写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

D600マクロ撮りⅠ

D600マクロ撮りⅠ

J

    B

    昨年よりも約一週間遅れでやっとキンモクセイが咲き始めました。 D600での初めてもマクロ撮りです。 気のせいか、今年の花は色が薄いように感じます。

    コメント38件

    kassy

    kassy

    うちの金木犀も先週くらいからトイレの香りを 庭中に振りまいてます(笑) あまり綺麗な花ではないと毎年思ってたのですが 撮り手が違うと綺麗に魅せるものですね(^^)

    2012年10月05日14時54分

    hisabo

    hisabo

    早くもキンモクセイ、いよいよ秋ですね。 それにしても、この寄りは凄いですね。 殆ど等倍での撮影でしょうか? ここまでのクローズアップは難しそうです。 背景の大きな玉ボケ、そこも素敵な描写です。

    2012年10月05日14時55分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    仰る通り、今年は開花も遅いし、花付きも良くなくて、色も薄いですね。 矢張り暑さが長かったせいかも知れません。 hisabooさまもコメントされてますが、よりましたね。 大きな玉ボケに栄えて美しいです。 タムキューは、フルサイズOKでしたね

    2012年10月05日15時47分

    sokaji

    sokaji

    kassyさん; ありがとうございます。 この花は美しさよりも香りの方が楽しめますね。 芳香剤に使われるので確かに香りの印象は良くありませんが(笑)

    2012年10月05日15時57分

    sokaji

    sokaji

    hisaboさん; ありがとうございます。 等倍を手持ちで撮ってます。 なかなかピントが合わず、苦労しました。 射し込む太陽の光を丸ボケに使いました。 ぼけ具合は確かにAPS-Cとは違うように感じます。

    2012年10月05日15時59分

    sokaji

    sokaji

    おおねここねこさん; ありがとうございます。 まだ咲き始めたばかりでなかなか良い個体も少ないです。 今年は香りも例年より弱いような気もしますがどうでしょうか。 等倍で何枚も撮ってやっと何とかピントが合いました。 D600は24-85mmのキットで購入しましたので、その他のレンズとしては 70-300mmとタムキュー、当面はこの3本でどれだけ撮れるか、試行錯誤しながら やって行こうと思います。

    2012年10月05日16時04分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    金木犀の季節ですか。 香ってきそうなリアリティですね。 D600、軽くて良さそうですよね。 今後も作例を楽しみにさせていただきます。

    2012年10月05日16時15分

    日吉丸

    日吉丸

    D600・・ マクロもいい感じのようですね。 こりゃ目が離せません。

    2012年10月05日16時26分

    三重のN局

    三重のN局

    あの香りまで届きそうです(^^) 大きな玉ボケが印象的で素敵です。

    2012年10月05日17時49分

    newton-photo

    newton-photo

    金木犀の香りがこちらまで届いて来そうですね、 マクロ撮影これだけ近づくとフレーミングが大変ですね、 私は三脚がないと手持ちではブレてしまいます。

    2012年10月05日18時42分

    rcz

    rcz

    D600素晴らしいですね、私も欲しくなりました^^。

    2012年10月05日19時06分

    kawabota

    kawabota

    なんだか立体的に見えるんですが・・・ ぶれてるんでしょうか?それともボケでしょうか?

    2012年10月05日19時48分

    m.mine

    m.mine

    金木犀の匂いがしてきそうです。新しいカメラいい感じっすね。

    2012年10月05日20時43分

    sokaji

    sokaji

    Kircheissさん; ありがとうございます。 まだまだ咲き始めたばかりで香りもイマイチですね。 今までのD90より一回り大きい感じですが 感じる重さはあまり変わらない感じです。

    2012年10月05日21時14分

    sokaji

    sokaji

    日吉丸さん; ありがとうございます。 今日初めてタムキューで撮ってみました。 今までとはまた違ったボケが楽しめそうです。

    2012年10月05日21時15分

    sokaji

    sokaji

    三重のN局さん; ありがとうございます。 日陰になった部分にここだけ日が差していたので その光を丸ボケに利用しました。 花の写真としてはイマイチでしょうか。

    2012年10月05日21時17分

    sokaji

    sokaji

    newton-photoさん; ありがとうございます。 少し屈んだ姿勢で見上がるように撮っているため 姿勢が不安定でピント合わせに苦労しました。

    2012年10月05日21時20分

    sokaji

    sokaji

    rczさん; ありがとうございます。 でも300sの代わりにするには連写性能が・・・ 確かに小さくて吐き出す絵も綺麗です。

    2012年10月05日21時22分

    sokaji

    sokaji

    kawabotaさん; ありがとうございます。 二重に見えているのは多分ボケだと思います。

    2012年10月05日21時23分

    sokaji

    sokaji

    さよなら小津先生さん; ありがとうございます。 真ん中の花のシベにピントを合わせるのに必死でした。

    2012年10月05日21時24分

    sokaji

    sokaji

    m.mineさん; ありがとうございます。 福山まで届きますか?

