紅葉山
ファン登録
J
B
最近、何枚かアップしていますが近所の池です。 右奥の建物がある場所から水が湧き出ています。 屋根の下には湧き出たばかりのとてもきれいな水だけがあります。。。
ginkosanさん コメントありがとうございます。 あまりにもマイナーな場所のようで、 今までに3回ほど行きましたが、 一人にしかすれ違ってません・・・ 私的にはそれでいいのですが。。。(笑)
2012年10月05日23時22分
近所にこんな綺麗な映り込みをする池があるなんてイケてますねぇ。寒いギャグは置いといて、(笑) あまり人が訪れないというのも、僕の中で作品の雰囲気を盛り上げてくれます♪
2012年10月06日00時33分
イガニンさん コメントありがとうございます。 >寒いギャグは置いといて ・・・ なるほど! 池とイケてますをかけましたね! 全然寒くないですよ!(笑) そうですね・・・ 私も人がいないほうが好きです。。。
2012年10月06日01時02分
ニーナさん コメントありがとうございます。 >右側上下の少し入れた葉っぱが憎いですね~♪ この葉っぱは計画的犯行です! 池と分かってもらうために重要な葉っぱでした。。。 ↑ほんとかよって? たしか、ほんとです・・・(笑)
2012年10月06日01時05分
さすがにきれいな水ですね。 青い空もしっかり映っています^^ 構図に悩みますよね。上手に切り取られています。 白樺を白く撮すのが目標ですが、私の池はちょっと無理そう。 ここならいけるね!
2012年10月06日04時50分
すばらしく美しい水鏡ですねw 空と水の中の様子が混ざり合って幻想的でもありますw そして右上に写っている建物は東屋でしょうか? こんな素敵な場所でまったりしたら癒されるでしょうね^^
2012年10月06日06時56分
esuqu1さん コメントありがとうございます。 午前3時に・・・ ちゃんと睡眠取ってるんですか? 写真撮ってる場合じゃないですよ!?(笑) 忙しそうですから、コメントしなくていいですよ。 いつも陰ながら応援していますからね。。。
2012年10月06日21時24分
K。さん コメントありがとうございます。 K。さんも早いですね! みなさんどうしたんですか?(笑) この場所には白樺はないと思います。 普通に杉とか松とか雑木林です・・・ ちょっと遠くに行くともっと素敵な場所があるんですが、 どうも最近、近場ですませてしまいます。。。(笑)
2012年10月06日21時28分
tirotiroさん コメントありがとうございます。 この建物はあくまでも湧水用の建物です。 写真を見ると癒されそうですが、 蚊がいっぱいいて一刻も早く逃げ出したかったです・・・(笑)
2012年10月06日21時33分
ちっばーんさん コメントありがとうございます。 水はとにかくきれいです! 建物がある場所以外にも、いろんな所から水が湧いていました。 (『波紋』参照!笑) 緑色の藻がとてもきれいでした。。。
2012年10月06日21時37分
ざぶざぶさん コメントありがとうございます。 この写真では分かりませんが、 いろんな場所から水が湧き出ていました! (『波紋』参照!笑) もう一度、行ってみようと思います。。。
2012年10月06日21時39分
yumeoiさん コメントありがとうございます。 実際、写りこみはきれいでした! ほんとはもっと別の写し方があるとは思うんですが・・・ これからもいろいろ覚えたいと思います。。。
2012年10月06日21時44分
ginkosan@静養中
良い所にお住まいなんですね。 水がすごく綺麗なせいで映り込みの 美しさが半端ないですね^^ 建物もちょっと面白そうです。
2012年10月05日22時06分