写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おおねここねこ おおねここねこ ファン登録

鎌倉秋の花情報(曼珠沙華:ご参考)

鎌倉秋の花情報(曼珠沙華:ご参考)

J

    B

    明日は朝早くから出掛けるので、本日追加で2枚UP致します。 10/6(土)~10/8(月)と連休の方もいらっしゃると思います。 鎌倉の秋の花の状況はどうかと、見てきましたので、 行かれる方は参考と言うことで、ご覧になって下さい。 去年もUPした英勝寺での撮影です。暑くて開花が遅れた 彼岸花は盛りを過ぎていますが、中には蕾もあったりして、 良い個体も少し残っている状態です。

    コメント20件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    この寺のほか、結構数が多いのは、鶴岡八幡宮の東側の土手に まとまって咲いており、見栄えがします。他に、東慶寺、浄智寺、 海蔵寺、寶戒寺(赤、白)、浄妙寺、大功寺(赤、白)などに見られます。 また、海蔵寺は紫苑(しおん)も盛りでした。 WB=太陽光、CPLF、手持ち、風景モード、露光補正+0.3総合約-0.3。

    2012年10月05日18時14分

    hatto

    hatto

    おおねここねこさんも明日早くお出かけですか。私も栂池に行くつもりです。ちょっと遠いので疲れそうです。(笑)何時も素敵な情報有難うございます。 この作品何と云って良いのでしょうか、もう目に鮮やかすぎて、赤色の美しさをとことん魅せて頂いた様です。望遠の圧縮効果を上手く利用されました。技術有る表現流石です。

    2012年10月05日18時13分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しいボケは真っ赤に染まった雲海のようで、見事な彼岸花の群生ですね。 シャドー部とのコントラストがとても素敵です。

    2012年10月05日19時06分

    kittenish

    kittenish

    眩しい朱ですね 絞れれていますが、少しのビント合いが躍動感さえ感じます。

    2012年10月05日19時31分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    本来なら、金木犀の香りに包まれる時期なのですが、 今年はほとんどしませんでした。 花は咲いてはいるのですが、花数が少ないですし、 落花もあるのですが、これも少ない状況で、 去年UPのようなのが、撮れるかどうかはわかりません。

    2012年10月05日19時45分

    shokora

    shokora

    鮮やかですね! こんな群生のあるお寺があるんですね! ・・というかたくさんあるんですか!

    2012年10月05日20時34分

    ポター

    ポター

    満開ですね^^ 実は今日の昼休みにここへ行こうと思いましたが、休みに入る時間がずれ込みましたので、断念。。 ここは彼岸花の名所ですもんね、とても綺麗です。

    2012年10月05日20時39分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    それほど広くは無いのですが、望遠で、密生してるように撮ってますが、 ある部分に群生して咲いています。

    2012年10月05日20時53分

    小梨怜

    小梨怜

    燃えてますね~。 凄い迫力!!

    2012年10月05日21時12分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    真っ赤に燃え盛っていますね。 僕は今日引地川源流まで足を伸ばしました。 彼岸花はすでにピークを過ぎていました。 鎌倉は良いですね。

    2012年10月05日21時15分

    よねまる

    よねまる

    英勝寺、美しく燃えていますねぇ。

    2012年10月05日21時29分

    Trevor

    Trevor

    沸き立つような赤 密集感もすごいですね~

    2012年10月05日21時52分

    OSAMU α

    OSAMU α

    真っ赤に燃えるような素晴らしい光景ですね~!

    2012年10月05日22時56分

    斗志

    斗志

    英勝寺ってこんなに咲いてるんですね~ とっても綺麗です^^ 明日鎌倉に行こうと思っているので参考にさせていただきます!!

    2012年10月05日23時31分

    cat walk

    cat walk

    ペンタらしい燃えるような一面の赤が美しいですね! そして、その赤の中に見えるキレとボケも凄く良い感じです(^^)

    2012年10月06日15時00分

    カズα

    カズα

    鎌倉にも群生があるんですね。 赤が目に染みます。

    2012年10月06日17時26分

    ケンチ

    ケンチ

    赤い彼岸花がとても鮮やかくて素晴らしいです。 このような色味になるのですね!!

    2012年10月06日22時29分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    そろそろ、彼岸花も収束でしょうか。夏が暑くて長かったせいで、 開花が遅れましたが、例年になく、綺麗な花を咲かせてくれたような気がします。 彼岸花を嫌う方も多いのですが、歳をとってくると、お迎え花のような気もして、 盛りも美しいと思うし、段々色あせて、干からびて来ても、滅びの中の美があるかなあと 思うようになってきました。

    2012年10月09日08時22分

    hisabo

    hisabo

    素晴らしい紅! 撮り頃の咲きっぷりもお見事なら、この切り取りもお見事、 そして、この鮮やかな赤を破綻させずに表現する技術も凄いです。

    2012年10月10日13時36分

    まこにゃん

    まこにゃん

    うわぁー!! 綺麗ですね!! 素敵な赤ですね!! 鎌倉にもこんなにたくさんの彼岸花が咲いているところがあるんですね。

    2012年10月20日15時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおおねここねこさんの作品

    • 紅の小宇宙
    • 若いって良いなぁ
    • 花送りの時
    • あなたに会いに来た私Ⅱ
    • 薄霜
    • 紅と蒼と

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP