ninjin
ファン登録
J
B
遠い幼い頃の記憶が蘇ります。 赤い花なら 曼珠沙華 阿蘭陀屋敷に 雨が降る・・・・
tirotiroさん コメント有難うございます。 彼岸花は赤が強すぎてすぐ 破綻してしまい、繊細な描 写が難しいですね。 置きピンの詳しい説明有難 うございます。
2012年10月06日07時59分
色んな彼岸花の表現を見せて頂いていますが、私はこの様なサロン調の表現好きです。下の方から、上の方に黒のグラデーションが素晴らしいです。枠も見事に合っています。
2012年10月06日08時36分
美しく妖艶な曼珠沙華の描写ですね。 考えてみれば、この歌とこの漢字が、私の中でこの花のイメージを作り上げたような気がします。 今でも少し近寄り難い花の印象は変わっていないようです(^_^)
2012年10月06日10時04分
おお、これが新しいおもちゃで撮った作品なんですね^^ 良いですね〜^^ ボクは思いますが、この彼岸花って撮るのが凄く難しいようですね。 バックが暗くって花が引き立ちますね^^
2012年10月06日17時46分
縁がいい効果してますね。 僕も小さい子供の家族を見たときは心動かされます。 特に、前作はお母さんの自転車の前に男の子が乗り、 お姉ちゃんは自分の自転車で来られていました。 コスモス畑に着くと弟がどこかに行かないようにお姉ちゃんがしっかり弟の面倒を見ていました。 前作はお母さんがコスモスを背にわが子の写真を撮りそれを3人で見ている所です。 この時に限りませんが、子供と遊ぶ姿を見ると羨ましくもあり、微笑ましくもあります。
2012年10月06日19時04分
tirotiro
この美しさはすばらしいです。 黒い背景に真紅の彼岸花がとっても映えて実に見事です。 フレームもすごく良いですね^^ 大きくプリントして実際の額に入れて 飾りたくなるすばらしい作品です。
2012年10月06日07時01分