写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ninjin ninjin ファン登録

赤い花なら  曼珠沙華

赤い花なら  曼珠沙華

J

    B

    遠い幼い頃の記憶が蘇ります。 赤い花なら 曼珠沙華 阿蘭陀屋敷に 雨が降る・・・・

    コメント27件

    tirotiro

    tirotiro

    この美しさはすばらしいです。 黒い背景に真紅の彼岸花がとっても映えて実に見事です。 フレームもすごく良いですね^^ 大きくプリントして実際の額に入れて 飾りたくなるすばらしい作品です。

    2012年10月06日07時01分

    ninjin

    ninjin

    月子さん コメント有難うございます。 「長崎物語」昭和13年の歌ですから もちろんご存じないでしょうが情緒 溢れる詞は甘酸っぱい物です。

    2012年10月06日07時56分

    ninjin

    ninjin

    tirotiroさん コメント有難うございます。 彼岸花は赤が強すぎてすぐ 破綻してしまい、繊細な描 写が難しいですね。 置きピンの詳しい説明有難 うございます。

    2012年10月06日07時59分

    hatto

    hatto

    色んな彼岸花の表現を見せて頂いていますが、私はこの様なサロン調の表現好きです。下の方から、上の方に黒のグラデーションが素晴らしいです。枠も見事に合っています。

    2012年10月06日08時36分

    ninjin

    ninjin

    hattoさん コメント有難うございます。 枠まで誉めていただき恐縮です。 細部をつぶさずに表現するのが 難しいですね。

    2012年10月06日09時32分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しく妖艶な曼珠沙華の描写ですね。 考えてみれば、この歌とこの漢字が、私の中でこの花のイメージを作り上げたような気がします。 今でも少し近寄り難い花の印象は変わっていないようです(^_^)

    2012年10月06日10時04分

    日吉丸

    日吉丸

    オランダ屋敷に・・ 雨が降る・・。 懐かしい響きの中を そっと秋の風・・。 こんな花の咲くところに 住んでみたいですね。 ありがとうございます。

    2012年10月06日10時25分

    m.mine

    m.mine

    彼岸花にはいろいろな物語や歴史があるんですね。 この彼岸花はいろんなことを物語っているように 見えちゃいました。

    2012年10月06日11時35分

    TAKA C

    TAKA C

    やっぱり赤×黒の配色は、何か静けさの中にも エネルギーを感じさせますね!

    2012年10月06日12時36分

    キンボウ

    キンボウ

    おお、これが新しいおもちゃで撮った作品なんですね^^ 良いですね〜^^ ボクは思いますが、この彼岸花って撮るのが凄く難しいようですね。 バックが暗くって花が引き立ちますね^^

    2012年10月06日17時46分

    Shimesaba

    Shimesaba

    美しい、いやそれだけじゃない何かがありますね。 子供の頃、祖母に「この花には触るな」って言われた記憶があって ちょっと怖い印象があります。

    2012年10月06日18時54分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    縁がいい効果してますね。 僕も小さい子供の家族を見たときは心動かされます。 特に、前作はお母さんの自転車の前に男の子が乗り、 お姉ちゃんは自分の自転車で来られていました。 コスモス畑に着くと弟がどこかに行かないようにお姉ちゃんがしっかり弟の面倒を見ていました。 前作はお母さんがコスモスを背にわが子の写真を撮りそれを3人で見ている所です。 この時に限りませんが、子供と遊ぶ姿を見ると羨ましくもあり、微笑ましくもあります。

    2012年10月06日19時04分

    ちゅん太

    ちゅん太

    拡大するとその描写に引き込まれます。 暗い背景が彼岸花の魅力を引き出して美しいです。

    2012年10月06日19時19分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    縁取りが付くことでより一層深みと重みが出ますね~さすがです

    2012年10月06日20時10分

    shokora

    shokora

    ダークな背景に黒い背景、赤い彼岸花が映えてます。 この位の切り取りって難しいと思いますが、見事に作品にされてますね!

    2012年10月06日20時53分

    irikun

    irikun

    捉え方お上手~勉強になりまする~^^/

    2012年10月06日23時35分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    アンダーな背景で赤い色が引立ってますね! 余分なものを写し込まない構図もイイ感じです!

    2012年10月07日08時10分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    これは間違いなく彼岸花のいっちば~~~ん!! 私の中では・・ですけど♪ 素晴らしいというか大好きです。

    2012年10月07日17時03分

    チキチータ

    チキチータ

    暗い背景に彼岸花の赤が浮き上がるようで 妖艶な美しさですね。

    2012年10月08日15時13分

    momo-taro

    momo-taro

    額におさまっている素敵な作品のようです。 気品を感じる一枚ですね(^-^)

    2012年10月08日22時26分

    楓子

    楓子

    お花のバランスが素晴らしいですね。 お手本のような作品です!。 縁があったら締まりますね~。

    2012年10月09日19時40分

    酔水亭

    酔水亭

    額装がなかったら一票は入れなかったかも知れません ...。^^;

    2012年10月09日19時44分

    梵天丸

    梵天丸

    漆黒の背景と額が美しい赤を引き立てますね・・ 拡大すると素晴らしい描写に引き込まれそうです!!

    2012年10月09日20時24分

    バライタ

    バライタ

    久々の枠付きですね、私はninjinさんの、この枠付きが 好きなんですよ、これもイイですね。

    2012年10月09日23時56分

    三重のN局

    三重のN局

    真っ赤な花ってなかなか難かしいと思いますが、 繊細な描写でお見事です! 黒い背景と額縁効果が素敵ですね(^^)

    2012年10月10日17時55分

    Em7

    Em7

    枠がまた良くて、素晴らしい一枚になっていますね~ (^^) この花は、花に興味のないボクですが、好きなんですよ~

    2012年10月10日17時55分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    彼岸花の赤はデジタルで撮ると潰れやすいんですが、こちらは 細部まで描写出来てますね(^^) 黒バックも決まってます♪

    2012年10月13日19時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたninjinさんの作品

    • 伯耆の国散歩 東郷湖の春2
    • 春の色 若葉
    • ninjinの但馬・丹後散歩 出石の空
    • 深紅
    • 向日葵兄弟
    • 鉢の花

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP