF映画のワンシーンだと言われても納得して しまいそうなクオリティですね!モノクロの 質感がたまりません。実にすばらしい切り取 りだと感じました^^

    2012年10月06日20時38分

    Kraftwerk

    Kraftwerk

    ginkosanさん、コメントありがとうございます。 言われてみると、SF映画のようですね。 工場夜景もよいのですが、暮れる直前のメタル感が一番すきなんです。 萌えますね^^

    2012年10月06日21時32分

    seys

    seys

    働けど働けど・・・ ではなく働くことが喜びにもつながるとすばらしい・・ 粋のあるそんな風景ですね。

    2012年10月06日21時58分

    Kraftwerk

    Kraftwerk

    macaさん、コメントありがとうございます。 ちょうど夜の帳がおりる前の青みがかったメタルにドキッとします。 光があたるときらびやかになるんですが、 その直前のどっしりとしたその重厚な雰囲気に圧倒されます。 いつかご一緒できるといいですね^^

    2012年10月07日09時51分

    Kraftwerk

    Kraftwerk

    seysさん、コメントありがとうございます。 働くことは生活の糧ではあるけれど、働くことで生きている実感もあります。 つらいこともたくさんあるけれど、よいこともたくさん巡り合えます。 お互いがんばりましょう^^

    2012年10月07日09時54分

    Kraftwerk

    Kraftwerk

    とも.さん、コメントありがとうございます。 教科書でネガティブに感じる、、それは教える先生がよくなかった?(笑) 私は工場で働く人がいるからこそ、今の日本経済があるんだと思います。 活気のある工場を支えている人のことを考えると、いかめしい工場も美しく見えます^^

    2012年10月07日09時57分

    masa0622

    masa0622

    「虚無」って感じがします。 モノトーンの風景が素敵ですね。

    2012年10月07日10時36分

    kakian

    kakian

    どっしりとした メタル感が堪らないくらいいいですね。 夜景が多い中、新鮮な感覚でした。 私へのコメントありがとうございました。

    2012年10月07日17時59分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    はじめまして、お邪魔します。 四日市はスケールが違いますね。 めちゃ②かっちょいいです。 錆びたメタリックと吐き出される煙がたまらないです。

    2012年10月07日19時02分

    Kraftwerk

    Kraftwerk

    masa0622さん、コメントありがとうございます。 無機質な感じがしますが、その場でみると経済の鼓動のようなものを感じました。 彩度を落として仕上げていますが、クールな質感に萌えます。

    2012年10月07日19時21分

    Kraftwerk

    Kraftwerk

    kakianさん、ご訪問ありがとうございます。 迫力ある工場はやはり魅せられます。 ビルから見おろしていますが、働く巨大なコンビナートに圧倒されますよ。

    2012年10月07日19時24分

    Kraftwerk

    Kraftwerk

    伝説のスーパーサイヤ人さん、ご訪問ありがとうございます。 まさに24時間働けますか?ですね^^ 関西の工場たくさん撮られてますね。萌え萌えです。

    2012年10月07日19時25分

    button

    button

    はじめまして。 何というか、ど迫力ですね。工場は絵になりますが、 これは格別ですね。他も拝見させてください。

    2012年10月07日20時51分

    Kraftwerk

    Kraftwerk

    buttonさん、ご訪問ありがとうございます。 工場も朝昼晩と時間とともに見せる姿も変わってきます。 眼前に迫る工場を堪能するには四日市が一番かもしれません。 これからもよろしくお願いしますm(__)m

    2012年10月07日21時32分

    Hsaki

    Hsaki

    これはいい。雰囲気がトテモ硬派で、工場の魅力が十分に伝わってきます。 夜景ではなくとも魅力的に描写できるものなんですね。驚きました。

    2012年10月08日07時20分

    Kraftwerk

    Kraftwerk

    Hsakiさん、コメントありがとうございます。 工場は俯瞰するとこの硬派な雰囲気に見入ってしまいます。 日が落ちて暗くなる直前の蒼い時間が一番かっこよく見える気がします。 Hsakiさんならどう撮影されるんだろうって興味があります^^

    2012年10月08日07時30分

    Thanh

    Thanh

    私もこういうの好きですね。 工場の魅力とても良く表現されていると思います。。 夜景も見てみたですね。。笑

    2012年10月08日14時07分

    Kraftwerk

    Kraftwerk

    Thanhさん、コメントありがとうございます。 工場の魅力はいつの季節も時間も、いろんな表情があって撮影も楽しいです。 煙を見るといつも日本の原動力だ!とその迫力に圧倒されます^^ 夜景撮れたら、またアップしますね。

    2012年10月08日17時01分

    tomo.

    tomo.

    先日はコメントを賜りありがとうございました! すごく魅力的な描写で惹きこまれてしまいました^^ 構図もカッコイイんですけど色と空気感がとにかく好みです! またちょくちょく寄らせていただきますね!

    2012年10月10日14時41分

    Kraftwerk

    Kraftwerk

    tomo.さん、コメントありがとうございました。 四日市のコンビナートはどこを切り取っても萌え萌えです(笑) 夜で暗くなる前のこのブルーモーメントが一番美しいと思います。 拙い写真ばかりですが、またお時間があったら見てやってくださいm(__)m

    2012年10月10日22時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたKraftwerkさんの作品

    • Reach the Universe

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP