写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small S*Noel ファン登録

海に流れる大河

海に流れる大河

J

    B

    台風の後の朝焼けです。「名月と富士の出会い」の少し前の時間帯。海はまだ台風の名残りでうねりが強く荒れていて波の速度はかなりありました。この写真では波打ち際はかなり先の方にあります。にもかかわらず、波は手前まで押し寄せていました。川のように流れている部分はその波で出来た潮溜まりの流れになります。美しい光が辺り一面を染めていました。大きな画面で見て頂くと海と潮溜まりの間に米粒のような点が見えます。トウネンと呼ばれる野鳥です。この子たちは後日ご紹介いたします。

    コメント55件

    シュウポン

    シュウポン

    凄い、上手すぎです。 言葉を失うほどの美しさです。 拡大して見ましたが波の表情、シルエットが実に美しいです。 空に広がる美しい光芒と輝く映り込み 絶品の一枚ですね。

    2012年10月03日16時51分

    hatto

    hatto

    何とも見慣れない風景だと思いました。フィッシュアイでの描写でしたか。黄金に輝く全体の画面に、青い光芒が印象的です。こんな情景がどうしたら生まれるのでしょうか。長年生きていますが、まだまだ神秘の地球ですね。素晴らしい作品です。

    2012年10月03日17時04分

    kibo35

    kibo35

    凄いスケールですね。お見事です!

    2012年10月03日17時12分

    ブル

    ブル

    なんだこの光と色は(;゚Д゚)! 息を呑む光景とはまさにこのこと♪

    2012年10月03日17時20分

    ブルホーン

    ブルホーン

    素晴らしい描写ですね! 広がるような光芒がスケール感を増しています...

    2012年10月03日17時26分

    チバトム

    チバトム

    魚眼すごいです^^・・・大地と黄金に輝いています^^

    2012年10月03日18時12分

    シンキチKA

    シンキチKA

    素晴らしい光芒ですね!! 台風一過の澄んだ空気のおかげでしょうか? 色も構図もドラマチックで素敵です! 良い瞬間に出会えましたね(^-^)

    2012年10月03日18時29分

    LDD

    LDD

    わ・・・見た瞬間思わず息を飲みました><(フラミンゴ)

    2012年10月03日18時57分

    楓子

    楓子

    うわ~すごいです!。 射した光も素晴らしいですね。 フィッシュアイでの切り取りもお見事ですね~^^。

    2012年10月03日19時09分

    三重のN局

    三重のN局

    これはもう地球上では無い様な光景です。 どこの惑星でしょう(^^)お見事でした!

    2012年10月03日19時29分

    アルファ米

    アルファ米

    原始地球の目覚めのような。 「ツァラトゥストラはかく語りき」が耳元で鳴っています。

    2012年10月03日20時10分

    button

    button

    はじめまして。 圧倒的な迫力。色も圧巻ですね。 参りました。

    2012年10月03日20時20分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    素晴らしい~~~ 童謡の 月の砂漠を思ってしまいました^

    2012年10月03日20時33分

    みちゃ

    みちゃ

    d(>_< )Good!! さすがですね*\(^o^)/*

    2012年10月03日20時38分

    Teddy_y

    Teddy_y

    こんな光景が現実にあるのですね~ プリミティブな美しさとでも言いましょうか、形容する言葉が見当たらない素晴らしさです。 フィッシュアイで切り取られた構図も素敵ですね。

    2012年10月03日20時52分

    momo-taro

    momo-taro

    これは見事な光景ですね~(^O^)/ 完璧にツボです(>_<) 素晴らしいです。

    2012年10月03日21時10分

    ポンスケ

    ポンスケ

    広角レンズ」を見事に使い倒してますね! こんな朝日見れたら最高だろうな~

    2012年10月03日21時26分

    梵天丸

    梵天丸

    透明感ある素晴らしい描写 広角な切り取り、広がる光芒・・ 金色に輝く世界に魅了されます!!

    2012年10月03日21時27分

    nyankoman

    nyankoman

    いあ~超大画面で見たい光景です 光芒も色彩もすばらしく綺麗ですね 別の星のような錯覚に陥ります^^

    2012年10月03日21時42分

    m.mine

    m.mine

    ちょっとシャレにならないっすね!!この美しさ 見た瞬間 言葉を失いました。その後 キャプションを読んで 少し 落ちつき もう一度作品を見て 更に感動っス。本当に 素晴らしいっす。これは どこかのコンテストに出してみては??

    2012年10月03日21時43分

    aniki03

    aniki03

    う~ん、凄すぎて言葉が出ないです。絶景ですね! 潮だまりというのですね。勉強になります。

    2012年10月03日21時55分

    shokora

    shokora

    見た瞬間、度肝を抜かれるとはこの事です!! 風景を通り越して、SFを見ているようなインパクトですね!

    2012年10月03日21時56分

    アンチモン

    アンチモン

    素晴らしいです。全てが輝いてます☆ トウネンの作品も楽しみです^^

    2012年10月03日22時16分

    ニーナ

    ニーナ

    放射状の光りと色が素適ですね。

    2012年10月03日22時27分

    weize

    weize

    この波打ち際からのフィッシュアイ、 素晴らしすぎて、言葉がありません。 こういう使い方があるんだなぁって、 勉強にもなりました。 奥から手前に伸びているブルグレーのようなのは、 光芒でしょうか?

    2012年10月03日22時43分

    斗志

    斗志

    すごい美しいです! 素晴らしい光ですね^^

    2012年10月03日23時04分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    わっ!?スゴ!!

    2012年10月03日23時09分

    kakian

    kakian

    凄い美です。 なんとも言えないくらいに・・・

    2012年10月03日23時11分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    地球とは思えない描写!スバらしです。。。

    2012年10月03日23時43分

    サンワ

    サンワ

    ただただ見入ってしまいます どこの星に旅行に行ってきたのですか? そんな写真ですね。

    2012年10月04日14時14分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    おお、神々しくて思わず手を合わせました。 浜辺の映りも、素晴らしいです。

    2012年10月04日17時43分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    これすっごいです~~! 迫力があるって言うか神々しいですね

    2012年10月04日19時50分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    月子さん、シュウポンさん、hi-bo-さん、hattoさん、kibo35さん、ブルさん、ザックさん、ブルホーンさん、くるみ*さん、さよなら小津先生さん、チバトムさん、シンキチKAさん、LDDさん、ふ~こさん、三重のN局さん、ゴルヴァチョフさん、アルファ米さん、buttonさん、ミンチカツさん、みちゃさん、Teddy_yさん、momo-taroさん、ポンスケさん、梵天丸さん、茜さん、nyankomanさん、m.mineさん、subaru_wrxさん、aniki03さん、shokoraさん、アンチモンさん、ニーナさん、weizeさん、takeohさん、黒おじさん、斗志さん、アホキン・コレステロールさん、kakianさん、あばしりのともさん、林檎さん、絞利 写多さん、おおねここねこさん、写楽庵さん、コメントありがとうございました。 この日のテーマは4つありました。1つは朝焼けと潮溜まり、もう1つは朝陽とサーファー、もう1つは中秋の名月と富士山、そして最後の1つはサーフィンです。実はこれを全部制覇できました。順番にご紹介して行こうと思っています。 この写真の光をなんと言うのか僕は知りませんでした。光芒というのですね。今年は朝陽で3回、夕陽では5、6回も見ています。こんな年は珍しいかと思います。写真のような潮溜まりの流れはある程度予測はしていましたが,これほどドラマチックに流れるとは思いませんでした。台風が大きかったせいでしょうね。一番手前のゴツゴツとしたものは人口の岩場です。ここまでは普段は海水はきませんが、この日は波の速度が早く、遥か向こうの海からあっという間に波が押し寄せてきました。その海水が岩場の手前で大きな流れになっていました。 ISO400に設定して少し早めのシャッタースピード(1/25sec)で潮溜まりの流れの流動感を出しました。手持ち撮影です。画角は10mmで広々とした空間をだし、光芒を含めた風景を網羅しました。台風がもたらした素敵な置き土産、その2です。 皆さま、ご覧いただきありがとうございました。

    2012年10月04日21時40分

    GFC

    GFC

    なんというか、、、「美しい」としか言葉が出てきませんんでした。

    2012年10月05日01時04分

    miyayu

    miyayu

    何なのでしょうか、この作品は・・・。 凄すぎます!

    2012年10月05日01時07分

    mi-yu

    mi-yu

    海に浮かんでるのは何だろう? トウネンと言う野鳥とは今まで聞いた事のない鳥。。楽しみ〜

    2012年10月05日06時53分

    duca

    duca

    この色彩、この光芒素晴らしいです。 そしてなによりフィッシュアイによる 浜辺の描写はほんとに美しいです。

    2012年10月05日21時53分

    Good

    Good

    見事な質感を表現されていますね ダイナミックな切り取りも見事です。

    2012年10月06日18時06分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    GFCさん、miyayuさん、mi-yuさん、ducaさん、Goodさん、コメントありがとうございました。 お褒めいただき、また楽しんで頂けて良かったです。極日常の風景が台風によってこれだけ変わるのですね。台風は様々な被害ももたらしますが、美しい風景ももたらします。この風景にはフィッシュアイしかないと確信していました。全体像をぜひ捉えたかったです。 皆さま、ご覧いただきありがとうございました。

    2012年10月06日18時38分

    junites uno

    junites uno

    すごいですねこれ。。きれいに撮れてる+++

    2012年10月06日19時48分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    junites unoさんへ ご覧いただきありがとうございました。 お褒めいただき嬉しいです。 自然現象と良いカメラに恵まれた1枚です^^; さらに良い風景を目指して頑張ります。

    2012年10月06日20時55分

    air

    air

    素晴らしい雄大な海の風景 広角レンズで余すところなく切り取られていますね それに構図全体を覆う上品なオレンジの色彩 空のラインも美しい1枚です 完璧・・・そんな印象を受けました

    2012年10月07日06時12分

    雅☆

    雅☆

    美しいとしか言いようがありません・・・ 自然の力はすごいですね 本当に様々な顔をみせてくれます この光芒と波の速い流れを魚眼でドラマチックに 切り取られるS*Noelさんもまたすごいです^^

    2012年10月08日14時56分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    airさんへ ご覧いただきありがとうございました。 お褒めいただき嬉しいです。 この日は感動しながら一生懸命撮影していました。 自然に感謝ですね。

    2012年10月08日17時22分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    雅(みやび)さんへ ご覧いただきありがとうございました。 お褒めいただき嬉しいです。 おっしゃるとおりですね。 自然って本当にすごいです。 これからもそういう自然の姿と向き合いたいです。

    2012年10月08日17時24分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    eng☆nukadaさんへ ご覧いただきありがとうございました。 お褒めいただき嬉しいです。 日常の風景からどうやったら非日常の世界を描けるかというのが僕のテーマなんです。 だからどうしてもドラマチックになってしまいます。 静かな日常も撮ってみたいです。

    2012年10月11日15時12分

    seys

    seys

    素晴らしいお写真を見逃すところでした~!!! いやはや・・・見ることができてうれしいです!!!! (この広大さが10ミリの画角なんですね~。私は勉強できてないのでこれまた知りませんでした~。)

    2012年10月13日12時35分

    youpine

    youpine

    失礼します。 とてもかっこいいですね!お見事です。

    2012年10月14日22時35分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    オヤジクラブ#0さんへ ご覧いただきありがとうございました。 これはカメラを立て膝の上に乗せて撮影しました。 これ以降、このような色の朝焼けが見れません。 この日はラッキーでした。

    2012年10月14日23時10分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    seysさんへ ご覧いただきありがとうございました。 そんな風に言って頂き嬉しいです。 はい、これが10mmの世界です。 海にはピッタリの画角なのでよく使っています。 海の広大さを表現するにはピッタリなんです。

    2012年10月14日23時12分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    youpineさんへ 初めまして、ご覧いただきありがとうございました。 お褒めいただき嬉しいです。 台風直後の朝焼けです。 良い出会いでした。

    2012年10月14日23時13分

    iko

    iko

    きれーーーい♥

    2012年12月02日17時50分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    ikoさんへ こちらにもありがとうございました。 湘南茅ヶ崎の朝の風景です^^

    2012年12月02日21時24分

    カタオカ タカオ

    カタオカ タカオ

    1枚目に拝見させていただいたお写真ですが、インパクトがありますね。 美しさだけでなく力強い写真だと思いました。

    2012年12月28日15時09分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    TA-Iさんへ 初めまして、ご訪問ありがとうございました。 嵐の後を狙った撮影でした。 次々と押し寄せる波が潮溜まりを作り、その潮溜まりにたまった海水を押し流して行く風景です。 お褒めいただき嬉しいです。

    2012年12月28日19時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたS*Noelさんの作品

    • Harmony
    • Early summer
    • 絆
    • 春の日
    • 梅雨空なんてぶっとばせ!
    • 海の記憶

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP