写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

梵天丸 梵天丸 ファン登録

キャベツはお好き?

キャベツはお好き?

J

    B

    シャキっとした食感のトンカツ屋の千切りはたまりませんね^^ 軽井沢を後にして、時間があったので嬬恋村を走り ふらっと立ち寄ったキャベツ畑での一枚です。

    コメント88件

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    単一種群の画って大好きで、いつも印象に残ります。 ひまわりとか麦畑とかがよくピックアップされる素材だとおもいますが、キャベツ!! @@ なんとも素敵ですね^^

    2012年10月04日18時32分

    ninjin

    ninjin

    キャベツ大好きです。気持ち良いほどの広々とした光景いいですね。 野菜炒めでも、サラダでもしゃきしゃきも塩を振ってしんなりも美味しいですね。 でもこんなに沢山は食べきれません。

    2012年10月04日18時35分

    トーマス7号

    トーマス7号

    果てしないキャベツ! 大地って感じですねー

    2012年10月04日18時40分

    hatto

    hatto

    ここは有名な場所ですね。一度行ってみたい所です。一直線に彼方までキャベツが植えられて凄い情景ですね。 それにしましても、夏の雲が素晴らしいですね。構図も素晴らしいです。

    2012年10月04日18時48分

    ピカール

    ピカール

    キャベツの水水しさが伝わります。 空も夏の雲と秋の雲がせめぎ合いしているようですね。

    2012年10月04日18時52分

    Kevin Owens

    Kevin Owens

    全部キャベツ!すごい光景ですね. キヤノン派は,キヤベツと書いてしまいそうになるんですw

    2012年10月04日18時53分

    Y.ちあき

    Y.ちあき

    キャベツ好きです。 それにしても、こんなに生るんですねキャベツって!(゜ロ゜)

    2012年10月04日19時02分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    凄いキャベツ畑ですね。爽やかです。 もちろん大好きですよ。(^^)

    2012年10月04日19時05分

    丹波屋

    丹波屋

    広角で広々した秋のキャベツ畑、気持ちのいい作品ありがとうございます。

    2012年10月04日19時12分

    Usericon_default_small

    之 武

    うんうん♪♪ 好きですけど… こんな量は食べれませんっ!!(笑) いやいや ^^; 広々とした畑に青空が気持ちイイですね♪♪

    2012年10月04日19時28分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    以前は 串カツ屋さんで 四角いキャベツ 食べ放題でした ソースだけで食べるの 美味しいんですよね!

    2012年10月04日19時40分

    kittenish

    kittenish

    構図が素晴らしいです 太陽一杯浴びた健康的なキャベツですね 待ちかまえる雲がカッコイイです^^

    2012年10月04日19時42分

    Teddy_y

    Teddy_y

    はい、大好きで~す! 今日の昼食は、とんかつの和幸でとりましたが、キャベツのおかわりをしました(^_^) それにしても広大なキャベツ畑ですね。 立体感のあるきり撮り方が食欲をそそります(^_^)

    2012年10月04日19時44分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    高原の光、そして寒暖差でまるまる太ったキャベツ。収穫間際でしょうか。 それが横に、そして奥へとずっと続く。その上には特徴のある白い雲もいくつか。 視線誘導と、奥行き感が良いです。

    2012年10月04日20時02分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    美味そう~! 特にとんかつと一緒だと・・・堪りませ~ん(笑)

    2012年10月04日20時16分

    七色仮面

    七色仮面

    これいいですね。。 実は夏休みに撮りに行こうと 嬬恋村まで電話して事前確認したのです。が。 時間がなくて。。 ここで梵天丸さんの作品に出会えて幸せ気分です。

    2012年10月04日20時43分

    おさる

    おさる

    爽やかな構図で素晴らしいですね 始めて見ました 大好きです 有難うございます。

    2012年10月04日20時45分

    momo-taro

    momo-taro

    迫力ありますね~(^O^)/ 高原全体が豪快なキャベツ畑。嬬恋らしい光景を見事に切り取られましたね(^-^)

    2012年10月04日21時11分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    まさに高原野菜の村ですね。 広々として爽やか。

    2012年10月04日21時12分

    Trevor

    Trevor

    圧倒的な数に目を奪われてしまいますね 白糸の滝から嬬恋ですと、鬼押し出しは回られたのでしょうか

    2012年10月04日21時18分

    T-SUWARI(仮)

    T-SUWARI(仮)

    キャベツ畑の写真ってPhotohitoで初めて見ました! 広角のお陰でものすごい壮大さ! 僕はほぼ毎日食べています(^_^) こうやって徒党を組んでいるといくら食べても良いような錯覚が

    2012年10月04日21時34分

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    おお~物凄い光景!! 農家の方もすごいな~

    2012年10月04日21時41分

    OSAMU α

    OSAMU α

    ウワ~~~!広大なキャベツ畑に青空に白い雲が素敵な光景ですね~。 ゆるやかな丘のようなキャベツ畑が素敵ですね!

    2012年10月04日21時45分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    うわぁ!!見渡す限りのキャベツ畑。 見事な風景です。 内にはキャベツ大好き犬がおります。 これは彼に取ってダイアモンドより価値があります^^

    2012年10月04日21時53分

    REYES26

    REYES26

    おぉ~ 遠くの雲とキャベツがつながっているではないですか! 素晴らしい切り取りで気持ちがいい一枚ですね^^

    2012年10月04日22時06分

    大目付

    大目付

    キャベツが迫ってきますね~!襲われそうです。(^^) これほどのキャベツ畑を見たのは初めてです。

    2012年10月04日22時22分

    m.mine

    m.mine

    キャベツ大好きです。それにしても奥の空と雲がむっちゃ印象的っス。

    2012年10月04日22時26分

    shokora

    shokora

    嬬恋村といったらキャベツですよね! 広角で迫力のある切り取り、気持ちがいいです。 以前、北軽~嬬恋は毎年のように行っていたところなので、なんだかうれしいです!

    2012年10月04日22時50分

    nyao

    nyao

    おぉぉぉ 広すぎですね^^日本だとは思えない、やはり機械で収穫なんでしょうか? キャベツは焼き鳥のときのキャベツが好きです(笑

    2012年10月04日22時55分

    m-hill

    m-hill

    壮大なキャベツ畑ですね~、北海道にもこんな風景はありませんね。 このスケ-ル感は凄いです!!

    2012年10月04日23時00分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    社会の教科書以来の風景です。 これはいい!有難うございました。

    2012年10月04日23時48分

    ちゅん太

    ちゅん太

    きれいに並んだキャベツ、作るの大変なんですよね。 虫対策。 去年我が畑のキャベツは壊滅的・・・。

    2012年10月05日00時10分

    Y-hiro

    Y-hiro

    この地からも全国に出荷されるのでしょうね^^。 こうやって見ると本当に新鮮でおいしそうに見えます。

    2012年10月05日00時14分

    としむつ

    としむつ

    伸びやかな高原で育つキャベツ、おいしそうです。 良い風景ですね。^^

    2012年10月05日00時40分

    GFC

    GFC

    おおぅ、これは美味しそうな。 揚げ物の付け合せも良いですが、お好み焼きも美味しいですよ。 (今日の晩御飯にお好み焼きを作ったばかりだったので反応してしまいました。(笑))

    2012年10月05日00時59分

    Tate

    Tate

    あたり一面のキャベツですね^^ 青虫には桃源郷のような世界ですね♪ (私は、1つで十分かな^^)

    2012年10月05日00時59分

    シンキチKA

    シンキチKA

    キャベツ畑の写真、初めて見ました! 一日2玉は店で使ってます(^-^) 広大な畑、見ていて気持ちいいものですね! ナイスショットです!

    2012年10月05日01時16分

    koishi

    koishi

    広大なキャベツ畑ですね。 青々したキャベツの外葉に勢いがあって美味しそう(^-^) このアングル、空が迫ってくるようで迫力です~!

    2012年10月05日08時10分

    hisabo

    hisabo

    この拡がり感は堪りません。^^ これはここへピントでしょうね。 背景の、ちょっとアウトフォーカスが、 ピント面のキャベツを、更にシャキシャキにしています。♪

    2012年10月05日09時45分

    ネイル

    ネイル

    キャベツといえば嬬恋!!(笑) ぎっしりと詰まってそうな美味しそうなキャベツですね^^ 空にはまだ夏の名残がありますね!

    2012年10月05日12時53分

    ブルホーン

    ブルホーン

    広大なキャベツ畑の様子がとてもいいですね。 雲の表情 構図が素晴らしいですね...

    2012年10月05日13時03分

    RAW-RIDER

    RAW-RIDER

    キャベツ畑、正直撮ろうと思ったことがありませんでした^^; バリッと音がしそうな葉、青空と雲の表情、高原の空気を感じました♪

    2012年10月05日13時36分

    ま~坊

    ま~坊

    はい!!好きです!!! こんにちわ 嬬恋村のキャベツ畑ですか。良い光景と良いアングルですね。 人間が作った大自然、相当な広さで、遠くの雲も良い感じです。 トンカツ食いてぇ~~~^^

    2012年10月05日14時05分

    one_by_one

    one_by_one

    美味しそう♪ いただきま〜す!!(笑)

    2012年10月05日15時05分

    diary

    diary

    梵天丸さんの画に触発され明日軽井沢に向かいます。 滝の画も勉強になりました。

    2012年10月05日19時18分

    近江源氏

    近江源氏

    空の向こうまで続くキャベツ畑雄大です この場所で食べたら美味しいだろうな 爽やかな高原を感じる素敵な作品です

    2012年10月06日07時14分

    レオ

    レオ

    千切りにしてマヨネーズをかけて食べるのが好きです^_^; まるで北海道のような台地ですね!! キャベツの地平線、初めて見ました^_^;

    2012年10月06日07時40分

    hetrm

    hetrm

    これまた、うまそーなキャベツですねー! 見渡す限りキャベツだなんて、凄すぎる! 3D映像を見ているかのようです! もちろんキャベツ大好きです!

    2012年10月06日14時16分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    無性にロールキャベツ食べたくなってきました^^

    2012年10月06日19時10分

    シュウポン

    シュウポン

    物凄い列。下からのアングルがとても奥行を出し 畑が広大であることがわかります。 それにしても大きくておいしそう!

    2012年10月06日20時40分

    きじむなー

    きじむなー

    どこまでも、どこまでも続いてますね! 光をいっぱい浴びて美味しそうです! これだけキャベツをすべてトンカツの付け合せにしたら... 今、アタマの中でトンカツのお皿が無限に並びました^^

    2012年10月07日00時11分

    donko498

    donko498

    全部千切りにて、腹いっぱいとんかつ食べたくなります。

    2012年10月07日11時59分

    esuqu1

    esuqu1

    おいしそうなキャベツ!!大好物なんです^^ 生でも鍋にも炒め物にもなんでも使いますし、甘くておいしいですよね^^ 太陽の光をいっぱいに受けたキャベツを作品にするとわ! いい景色です!

    2012年10月07日13時27分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    広がりを感じるイイ構図ですね! 観てるだけで「胃」が整えられそう! ^^

    2012年10月07日16時50分

    Hsaki

    Hsaki

    キャベツ。普通撮らない題材ですよ。 それを此処まで魅力的に表現されるとは、凄いし素晴らしいです^^

    2012年10月08日07時02分

    PB66 NINJA

    PB66 NINJA

    キャベツ大好きです!! この写真にいくつキャベツがあるんでしょうか!?www

    2012年10月08日13時35分

    はぐれ雲

    はぐれ雲

    キャベツでも面白い写真が撮れるんですね。 私なら見逃してしまいそうです。 キャベツの迫力と晴天の空の青、力強い雲がいいバランスで どちらも負けていないところが印象的ですね。

    2012年10月08日16時11分

    Thanh

    Thanh

    こんなキャベツ畑初めてみました。。 見ているだけで元気になりますね・・

    2012年10月08日20時10分

    白狐©

    白狐©

    キャベツを絵にしちゃうなんて いい発想ですね~ 手前の草、抜きたくなります(笑)

    2012年10月09日18時20分

    梵天丸

    梵天丸

    ナニワの池ちゃんさん、ninjinさん、武藏さん、トーマス7号さん、 hattoさん、ピカールさん、3104mmさん、Y.ちあきさん、 海と空のpapaさん、丹波屋さん、macallan12さん、之 武さん、 ミンチカツさん、kittenishさん、Teddy_yさん、おおねここねこさん、 写楽庵さん、honyakaiさん、七色仮面さん、おさるさん、 momo-taroさん、おんち-2さん、Trevorさん、T-SUWARI(仮)さん、 kao♪♫♬さん、OSAMU-WAYさん、S*Noelさん、REYES26さん、 ゴルヴァチョフさん、大目付さん、m.mineさん、shokoraさん、 nyaoさん、chopinboseさん、m-hillさん、*りりこさん、 あばしりのともさん、ちゅん太さん、Y-hiroさん、としむつさん、 GFCさん、Tateさん、シンキチKAさん、koishiさん、 sparksさん、hisaboさん、ネイルさん、ブルホーンさん、 RAW-RIDERさん、ま~坊さん、one_by_oneさん、diaryさん、 茜さん、近江源氏さん、レオさん、hetrmさん、 林檎さん、こしんさん、シュウポンさん、syuseiさん、 きじむなーさん、donko498さん、esuqu1さん、鶴見の彦十さん、 Hsakiさん、PB66 NINJAさん、はぐれ雲さん、Thanhさん、 katoさん、 皆様ありがとうございます。 キャベツお好きな方・・結構いらっしゃるのですね^^ 私は外で食べるとんかつはとんかつソース 家では基本、マヨネーズかな・・ 嬬恋高原はキャベツ畑が多くて有名ですが 街道沿いの畑は空を入れた構図が取れる場所は なかなかありませんでした。 こちらは長野街道沿いの田代湖にふらっと 立ち寄り見つけた広大なキャベツ畑です 湖自体は観光化されていない溜め池のような場所で 外周は車で走れますが、道が悪いため 行かれるかたはお気をつけてください。

    2012年10月09日20時16分

    jetta

    jetta

    構図が本当に素晴らしく、 キャベツ畑を美しく力強く 捉えられていますね。

    2012年10月09日21時48分

    K。

    K。

    こんにちは^^ 大好きなキャベツ畑で感動・感動!!です^^ ある映画のロケ地として使われていた場所です。 行きたいと思いますが、行けないので・・・とっても嬉しく 何度も拝見させていただいています。ありがとうございます^^

    2012年10月10日08時14分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    一番前にキャベツがあり、一番奥に真白い入道雲。 広さ、奥行きを感じます。すばらしいですね。

    2012年10月10日19時42分

    チバトム

    チバトム

    すごい・・・地の果てまでキャベツ・・・奥行きと広がりがすてきです^^

    2012年10月10日20時34分

    米ノ 利茶

    米ノ 利茶

    まさに自然の恵みを感じる一枚ですね!食べることが大好きなので、こうした食材の魅力が伝わる写真もぜひ撮っていきたくなります。いつまでもつづくキャベツを見ていると元気になりますね。

    2012年10月10日20時50分

    Blue cat

    Blue cat

    とても素敵な一枚ですね。キャベツの葉の艶やプリっとした感じが植物観賞としてのキャベツの良さが伝わります。ただ、眺めていると広角の開放感も相まってお腹も減りそうです、生で焼肉のタレつけて・・・(笑。

    2012年10月11日01時39分

    nyankoman

    nyankoman

    一面キャベツのすごい光景に驚きました 空に向かってる姿もいいですね ご訪問有難うございました^^

    2012年10月11日22時48分

    小梨怜

    小梨怜

    キャベツ道路を走ったのですか? 私に一つくださ~い♪

    2012年10月11日23時17分

    梵天丸

    梵天丸

    jettaさん K。さん 下町のゾロさん チバトムさん 米ノ 利茶さん Blue catさん nyankomanさん 小梨怜さん  ありがとうございます。  映画のロケ地なのですね・・  知らなかったですが、ふらりと寄った場所で  とても幸運でした^^

    2012年10月12日19時44分

    三重のN局

    三重のN局

    こんなにも素敵な作品を見逃してましたm(._.)m キャベツ畑に居る様な臨場感が素敵です! 我が家ではキャベツたっぷりのお好み焼きと、 たこ焼きが好きでよく作ります(^^) 素晴らしい作品でした!

    2012年10月12日21時38分

    kurikazu

    kurikazu

    迫力の光景、圧倒されますね! 一人で食べたら、何年分になるのでしょう...(^^)

    2012年10月13日00時12分

    月影

    月影

    凄い数ですね。 上手い切り撮りです。^^

    2012年10月13日13時29分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    最初見たときはキャベツの写真なんだと思っていましたが トップページに何度も見ていたらとても気に入りました キャベツの色や質感が素晴らしいのです

    2012年10月13日23時21分

    イノッチ

    イノッチ

    さすがですね、キャベツ畑をこのようなフレーミングで・・いやぁすばらしい、参考にさせていただきます

    2012年10月14日11時01分

    梵天丸

    梵天丸

    三重のN局さん kurikazuさん 月影さん スーパーリリさん イノッチさん  ありがとうございます。  こういう栽培風景を見ますと  感謝して味わなければ・・と思いますね^^

    2012年10月15日20時54分

    苦楽利

    苦楽利

    嬬恋村のキャベツ畑の広がりすがすがしいです。 今年は、安値が続いて大助かりですが 農家の方は困っておられると思います。

    2012年10月16日07時05分

    ともいち

    ともいち

    広大な畑にパターン化したキャベツ。大地の大きさを感じました。

    2012年10月17日00時15分

    mimiclara

    mimiclara

    やっぱり嬬恋っていえばキャベツ 凄いスケールですね あー久しぶりにアツアツのとんかつ食べたい!

    2012年10月17日20時09分

    自然堂哲

    自然堂哲

    奥行感、最高です。 24㎜以上の広角に見えますねぇー。 キャベツが食べたくなりました。

    2012年10月20日11時26分

    さくらんぼ♪

    さくらんぼ♪

    嬬恋ですか。広~いキャベツ畑ですね。口を開いたような食べごろのキャベツがこんなにたくさん!紅葉や滝などの風景はもちろんですが、こんなのどかな風景もすごく好きです。空も気持ちいい。

    2012年10月20日22時24分

    梵天丸

    梵天丸

    さくらんぼ♪さん  ありがとうございます。  爽快な景観が心地よいひと時でした^^

    2012年10月21日06時39分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    よし!! 今夜はとんかつに山盛りキャベツの千切り作ろうっと♪

    2012年10月24日17時43分

    楓子

    楓子

    キャベツとトマトは好きですね~!。 基本的に野菜は大好きですから。 キャベツの描写もいいですけど、背景の空と雲が素晴らしいです!。

    2012年10月24日22時31分

    梵天丸

    梵天丸

    ☆yuki☆さん ふ~こさん  ありがとうございます。   千切りなかなか家でトンカツ屋の食感の  切り方出来ないですよね^^

    2012年10月25日19時52分

    an

    an

    うひゃぁ~! このような光景初めて拝見しました! 先ほど帰宅したので、お腹空いて(>_<)

    2012年10月25日21時32分

    hikari555

    hikari555

    キャベツ畑をこんな素敵な作品にしてしまいました。 24mmでも切り取れんですね。 勉強になります。

    2012年10月28日21時13分

    梵天丸

    梵天丸

    anさん hikari555さん ありがとうございます。 広角があるともっと楽しいでしょうね。 広角のイメージになるように手前のキャベツの 目いっぱい寄りました。 年末に買えるといいなと画策しております^^

    2012年11月03日21時42分

    TTTtaku

    TTTtaku

    はじめまして。 畑に並ぶたくさんのキャベツたちは圧巻ですね。 まさかキャベツがこんなにも迫力のあるものだとは思いませんでした。 料理では脇役になりがちなキャベツですが、主役に恥じない魅力的な被写体なのですね

    2012年11月11日20時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された梵天丸さんの作品

    • 大笹キャベツの丘
    • 嬬恋村のキャベツ畑

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP