m.mine
ファン登録
J
B
彼岸花の間に一枚夕焼けをアップしますね。 やっぱり風景はMK3よりMK2の方が色の出方が好きみたいです。 失礼いたしました。この写真はMK2じゃなかったっす。先日友人から 1DMKⅡを譲ってもらったんです。800万画素しかないですがシャッター 音がむっちゃ好きなので最近よく使ってます。色合いもいい感じでっす。
うーん、上手いですねー。 立木の間から見上げる夕空、 その雲を照らす夕日を立木の陰に隠した構図がニクイ一枚です。 やはり光の使い方に長けていますね。^^
2012年10月05日11時17分
おっしゃるように色合いがとても良いですね。 雲の質感もちゃんと出ています。 写真の善し悪しは画素数とは無縁ですね。 やはり表現力です。 美しい表現だと思いました。
2012年10月05日21時05分
こんばんわ 私は画素数至上主義反対派です。ああ、いきなり熱くなってますがw もちろん、それに見合った精細感などがあれば良いのかもしれませんが。 むやみやたらに画素数を主張するメーカー側に違和感です。 だってとんでもなく大きく引き伸ばさない限り、500万画素もあれば十分ですよね。 この夕焼け 最高に綺麗です^^
2012年10月06日01時41分
シックな色合いが素敵です。 確かに同じレンズでもボディによって色の出方が違うことがありますね。 そして等倍にして見たり、大きく印刷するのでなければ、画素数は少なくても全然問題ないですね。
2012年10月06日13時22分
おおねここねこ
実際見てるわけではないのでわかりませんが、かなりの差なんでしょうね。 新しい方がいいとも限らないでしょうか。 夕陽に照らされる、雲の表情、陰影で立体感が。木の影があることで、 大きさが分かるもの良いですね。
2012年10月05日04時58分