    2012年10月05日21時25分

    sokaji

    sokaji

    茜さん; ありがとうございます。 この時期キンモクセイの香りが漂って 本格的な秋の到来を感じます。

    2012年10月05日21時26分

    OSAMU α

    OSAMU α

    背景の大きなタマボケも素敵な金木犀ですね~! こちらはまだこれからのようです。

    2012年10月05日22時53分

    チキチータ

    チキチータ

    月のような背景ボケに金木犀が映えますね。 D600評判も良いようで良いですね!

    2012年10月05日23時02分

    inkpot

    inkpot

    いつの間にか芳しい香りが漂い始めましたね。キンモクセイのマクロ撮り、私も狙っていました(笑)

    2012年10月05日23時36分

    K。

    K。

    外でのマクロ撮影は気をつかいますね。 大きな丸ボケが出来て美しい。 同じタムキューでまたまた参考になります。嬉しいです^^

    2012年10月06日05時00分

    SeaMan

    SeaMan

    あの香りが漂って(^.^) いかがですか、フルマクロ(^.^) ピンが薄いので緊張感が増しますよね。

    2012年10月06日16時03分

    air

    air

    え~!! aokajiiさん、D600いっちゃったんですね ご購入おめでとうございます! これで「鬼に金棒」 FX機での素敵な作品、期待しています

    2012年10月06日18時53分

    sokaji

    sokaji

    OSAMU-WAYさん; ありがとうございます。 今年はなかなか咲きませんね。 今日も撮りに出ましたが、開花が進んでいません。

    2012年10月07日17時43分

    sokaji

    sokaji

    チキチータさん; ありがとうございます。 上手く光が入ってくれました。 フルサイズのボケはやはり違いますね。

    2012年10月07日17時45分

    sokaji

    sokaji

    inkpotさん; ありがとうございます。 今か今かと待っていました。やっと咲き始めた感じですが まだまだ本格的な開花には程遠い感じです。

    2012年10月07日17時46分

    sokaji

    sokaji

    K。さん; ありがとうございます。 同じレンズを使っても、DXとは明らかに背景のボケ具合が違うように感じます。 これからどんどん撮ってみたいです。

    2012年10月07日17時48分

    sokaji

    sokaji

    SeaManさん; ありがとうございます。 何度も息を止めて・・無理な体勢でのマクロ撮影は疲れます。

    2012年10月07日17時50分

    sokaji

    sokaji

    airさん; ありがとうございます。 はい、やっとフルサイズの仲間入りさせて頂きました。 心機一転で頑張って撮りますよ。

    2012年10月07日17時51分

    sokaji

    sokaji

    黑おじさんさん; ありがとうございます。 毎年、花の香りで開花を知るのですが 今年は開花した花を先に見つけました。

    2012年10月07日17時53分

    sokaji

    sokaji

    tomi8さん; ありがとうございます。 今日も撮りに出ましたが、開花状況は変化なし・・ ちょっと遅いですね。今の所香りもイマイチです。

    2012年10月07日17時55分

    イノッチ

    イノッチ

    oh!もうキンモクセイ咲いてるんですね、我が家にキンモクセイはまだ花芽がついたところです この背景の大きな◎ボケは凄いですね、綺麗なキンモクセイをさらに美しく引き立せる描写には ・・"参った”の一言です

    2012年10月08日10時39分

    sokaji

    sokaji

    イノッチさん; ありがとうございます。 咲き始めましたが、今年は遅いですね。 それに、いつもなら咲き始めると一斉に咲くのですが 今年は開花が進みません。 大きなボケは太陽がくれました。

    2012年10月08日12時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • マリンタワーから新年のご挨拶
    • 舞姫
    • エネルギー放出中
    • Rainy day
    • Rainy day
    • 新星発見

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP