air
ファン登録
J
B
何でこんなところを苦労して登るんだろ?
いや~大変でしょう? 私は初心者ですが、先日岩場に登ったらトレッキングシューズがボロボロになりましたよ(笑) ちゃんとした靴買わなくちゃ~、なんて思いました。 う~ん、でも楽しいですよね~。 数年前までは面白さが分からなかったんですが、行きたい気持ちはよ~く分かります! 安全第一で楽しんでください。 またお写真楽しみにしています。
2012年10月06日10時44分
ポンスケ様 いつもコメント有難うございます 何でなんだろ?って自分でもよく考えるのですが、結局結論はいつも出ないままなんです 山があるから・・・そうかも知れませんね 次々に山に登り、もう登る山がなくなったら登らなくなるかも・・・ ってことはないかぁ~ たぶん、何度も同じ山に登ることになりますからねぇ~きっと 私の職場には山好きな方が多いので 山に行く事を理解してくれる方がいてくれて助かります 装備や山の情報交換など、話をするのが楽しいくらいです パートナーである家内も、最近少しづつ山の良さを感じ始めてくれていますしね♪
2012年10月07日06時34分
S*Noel様 いつもコメント有難うございます そっかぁ~「好きだから・・・」ですよね 嫌いじゃ行きませんもんね♪ 意外に分かりやすい理由で登っているってことになりますねぇ(笑)
2012年10月07日06時35分
macallan12様 いつもコメント有難うございます 私もその「埃」の1つです(笑) 雄大な風景も確かに山の魅力の1つですね それにテン泊ですかぁ 私も最近、アウトドアショップでテントをよく見ています MSRやモンベル、NEMOにアライテント たくさんあり過ぎて何がいいのか・・・ 今のところ手に持ってみて「重く」感じているので購入には至りませんが その内、その「重さ」を「欲望」が超えるんだろなぁ~
2012年10月07日06時38分
チバトム様 いつもコメント有難うございます そうなんですよ! ガスと強風の中、晴れを待つこと2時間 諦めて下山し始めたら、これですよぉ~ お陰で鼻の頭が少し赤くなりました(笑)
2012年10月07日06時40分
ハチロク様 いつもコメント有難うございます 特に危険な場所ではないのですが、山頂直下のこの岩場では息を切らしました トレッキングシューズ・・・しっかりとしたものを買われて下さい 足元が一番大切ですよ インソールや靴下、サポートタイツ、それにストックも脚の負担を減らしてくれますよ バックパックやウェア、エマージェンシー用品、ストーブetc カメラ機材選びも楽しいですが、山用品も見ていて楽しいものです 安全第一・・・まさに今回がそれを痛感しました 登りの1時間半休憩なしだったこと 山頂で2時間もの停滞をしてしまったこと 雨上がりとガスで岩場が濡れていたこと・・・etc 理由はいろいろ考えられますが、注意力が落ちたのが一番の原因だと思います 次回は充分注意しまぁ~す!
2012年10月07日06時46分
usatako様 いつもコメント有難うございます 素敵な景色が待っている(かもしれない^^)・・・くぅ~「かもしれない」ってとこが辛いですね 予報で晴天ではなくとも、山頂での晴れを期待してしまう自分 そう考えると「素敵な景色が待っているから」って理由も大きいかもしれませんね
2012年10月07日06時48分
sokajii様 いつもコメント有難うございます 嫌いな方じゃないしぃ~ まだまだ山はたくさんあるしぃ~ そんな単純な理由で登っているのだと思いますね(笑)
2012年10月07日06時49分
SeaMan様 いつもコメント有難うございます そっかぁ~SeaManさんはHNからして「海男」さんですもんね 山に行く理由ってホントはないのかも知れませんね 山じゃなくてもいいのかも・・・ 山頂を極める、素晴らしい景色を見る そんなことはホントはどうでもよくて、実は「何か」を探しているのかも
2012年10月07日06時52分
kao♪♫♬様 いつもコメント有難うございます 岩場の下りで、何気なく山頂方面を振り向いて撮影したスナップなのですが 「Why?」っ言葉が浮かんだ1枚なんです なぜ山に登るのか・・・いつまで経っても結論の出ない自問自答を繰り返すんだと思いますね
2012年10月07日06時54分
絞利 写多様 いつもコメント有難うございます 「この豚がぁ~!」って言って下さい女王様!!(笑) ・・・ってことはさておき、確かに「M」だと思いますね 好き好んで大汗かきながら息を切らして歩く 人によっては寒さに震えながら、高所に怯えながら登る 「M」以外の何者でもないですよね 急登を無理してハイペースで登って、翌日激しい筋肉痛にあえぐのが好きだったりするし・・・(笑) 景色の向こう側が見てみたいから・・・そうかも いつまで経っても「見えない何か」を探しているのかも知れません
2012年10月07日07時01分
momo7034様 コメント有難うございます 太陽を構図に入れても珍しくフレアもゴーストも出なかった1枚です 角度が良かったのかなぁ♪ 最近はトレッキングスナップばかりですが、これからもご覧頂ければ嬉しいです 宜しくお願いしますね♪
2012年10月07日07時03分
くままん様 こちらこそはじめまして コメント有難うございます 私も歩き始めたのは被写体を求めてだったと思います それがいつの間にか「登る」ことが目的になってしまって 風景の撮影は二の次になっちゃってる感じです もう少し体力と筋力がついて、スキルアップ出来たら フルサイズ機に大口径レンズ、大型三脚を背負って山に登りたいですね♪ 私もまだ1年足らずの初心者なんですよ 一緒に楽しんでいきましょう!
2012年10月07日07時06分
inkpot様 こちらこそレスコメント有難うございます いやいや!素敵なスナップじゃないですかぁ 私はスナップが苦手なので 自然なスナップ作品が撮れる方って凄いなぁっていつも感じますもん inkpotさんは超広角ズームをお持ちなんですから 山頂の風景を撮る・・・なんてもいいんじゃないですかぁ 一緒に山に行きましょうよ♪
2012年10月07日07時09分
ポンスケ
そこに山があるからですよw 会社の同僚になんで辛い思いして山なんて登るのとよく言われてます、、、
2012年10月05日22時33分