写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

belokamensky belokamensky ファン登録

初投稿@SIGMA DP2 Merrill

初投稿@SIGMA DP2 Merrill

J

    B

    会社役員をやっている友人が、「買ったは良いが手に負えない」というありがたい感想をくれて、NIKONの一眼レフに変えるというので、こんな凄いカメラを僕にくれました。 まずデビュー作です。 早く外に出て陽光の下で撮りたい。

    コメント6件

    稲穂

    稲穂

    おー、そんな太っ腹の友人を私も欲しいです(笑) 呼びかけられて、「ん?」と振り向いた猫の表情がいいですね。 猫独特の目の透明感が出ていると思います。 振り向いた表情からすると、猫はオスなのでしょうか。

    2012年10月04日20時15分

    belokamensky

    belokamensky

    稲穂さん、コメントありがとうございます。 ご名答、こいつはオスです。 でも、呼びかけられてちょっと振り向いているのではありません。 こいつは、すごく警戒心が強いらしく、何年も暮らしているのに、寝顔を撮らせてくれません(爆) PHOTOHITOでもこいつのギャラリーを作っていますが、カメラ目線はしてくれるので、ある意味フォトジェニックな所は嬉しいのですが、眠りは何時も浅いです。 たまたまライトが逆光になっていたのが味になっているのかも知れません。 このカメラでこれからもたくさん撮ろうと思います。

    2012年10月04日21時33分

    稲穂

    稲穂

    そうだったのですか。 「興味があるわけじゃないけど、一応そっち見るよ」という雰囲気は、 オス猫が男性に向ける視線かなぁと思ったものですから。 種は違えども、異性が好きなのかなと思います。 私もメス猫には擦り寄られますが、オス猫にはからっきしです(笑) DP2Mは癖もありますが、愛着がわくカメラかと思います。 DP2M仲間が増えてうれしいです。

    2012年10月04日22時04分

    belokamensky

    belokamensky

    稲穂さん、今後ともご指導ご鞭撻のほどお願いします。 もう撮るのが楽しくてしょうがありませんが、今日、錦糸町に仕事に行った時(これでもピアニストなのです(爆))ホールの中でとか、リハーサルが終わった直後、そこから見えるスカイツリーなど、それほど多く撮ったつもりも無いのですが、そうだ、東京駅が新しくなってライトアップしているかも、と思い、向かったところ、電池の残量がほとんどなく、これでの撮影はいざという時叶いませんでした。 もともとこのカメラはバッテリーの持ちがそれほど良くないとは聞いてたもののここまでか、と良い体験になりました。 今度出かけるときは出来るだけ多くのバッテリーを持参することにします(爆)

    2012年10月05日00時02分

    稲穂

    稲穂

    おおよその印象ですが、1つのバッテリーで100±20くらい撮れる感じです。 私は一度にはそんなに撮りませんが、 一応カバンには2つ予備バッテリーを忍ばせています。 あと、画像確認や液晶表示は一番短い時間に設定し、 1枚撮るとすぐに電源を切るようにしています。 それだけでもちょっとは撮影可能枚数が増えますよ。 撮影の技術はからっきしなので、ご指導もご鞭撻もお許しください(笑)

    2012年10月05日20時11分

    belokamensky

    belokamensky

    こまめに電源を切るようにもしていますが、ちょっと考えてみました。 立ち上がる時に電力というのは、そこそこ消費しないのでしょうか。 だから、こまめに切るというよりは、こまめに何度も立ち上げるというより、液晶さえ着いてなければ着けっぱなしの方が良いかもという考えが浮かんだんですが、どうなんでしょう。

    2012年10月06日18時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたbelokamenskyさんの作品

    • 札所のcatalog
    • OMG!
    • 不満、、
    • 黄昏の軍艦
    • Sunglasses González
    • 東京、式根島の海と空

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP