kassy
ファン登録
J
B
風に身をまかせ まだ見ぬ世界へ。。。 MFって楽しい♪
さぁ~これはどうやて飛ばしたのでしょうか・・・ 私は左手にこれ持ち、口の前にもってきて、ふ~!って吹きます。 右手にカメラ構えてノーファインダーで連写(笑) 一応、MFです(笑)
2012年10月06日03時03分
ワタロ様 コメントを頂き有難う御座いますm(__)m このメーカーのレンズってピンがくると気持ちがシビレます^^ 一度ピンが合っても再度合わせ直してまたその感触を体感する おかしな癖が私にはあるようです^^; 1mm単位で楽にピンが合わせられるのでこのメーカーのレンズは大好きです お褒め頂き有難う御座いますm(__)m
2012年10月06日09時39分
esuqu1様 いつも有難う御座います^^ そうやって撮ったって・・・シャターボタンを押しただけです(爆) 色々と努力してますよ^^ ちなみに私はAFを使ったことがなくAUTOを知らない人間なので(笑) 有難う御座いますm(__)m
2012年10月06日09時42分
Yosi.w様 コメントを頂き有難う御座いますm(__)m このタイミングを何度狙ったことか。。。>< 自然に身を任せ頑張ってみました^^ お褒め頂き有難う御座いますm(__)m
2012年10月06日09時44分
伝説のスーパーサイヤ人 様 いつも有難う御座います^^ 結構難しいですよ^^ この場所で2時間ほど頑張ってみました>< お褒め頂き有難う御座いますm(__)m
2012年10月06日09時46分
写楽庵 様 いつも有難う御座います^^ 今年はこれで綿帽子も終わりなのかな。。。 少し寂しいですがまた来年 新たな試みを。。。 お褒め頂き有難う御座いますm(__)m
2012年10月06日09時48分
m.mine様 いつも有難う御座います^^ それほど凄くもない凡人ですよ^^ ただ昔からMF・Mが基本だと教えられ それに慣れちゃってるだけだと思います コンデジから始められた方には最初は戸惑う事が多いでしょうね お褒め頂き有難う御座いますm(__)m
2012年10月06日10時05分
僕もMF-M派でした. 今では,Zeiss付けるとき以外は, AF-M派に成り下がってしまいましたが... Zeissの感触,ピントピシャッと感は大好きです. 2時間の努力に値する見事な絵です! よし,週末はzeiss出動決定.
2012年10月06日12時05分
3104mm様 コメントを頂き有難う御座いますm(__)m AFですとなんだか真までピンがこない気がして未だアナログです^^; 撮影も思ったように自由に撮るのが昔から好きで Mしか使ったことがないという私です^^; これからも共にMな人間でいましょう(笑) 有難う御座いますm(__)m
2012年10月07日01時33分
ゴルヴァチョフ様 いつも有難う御座います^^ 私もゴルヴァチョフ様のコメントを読んで 思わず”がんばれ~~っ!!”って言ってしまいました^^ お褒め頂き有難う御座いますm(__)m
2012年10月07日01時34分
sokajii様 いつも有難う御座います^^ こんな事って結構ありますよ^^; 夕日を待ったり・・・朝焼けを待ったり・・・星が顔を出すのを待ったり。。。^^; 夜の撮影が多分・・・一番キツイかな^^; お褒め頂き有難う御座いますm(__)m
2012年10月07日01時37分
tomcat様 いつも有難う御座います^^ 全然凄くもないですよ^^; 何枚か撮ってまだマシなのを選んでUPしました お褒め頂き有難う御座いますm(__)m
2012年10月07日21時40分
irikun様 コメントを頂き有難う御座います^^ 飛んでる綿帽子は偶然撮れたものですね^^; でもそれを狙って撮ってました^^; 良い風よ有難うって感じでした お褒め頂き有難う御座いますm(__)m
2012年10月07日21時43分
veryblue様 いつも有難う御座います^^ 気合と努力ですね(笑) まだまだピンがあまいですが いつかビシって感じのを撮りたいです お褒め頂き有難う御座いますm(__)m
2012年10月07日21時45分
honyakai様 コメントを頂き有難う御座いますm(__)m きっと鳥を撮影するのと大差がないかも知れません でも私はあまり鳥を撮らないのでこんな感じなのを撮って 自己満足でもしてようかなぁ。。。そんな感じです(笑) お褒め頂き有難う御座いますm(__)m
2012年10月07日21時48分
GFC様 いつも有難う御座います^^ なんだかやんちゃ坊主にも見えてしまいました^; またこんなのが撮れればそんな感じのタイトルにしようかな。。なんて(笑) 有難う御座いますm(__)m
2012年10月07日21時50分
BUGSY様 いつも有難う御座います^^ 私は動く被写体・止まってる被写体に関わらずMFですね 以前お話したようにAFでは等倍より更に拡大して見た時にピンがあまいんですよね そういうのを見てきているのでこの先もMFですね^^; 当然 最初のうちは無駄撃ちも多いと思いますが慣れてくると それほどでもなく逆にポートレートになると女性を撮影する場合 肌を柔らかく魅せるためにわざとピンを微妙に外して撮るのですが それでもジャスピンになってしまい毛穴まで見えちゃい怒られます(爆) お褒め頂き有難う御座いますm(__)m
2012年10月07日22時02分
diary様 いつも有難う御座います^^ これはそれほど反射神経もいらなかったですよ(笑) タンポポにピンを合わせ風が吹いたら体を前後に微妙にずらし撮影しました 何度も挑戦して気づけば2時間・・・^^; 夢中になると時間を忘れてしまうので時計はたまに確認した方がいいです(笑) お褒め頂き有難う御座いますm(__)m
2012年10月07日22時07分
ブルホーン様 こんにちは^^ コメントを頂き有難う御座いますm(__)m 飛んでる所は気にしてみてません^^; 風に揺れるタンポポだけに集中して飛んでる綿帽子は撮れたらラッキー♪的な考えです^^; でも撮れて良かったです^^ お褒め頂き有難う御座いますm(__)m
2012年10月07日22時11分
kdmn1128様 初めまして^^ コメント頂き有難う御座いますm(__)m こんな瞬間を夢見てチャレンジしました^^ ちゃんと綿帽子も構図内に入ってくれてて嬉しかったです お褒め頂き有難う御座いますm(__)m
2012年10月07日22時12分
黒おじさん いつも有難う御座います^^ MFは即座に自分の思う場所へフォーカスが可能ですので ファインダーだけが頼りですね AFではマネの出来ない事だと思ってます あとこういった綿帽子にはちゃんと撮影方法がありますので 勉強されるとMFに夢中になると思いますよ^^ 息でなんて吹いてません。扇風機も使ってません(笑) 自然の風の贈りもです^^ お褒め頂き有難う御座いますm(__)m
2012年10月07日22時17分
大地のおやじ様 コメントを頂き有難う御座いますm(__)m 2時間粘りました^^; 同じ場所で待ちぼうけです>< このあと他もまわらなければ・・・って感じで終了でした 来年はもっと精度が上がっている事に期待を込めて課題にしたいと思います お褒め頂き有難う御座いますm(__)m
2012年10月07日22時20分
B66 NINJA様 初めまして^^ コメントを頂き有難う御座いますm(__)m 許された時間を最大限に使いマシだった中の一枚です 来年は今回の事を参考にピンにも力を入れれたらなぁ。。なんて思ってます お褒めのお言葉有難う御座いますm(__)m FAN登録有難う御座いますm(__)m
2012年10月08日02時06分
ワタロ
旅立った瞬間、どこまでいけるか楽しみですね♪ MFで合わせること自体も、ばっちりピントがきた写真ができたときも最高に楽しいですね。
2012年10月06日00時57分