nyao
ファン登録
J
B
と、彼女にこの時言われました^^; 動くものを見ると流したくなる、皆さんもそうですよね?!笑 夜だったので1/10ですが、円で動くものは難しい><
こちらでも流し撮りですね。(笑)流し撮りはやはり数を撮らないと上達しないでしょうね。見事な流し撮り構図も素敵です。何時も何処にでも夢が有った方が良いですね。
2012年10月04日18時44分
目にバッチリピントが合ってますね。 はい、動くものを見るとつい撮りたくなります。 どこか犬の習性に似てるかもしれません^^; はい、ここに二人で乗ってこそ夢のあるメリーゴーランドです。 あ〜〜〜、あっちっち♫
2012年10月04日21時56分
フフフ♪ タイトル面白い~! 彼女さんが乗っていたらもっと最高だったのに・・^^ 工科大学の写真は撮って出し!HDRも何も加工してませ~ん! 高知の空は青いんだ!! 大学もbuleが基調の綺麗な建物ですぞ・・同じ高知でも我が大学とは偉い違いです。 彼氏がこの大学の出身なので、よく足を踏み入れました。この日はTOEICで大学に行ってたのだ。 TOEICは必須で、管理職は700点以上が目標で強制なんです。 私は力試しで・・(笑)
2012年10月05日01時13分
確かに夢は無いかもしれませんね〜^^; 次は王子様の格好してセルポして下さい( ´ ▽ ` )ノ笑 冗談は置いといて… 流し撮りは素晴らしいです(^^) 僕には10年早いです(>_<)笑
2012年10月05日07時54分
35mm換算で33mmほどの焦点距離ですか、 フィルムの頃に28mmで流した画があるのですが、 円に近い動きを流すことで、手前と向こうに反対のアールの流れが出来ます。^^ それも面白かったと思い出させてくれたカルーセルでした。 そんな夢を感じました。♪ キチンと目を止めているのも流石です。
2012年10月05日11時04分
なかやん^^
すごいっ ハイスピードの車の次は廻るメリーゴーランド どっちも流し撮りでちゃんとピントがあってるんですね^^ 自分も乗ってる気分になれましたよ
2012年10月04日18時40分