Dry
ファン登録
J
B
夜街♯198 Seattlスナップ開始です。 Vancouverのギャラリーも見ていただけると嬉しいです。
tanaさんありがとうございます★ この作品自体はこの光景を見た瞬間にこれだと思い3枚ほど撮った作品です。 機会にも恵まれ角度や画角も自由に撮ることができました。 この点は私が撮ってきた一枚限りの一瞬のスナップと違った点です。 なので、構図だったり露出だったりノイズ感だったりと思ったとおりの構成ができました。 tanaさんが言われるように私自身も自分自身の写真をUPする際に、これは共感していただきにくい写真だなとかこれはどの方面からみられても自信がある作品だなとか思いは違うんですよね。 写真というものは大好きですし、UPしているジャンル以外のものもたくさん撮ってます。 ひとそれぞれ感性がちがいますし、私の感性を気に入って見てもらうのではなく写真1枚1枚がひとつの存在であってそのひとつを気に入ってもらえたらなとは考えています。 なので、tanaさんのように目の肥えた方が見られると写真の質はばらばらかもしれませんね・・笑 カメラの選択の意見は同感です。 ただ、私自身も今回の旅では味といった点でコンパクトカメラのみを持って行きました。 これは撮影の意図で選んだのでありなのかなとは思っていますが。
2012年10月08日10時16分
tana
へぇ〜、これ超カッコいいんですけど〜! ただね、他の人の写真を見てて考えるんですけど、 いい(高い)カメラでいい画質は当たり前、小型カメラで街を何となく雰囲気撮れるるのも当たり前、 …この写真も外国だからいいのかなあ〜とか、モノクロだから惹かれるのかな〜とか いろいろ考えるんですよね。 斜め構図だったり、右下の文字の入れ方など周囲にも惹かれたんですけど、 Dryさんの写真、スゲエ惹かれるときと逆に全く惹かれないときと 結構、落差があって どういう感じで撮ってるのかって、凄く興味ありますね。 (素直な感想で、感じ悪くされるかもしれませんけど、 「自分自身」への質問でもあるので、多少お許しを^^)
2012年10月08日07時21分