ブルホーン
ファン登録
J
B
湿原の草が色づきはじめました 朝の冷えた空気が心地よい一時 しかし日中は夏のような暑さになります 寒暖の差が秋を感じさせます... 撮影日時:2012/09/26 5:49:23 ISO感度:100 TV:3.2 露光補正値:0 AV:16.0 焦点距離:30.0 ホワイトバランス:太陽光
これは尾瀬ではないでしょうか。この前の作品の小屋見たこと有る様な気がします。草モミジが色づき始めましたね。やはり平地よりかなり早い秋ですね。遠くの木は白樺でしょうか、これがまた素敵ですね。
2012年10月03日20時18分
hatto さん 早速のコメントありがとうございます。 尾瀬の弥四郎小屋です。 朝の撮影をしていると朝支度の煙が上がり始めたので 振り返って即撮りました... 逆光なので不十分なところがあります。 草の色づきはちょっと早かったです...
2012年10月03日20時28分
尾瀬の風景ですね 昔、行った事がありまして懐かしいです 水芭蕉、座禅草等が綺麗でしたね 秋の湿原に色づく景色も素敵ですね この時期だと寒いでしょうね 芹洋子さんの歌が懐かしく聞こえてきます
2012年10月03日21時43分
OSAMU-WAY さん ありがとうございます。 ちょっと早い秋景色でしたが 素敵な秋の色を堪能しました... tomcat さん ありがとうございます。 昼になると人が多いところですが この時間いたのは二人でした... hisabo さん ありがとうございます。 ちょっと寒いぐらいでしたが日が昇るにつれ 初夏のような暑さになりました。 草紅葉はちょっと早かったようですが素敵な色でした...
2012年10月04日13時58分
絞利写多 さん 朝の山小屋も見ていただいてありがとうございます。 朝支度の煙を見てお腹がなってきました... バライタ さん ありがとうございます。 霜がついた木道がいい感じでした もっと木道を強調してもよかったかも... VOL さん ありがとうございます。 草紅葉今頃はもっと色付いていると思います。 清々しい空気が満ちていました。 あばしりのとも さん ありがとうございます。 冷ややかな朝でしたが日中は初夏のような暑さになりました。 さくらんぼ♪ さん ありがとうございます。 木道を長時間歩きましたが きれいな所なので疲れは感じませんでした...
2012年10月05日12時32分
たまじまん さん ありがとうございます。 ちょっと冷えましたが素敵な朝の一時でした。 酔水亭 さん ありがとうございます。 草紅葉にはちょっと早かったですがとてもきれいでした。
2012年10月10日07時46分
日吉丸 さん ありがとうございます。 山間の雲はかたちを変えながら消えていきました 昼は初夏のような尾瀬でした... takeoh さん ありがとうございます。 ちょっと早い紅葉でしたが秋色を満喫しました。 takeohさんの紅葉シリーズ楽しみにしています...
2012年10月11日11時10分
草紅葉の美しさに感動です。早朝で、露もびっしり、 そして朝の光がとてもいいです。 寒い中お疲れ様でした。 去年行った時のことを、懐かしく思い出しています。
2012年10月11日19時53分
おおねここねこ さん ありがとうございます。 昨年の尾瀬の写真拝見させていただきました。 草紅葉は同じような感じですね... 実は昨年も行く予定だたのですが台風で中止いたしました。 倒木、がけ崩れは修復されてましたが傷跡は残ってました... enq☆nukada さん ありがとうございます。 木道の霜 もっと上手く撮れればなと思いました...
2012年10月12日12時05分
ブルホーン
さよなら小津先生 さん 速攻コメントありがとうございます。 朝は結構冷えてフリースにマウンテンパーカ着ても寒かったです。 でも朝しか見れない美しい風景を見る事ができました...
2012年10月03日20時15分