ForChamp
ファン登録
J
B
「暗いっすらぁ」ではなく、「明るいっすらぁ」にすれば倒産せずに済んだのにね。・・・ま、このビルにオフィスなんかとっくに入ってないけど・・・
まさぶうさん、山田君、まだ座布団持ってきてくれてません。。。ハイブリッド研究を怠り企業努力をしなかったGMが潰れて当然です。それなのに血税を投入してけっきょく潰したオバマが憎い、、、あいつは単なる偽善者でした。人気もどんどん下降しています・・・
2009年07月21日10時52分
やはり、オバマ人気は下降しているんですね. 日本でも、あんまりニュースに取り立たされなくなりました. 景気対策で効果がすぐに期待できるわけ無いのは理解できますが・・・ 血税投入後に・・・結局つぶれてしまい・・・国営化・・・ 理解に苦しみますね. GMは今より更にアメリカ景気回復の足手まといになる事でしょう. どこも景気の悪い話ばかりで・・・残念です.(;。;)
2009年07月21日22時31分
まさぶうさん、聡明な皆さんならおわかりになっていたことですが、オバマは政府の資金を投入したところでGMが再生しないことなどわかっていたことなのですね。ただ労働層からの支持を減らしたくないので、「私はやるべきことはやりました!」というポージングのためだけに国民の血税を浪費したわけです。そこが私はもっとも気に入らない点です。彼は結局「人気とり」男だったのですね。
2009年07月22日03時17分
ブッシュだったりオバマだったり・・・ たいしたことないひとがアメリカ合衆国の大統領・・ということですね. まぁ、阿部だったり福田だったり麻生だったり・・・ たいしたことない人が日本国の総理大臣・・・ということと一緒か.残念.(Q_Q)↓
2009年07月22日05時42分
まさぷうさん、 オバマはある意味全世界の人々の期待を受けて大統領に就任したわけですが、期待が大き過ぎたという点をさっぴいてもハリボテでした。まぁ半年で評価をするのはこの不況の時代で可哀想ですが、彼の言動・行動を見ていると余りに軽くて麻生さんそっくりです。
2009年07月22日12時30分
まさぶう
おぉ!westie621さんに座布団一枚!(/^_^)/~~~~ 日本の笑点 大喜利コーナーなら間違いなく座布団ものです. サブプライムショックもホント一大事でした. 日本の車メーカーは世間のエコブームに乗って・・・ ・・・ハイブリッドカーで起死回生!中ですよ. トヨタのプリウスなんて、リッター30~38km走るみたいですから・・・ 米国の車メーカーも燃費性能を考えた方が良いのでは?
2009年07月20日22時23分