写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

moto隊長 moto隊長 ファン登録

花霞

花霞

J

    B

    前作と同じ駅での多重露光撮影です。一枚目は花、二枚目は列車へとフォーカスを移動しました。 この日は台風接近で強風が吹いていて緩い画になってしまいましたが、雰囲気を見ていただければ、、 わたらせ渓谷鐵道 上神梅

    コメント7件

    18-105

    18-105

    おはようございます。 これから行って来ます。(編成は往復橅編成です) こんな作品残せるように頑張ってきます。

    2012年10月06日06時29分

    moto隊長

    moto隊長

    18-105さん おはようございます! いってらっしゃいませ~ すばらしい五能線の旅を満喫されますように♪

    2012年10月06日08時51分

    moto隊長

    moto隊長

    deep blueさん おはようございまーす。 多重露光にも様々なテクニックがありそうですが、この一枚は単純です。 手前の花で露出を決めて、Mモードで二回シャッターを押しました。 一枚目では、まだ列車が駅に停車しているので、奥の踏み切りは真っ暗です。まず花だけを写します。 列車が出発したら踏み切りの照明を頼りにしてマニュアルでフォーカスを置きピンします。 そして列車が構図の位置に来たら二回目のシャッターを切ります。 そうすると手前の花は、二枚目のボケが被るし露出もオーバー気味になるのですがコレも味かなぁと(^^;)

    2012年10月06日09時12分

    たまはるとら

    たまはるとら

    多重露光!私はまだチャレンジしたことがありません。 遊び心で気楽にやってみるのもいいのかもしれませんね(^^)

    2012年10月06日21時06分

    moto隊長

    moto隊長

    たまはるとらさん こんばんは~ありがとうございます。 露光間焦点移動で一枚撮りしてやるぜ~とチャレンジしたのですが、走りさる列車が結像してくれず失敗、、 多重露光なら焦点移動も余裕で決まるハズ、、でこうなりました。(それでもピンボケですが、、) ぜひ、貴志川線で試してください。赤色電車と白電車が合体して、、ピンク電車になったりして(乗ってみたい!)

    2012年10月06日22時30分

    み~にゃん

    み~にゃん

    多重露光(( ..)φメモメモ)は、きっとGF3では不可能な機能かな~と思います。 面白いですね、コレ。 興味津々です。 サルビアのボケ方が素敵❤ 緩いのが返って優しい雰囲気で、花の美しさを出すにはGOODなんじゃないでしょうかぁ~?

    2012年10月07日23時20分

    moto隊長

    moto隊長

    み~にゃんさん こちらにもありがとうございます。 カメラを三脚に固定してシャッターを二回切る、、これだけですから操作は簡単です。 写真としてはイメージ先行で緩いのですが、こんな上神梅駅もあるよ、と大目に見ていただければ、、 検索してみると、、GF3には多重露光は無いようです。う~ん、じゃ仕方ないので買いましょう、一眼レフ❤

    2012年10月08日00時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmoto隊長さんの作品

    • 始発列車の光
    • 朝の光・津軽鉄道
    • 雨上がりの朝
    • ある光の情景
    • 静かな夜
    • 散りゆく..

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP