写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Teddy_y Teddy_y ファン登録

花便り - 華麗なる舞 -

花便り - 華麗なる舞 -

J

    B

    彼岸花の先端の葯は直ぐに落ちてしまう儚い存在ですが、風に揺れながら僅かな時間を華麗に舞い踊っているようでした。

    コメント37件

    abe

    abe

    前ボケと後ろボケが良く、また背景の緑がいいですね。

    2012年10月04日07時30分

    イガニン

    イガニン

    その儚さが魅力でもあるんでしょうねぇ^^ 画面より伝わってきます♪

    2012年10月04日07時32分

    マッツン75

    マッツン75

    スポットライトのような光を上手く取り入れて綺麗ですね〜 背景の色彩やボケにまで配慮された構図は見事です!

    2012年10月04日08時10分

    m.mine

    m.mine

    美しい花の儚さを上手く撮られますよね。ナイスショット!!っす。

    2012年10月04日08時19分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    焦点の位置が絶妙ですね 華麗な舞ですね

    2012年10月04日08時30分

    日吉丸

    日吉丸

    心地いい 柔らかい風・・・。 こちらまで届きました。 フラメンコの名手・・ このリズム感が たまりませんね。

    2012年10月04日08時49分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    彼岸花にそっと落ちる木漏れ日に 秋日を感じます^ 華やかを感じさせる切り取りで寸ね!

    2012年10月04日09時15分

    七

    木漏れ日を上手く利用していますね。 背景の緑もいいです!

    2012年10月04日10時37分

    hatto

    hatto

    手前にちょっと光を取り入れられて、そして玉ボケがグリーンの中に。素敵な切り取りと描写ですね。

    2012年10月04日12時26分

    Motori

    Motori

    ここ数日、素晴らしい彼岸花の写真が沢山UPされているのを拝見して認識が変わりました。 自分の目が見て記憶していた彼岸花は、全体的な雰囲気でありマクロ的な美しさに気づいてませんでした。 目からウロコが落ちる感じです。もともと好きな花でしたが、一層好きになりました。 皆さんのお陰です。ありがとうございました。 m(_ _)m

    2012年10月04日12時28分

    NAKAMURA

    NAKAMURA

    良い季節になりましたね。^^ 秋の到来を告げる彼岸花ももうじき終わりでしょうか。 色々と調べてみると、別名を曼珠沙華(まんじゅしゃげ)。天上の花という意味らしいですね。 そして学名はリコリス。こちらは海の女神らしいですよ。値にはリコリンという毒もあるみたい。 面白いのは、花の後に葉が伸びて、秋、冬、春と季節を超え、夏になると消えてしまうとか。。。 なので、花と葉を同時に見ることができない・・ そこまで意識してみたことはないのですが、不思議な花です。

    2012年10月04日12時40分

    MikaH

    MikaH

    光の使い方がキレイで、ボケがステキですね♪ さすがです(^^

    2012年10月04日12時50分

    ブルホーン

    ブルホーン

    ボケを上手く入れましたね 花と背景の色合いがいいですね...

    2012年10月04日14時00分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    木漏れ日でしょうか? 綺麗な光が差し込んでいますね。 花を魅力的にする美しい切り取りだと思いました。 淡い玉ボケも効果的ですね。

    2012年10月04日14時23分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    前ボケと相まって、曼珠沙華の華やかさと勢いを感じる一枚です。 背景が良いからこそ、引き立ちますね。

    2012年10月04日16時02分

    ninjin

    ninjin

    踊る曼珠沙華ですね、歌のタイトルになりそうないい視点ですね。 背景の柔らかい緑が花を引き立ててくれますね。

    2012年10月04日17時21分

    ケンチ

    ケンチ

    ここにピントを持ってこられるとは、流石ですね。 赤と緑のボケ味も素晴らしいです。

    2012年10月04日18時15分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    ボケの入れ方が「華麗なる舞」をしあげていますね。 お見事です。

    2012年10月04日18時51分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    とうとう曼珠沙華 の出番ですね~背景のボケもいいですね

    2012年10月04日20時10分

    OSAMU α

    OSAMU α

    背景色とのバランスも素敵ですね~。 光の射し込んだ彼岸花を魅力的な描写ですね!

    2012年10月04日21時18分

    nyao

    nyao

    ここまで寄ると彼岸花が、、、と思って過去にはあまり撮影しませんでしたが いい感じなんですね^^。僕も機会があれば撮影してみたいです^^ 彼岸花撮影にマクロは持っていってなかったです><

    2012年10月04日21時41分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    赤と緑のシンプル配色で背景のボケも美しいです。

    2012年10月04日22時07分

    weize

    weize

    いや~、美しいですね~。 正統派のTeddy yさんらしい作品だと思います。 それと、花とかに、ほんとお詳しいですね。 彼岸花の蕊の先ってそんなに儚い命とは...。 この花を見る目が違ってきますよ。

    2012年10月04日22時08分

    アルファ米

    アルファ米

    光のあるところ無いところ。 背景のボケ。一点の隙もありませんね。

    2012年10月04日23時02分

    Hsaki

    Hsaki

    確かに舞っているように見えますね。でもそれは撮り手の表現力が齎している効果だと直ぐに気付きました。 センスが無いと表現できない世界だと思います^^

    2012年10月05日06時07分

    クジラ

    クジラ

    木漏れ日に現れた曼珠沙華、本当に美しい色彩と構図に計算された描写にTeddy_yさんの センスの良さを改めて感じております。

    2012年10月05日08時47分

    hisabo

    hisabo

    これは難しそうですね。(^^ゞ 開放での絶妙なピント位置、 前ボケも、蕾の位置も、綿密に練られた一枚、 これは勉強になります。

    2012年10月05日09時49分

    PB66 NINJA

    PB66 NINJA

    はじめまして!! ピンボケ具合がいいですね!! ファンにならせていただきました!!

    2012年10月05日14時00分

    チバトム

    チバトム

    彼岸花って難しいですよね・・二つの花が絡み合いすてきな切り取りです^^

    2012年10月05日21時12分

    さくらんぼ♪

    さくらんぼ♪

    彼岸花のしべってタイトル通り、舞のイメージですね。動きがあって、それでいてピンと上品で。ほんの短い時間の舞踏会、儚さもどこか詩的です。

    2012年10月06日01時18分

    ぽいた*

    ぽいた*

    素晴らし表現ですね! この時期彼岸花のお写真多いですけど、このお写真目を引きますねー! 素晴らしいです!

    2012年10月06日06時58分

    カズα

    カズα

    そちらも咲きましたね。 赤の重なりと背景の深い緑が綺麗です。

    2012年10月06日17時33分

    たまじまん

    たまじまん

    ほっとして安心できる雰囲気です。 背景の緑にマッチした赤は難しいと思いますが、程よい感じが センスなのかなぁ、って思いました。

    2012年10月06日19時59分

    まこにゃん

    まこにゃん

    前ぼけ後ろぼけも美しく 咲き始めた彼岸花の蕾を素敵な描写で包んでいますね!!

    2012年10月07日11時42分

    duca

    duca

    皆で踊っているように見えました。 赤い衣装の踊り手が沢山いてとても華麗です。

    2012年10月07日14時14分

    zooさん

    zooさん

    光と影の使い方がお上手ですね。 被写体が彼岸花で無くともクリックしてしまいます。

    2012年10月10日15時21分

    ダチア

    ダチア

     前後のボケが良いですね。 やはり三脚を使用されてますか?

    2012年10月15日22時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTeddy_yさんの作品

    • 花便り - 江戸菊・春日 -
    • 花便り - 山桜一花 -
    • 印旛沼・風車 - 秋陽に誘われて -
    • 花便り - 透過した装飾花 -
    • 花便り - 華やぎの三層 -
    • 花便り - 菊パワー -

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP