写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

近江源氏 近江源氏 ファン登録

茜空を残して

茜空を残して

J

    B

    葦が秋風に誘われて 茜色の空を残して 日は山の彼方

    コメント30件

    hatto

    hatto

    山の端に沈む太陽が美しいですね。茜色のグラデーションが素晴らしいです。

    2012年10月03日22時20分

    ブルホーン

    ブルホーン

    素晴らしい茜色ですね。 秋風になびく葦が季節を感じます...

    2012年10月03日22時25分

    aniki03

    aniki03

    夕陽に映える、ススキと山稜のシルエット。ステキですね!

    2012年10月03日22時46分

    tomcat

    tomcat

    ドラマチックな夕日 美しいですね!!

    2012年10月04日01時44分

    kibo35

    kibo35

    グっとズームして、いい夕焼けですね。

    2012年10月04日06時36分

    ginkosan

    ginkosan

    真正面に据えた夕陽に葦を配する 構図が巧みですね。空気感の感じ られる描写もお見事です^^

    2012年10月04日07時26分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    望遠で 美しい夕日の切り取り 見事ですね~ 揺れるススキを感じてしまいます^

    2012年10月04日09時03分

    キンボウ

    キンボウ

    美しい夕日ですね^^ 学生の頃琵琶湖にはよく行きました^^ 友達がいたのでね^^

    2012年10月04日17時58分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    こういうカットに弱いんですよねーーー僕^^; むっちゃ素敵だと思います。 感動的です。

    2012年10月04日18時49分

    紅葉山

    紅葉山

    最小絞りですか!? シャッタースピードの関係? いろいろ勉強になります。 とてもきれいな夕日ですね! つい目を細めてしまいました。。。(笑)

    2012年10月04日19時51分

    近江源氏

    近江源氏

    hattoさん ありがとうございます 葦の葉の間に日の入りを入れて 日の丸構図にしてみました

    2012年10月04日21時35分

    近江源氏

    近江源氏

    ブルホーンさん ありがとうございます 美しい茜色なので日の丸構図にして 葦を日の入りをサンドイッチしました

    2012年10月04日21時38分

    近江源氏

    近江源氏

    aniki03さん ありがとうございます 空いっぱい茜色なので 日の入りを葦でサンドイッチ 左の稜線は竹生島です

    2012年10月04日21時43分

    近江源氏

    近江源氏

    ゴルヴァチョフさん ありがとうございます 空一面単調な茜色なので 葦で日の入りを間に入れて 変化のある夕陽にしました

    2012年10月04日21時48分

    近江源氏

    近江源氏

    tomcatさん ありがとうございます 琵琶湖の夕陽はドラマチックで 見飽きる事はありません 葦の間に日の入りを入れて 美しい茜色の空を見せました

    2012年10月04日21時53分

    近江源氏

    近江源氏

    月子さん ありがとうございます 琵琶湖の夕陽を撮影に行く時は 空の様子を見ながら場所を決めます 車で走りながら構図を考えますが 現地では臨機応変です 人と違う琵琶湖の夕陽を撮れたらと思います

    2012年10月04日22時01分

    近江源氏

    近江源氏

    kibo35さん ありがとうございます 離れたいた葦をズームして 単調な茜色の空に変化のある 構図にしました

    2012年10月04日22時07分

    sou07(そう)

    sou07(そう)

    お見事の美しさです。、

    2012年10月04日22時07分

    近江源氏

    近江源氏

    ginkosanさん ありがとうございます お褒めの言葉を頂戴しまして恐縮です 日の丸構図ですが単調な茜空に変化をする為に ズームして葦を日の入りの太陽の間にいれました

    2012年10月04日22時13分

    近江源氏

    近江源氏

    ミンチカツさん ありがとうございます 空が美しいく茜色していましたので 少し離れた葦を日の入りの太陽に ズームして葦の間に入れて撮影しました

    2012年10月04日22時18分

    近江源氏

    近江源氏

    キンボウさん ありがとうございます 学生の頃に琵琶湖に遊びに来られて 懐かしく感じられる事でしょうね! 琵琶湖も湖北とは湖南、湖東と違いますから 湖北の夕陽は格別に美しいと思いますね

    2012年10月04日22時28分

    近江源氏

    近江源氏

    ナニワの池ちゃんさん ありがとうございます 空一面茜色でしたので太陽を少し大きくする為に 少し離れた葦を使う為に望遠にしました 単調にならないように葦で日の入りの太陽を 挟み込むようにサンドイッチにしました 日の丸構図で変化をつけました

    2012年10月04日22時36分

    近江源氏

    近江源氏

    紅葉山さん ありがとうございます 美しい単調な茜色に葦を入れる為に 望遠撮影になりますので絞り優先で 手持ち撮影です 一台は三脚に備えて、もう一台は臨機応変です 変化のある構図狙いで日の入りまでは手持ちが多いですね 状況変化で色々と楽しんでいます

    2012年10月04日22時47分

    近江源氏

    近江源氏

    honyakaiさん ありがとうございます 夕陽を見ていますとロマンを感じますね 山の彼方に日が沈み空は茜色に染まり やがて暗闇から星空に・・・ 仕事を離れてプライベートタイムになるからかも 幾つになってもロマンを持ち続けたいものです

    2012年10月04日22時54分

    近江源氏

    近江源氏

    sou07(そう)さん ありがとうございます 秋空に澄み切って見事な茜空に燃えました 日の丸構図が単調にならないように 葦で太陽を挟み込みまして 変化をつけました

    2012年10月04日23時19分

    miyayu

    miyayu

    とても美しい茜色の夕暮れですね! 琵琶湖に行って、素敵な風景をいっぱい切り取りたくなります^^

    2012年10月05日00時58分

    ま~坊

    ま~坊

    こんにちわ こんな美しい茜空を見たいです。 素敵すぎます。手前のススキがなんとも言えない哀愁を感じます。

    2012年10月05日14時23分

    近江源氏

    近江源氏

    miyayuさん ありがとうございます 琵琶湖の夕陽は四季折々美しいです 葦を前面に入れて夕陽をサンドイッチにして 沈み行く夕陽に情緒を表しました 琵琶湖の夕陽が大好きでよく撮りに行きます

    2012年10月06日20時30分

    近江源氏

    近江源氏

    ま~坊さん ありがとうございます 琵琶湖では湿気が多いせいか なかなか雲一つ無い茜空には巡り会えません 雲があれば又違う美しさがありますね 葦を入れて茜空を抑えるようにして 琵琶湖の夕陽の情緒を出しました

    2012年10月06日20時37分

    ダチア

    ダチア

     良い瞬間の描写ですね。 私が撮影するとオレンジが にごります。(泣)

    2012年10月08日22時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された近江源氏さんの作品

    • 彼方に陽が沈む
    • 追思
    • 暁の波紋
    • 富士紅夕焼け
    • 春の映り込み
    • ユリカモメが飛んだ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP