写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

黒太 黒太 ファン登録

玉ボケとコスモス

玉ボケとコスモス

J

    B

    コメント17件

    ちゅん太

    ちゅん太

    この感じのボケは初めてです。 ボケはゴージャス、コスモスはかわいらしく このギャップ、新しい黒太さんらしい秋の表現のような気がします。

    2012年10月05日18時03分

    ★masaru★

    ★masaru★

    丸ボケ可愛いですね♪ このコスモスも超可愛い~☆ 水面に夕日が映ってるみたいで凄い綺麗です☆ ボクも昨日コスモス撮りましたよ~♪ 風が強い日はコスモスの撮影は難易度が高いですね(汗)

    2012年10月05日20時21分

    Usericon_default_small

    権..太郎(ゲジン光)

    シャボン玉を撮られたかと思っちゃったW

    2012年10月06日01時17分

    黒太

    黒太

    ちゅん太さん、ありがとうございます。 カメラに付いている、アートフィルターを使用してみました。

    2012年10月06日20時56分

    黒太

    黒太

    ★masaru★さん、ありがとうございます。 見ました。 コスモス。 個性が出てましたよ。 元気をもらった気がします。

    2012年10月06日20時57分

    黒太

    黒太

    ゲジン光さん、ありがとうございます。 しゃぼん玉ですか~ 面白い発想です。 今度、撮ってみようかな?

    2012年10月06日20時58分

    黒太

    黒太

    MINさん、ありがとうございます。 2人のかわいい娘さんの父親の、『MIN』さんですね。 この玉ぼけは、カメラの機能を使ってこのようになりました。 デジタルはやはりすごいです。 すごいですが、なにか、カメラに撮らされているような気分にもなります。

    2012年10月06日21時56分

    donko498

    donko498

    ナイスアイデアですね!

    2012年10月07日10時42分

    マッツン75

    マッツン75

    独特の玉ボケですね~ 今のデジタルは色んなことができますが、 僕は使いこなせれませんorz 完全に時代に取り残されております。

    2012年10月07日11時42分

    黒太

    黒太

    donko498さん、ありがとうございます。 いえいえ、カメラに撮らせてもらっております。 未だに・・・。

    2012年10月08日22時49分

    黒太

    黒太

    マッツン75さん、ありがとうございます。 また~ 1番、パソコンとか、インターネットとか、スマホとか、アプリとか カメラとか、その機能に詳しそうじゃないですか。 色々と教えて下さいね。

    2012年10月08日22時52分

    酔水亭

    酔水亭

    へぇ〜〜〜! カメラ内機能ですか?! そこに 黒太さんの感性が加味されて、幻想世界が生まれたのですね〜! 素晴しいです。^^ あ ...是非とも <玉ボケ愛好会> ご入会を!

    2012年10月09日05時12分

    黒太

    黒太

    酔水亭さん、ありがとうございます。 はい。 カメラの機能の『絵画調HDR』という機能です。 はい。喜んで入れさせてもらいます。

    2012年10月10日18時21分

    Seraphim

    Seraphim

    この丸ボケ、渋くない?

    2012年10月10日20時14分

    黒太

    黒太

    seraphimさん、ありがとうございます。 はい。 渋いと思います。 色ですかね?

    2012年10月11日23時03分

    Seraphim

    Seraphim

    はい、色です。

    2012年10月16日19時30分

    黒太

    黒太

    黄金は渋いですね。

    2012年10月17日15時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された黒太さんの作品

    • 想い
    • 秋の始まり
    • コスモス
    • ホワイト
    • 咲く
    • シロコスモス

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP