写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おんち・はじめ おんち・はじめ ファン登録

日ざしやわらか

日ざしやわらか

J

    B

    スイレン撮影の面白みは、水面を背景にすることにあるような気がしてきました。

    コメント11件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    花に当たる光、透過光そして流れるような背景の水面の映りと。 紫色が栄えます。

    2012年10月04日19時58分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    背景の白い流れは水面でしょうか? すっごい新鮮なイメージです

    2012年10月04日20時07分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >おおねここねこさん コメントありがとうございます。 この熱帯スイレンは本来温室内の水槽にあるものですが、今の時期は屋外の水槽に置かれています。 屋外でも日ざしが秋の柔らかいものになり、花の色が自然に表現できるようになりました。

    2012年10月04日20時58分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >写楽庵さん コメントありがとうございます。 太陽がカメラ側にありますので、水面に輝きはないのですが、水槽の白い壁の映り込みと水槽の底からの照り返しとが、微風で揺らめく水面に表情を与えていました。

    2012年10月04日21時02分

    OSAMU α

    OSAMU α

    こちらも美しい背景ですね~! 睡蓮も美しく憧れる描写です。

    2012年10月04日21時43分

    Hsaki

    Hsaki

    これも美しい描写、こちらは表現の妙を感じます^^

    2012年10月05日07時09分

    hisabo

    hisabo

    上手いですねー、 素敵な前ボケを入れて、お見事な構図とピント位置、 アウトフォーカスで表現する水面の、流れるような美しさも見所です。

    2012年10月05日10時12分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >OSAMU-WAYさん コメントありがとうございます。 やはり良い日射しがあると助かります。

    2012年10月05日21時22分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >Hsakiさん コメントありがとうございます。 スイレンは年に何回かは必ず撮るようにしていますが、いつも同じ場所なので、似たようなものばかり撮りがちなのが課題です。

    2012年10月05日21時26分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >hisaboさん コメントありがとうございます。 これはかなりトリミングしました。手前のボケの花を大きくカットして、こんなふうにしました。

    2012年10月05日21時29分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >茜さん コメントありがとうございます。 微風が水面を撫でただけなのに、不思議に動きを感じさせるものになりました。

    2012年10月05日22時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおんち・はじめさんの作品

    • 梅一輪
    • フォックスファイヤー
    • ブル-・リバー 1
    • ヒガンバナ 5
    • 冬の光
    • ニワゼキショウ 1

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP