写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

苦楽利 苦楽利 ファン登録

志賀高原紅葉情報8

志賀高原紅葉情報8

J

    B

    横手山ドライブイン横 この週末(10/6)に志賀高原と計画されている方がいれば参考になるかと せっせと2枚ずつ、長野県側から群馬県へと282号線沿いの風景をUPしています。 この日通ったとき、渋峠の温度計が12度でした。ここ数日曇っていて放射冷却も 少ないでしょうから、このあたりの色づきはもう一週間くらい先になるのではないでしょうか。

    コメント19件

    梵天丸

    梵天丸

    いつも情報ありがとうございます。 悩み処ですね・・8日に訪問したいなと考えておりますが 少し早いようですね。 この美しい斜面を拝見すると心踊りますね!!

    2012年10月03日07時57分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    7,8拝見いたしました。 少し色づいているのも見えて、例年よりは1週間から2週間、 暑かったせいで遅れているんでしょうか。 斜面の背に光が当たる時間を上手く捉えられて素敵です。 タイムリーな情報有難うございます。

    2012年10月03日09時08分

    one_by_one

    one_by_one

    貴重な情報ありがとうございます。 もう少し時間かかりそうですね... 真っ赤に染まった作品楽しみにしています♪

    2012年10月03日10時26分

    air

    air

    まだ紅葉には早いようですね グリーンの山肌に赤い紅葉が色づく頃 是非、行ってみたいものです ・・・っていいつつ週末はすごい人なんでしょうね ちょっと引いちゃいます

    2012年10月03日13時15分

    シンキチKA

    シンキチKA

    やはり猛暑の影響でしょうかね。 待ち遠しいです。 四国はまだ遠い先の話なので、まずは北からの 紅葉だよりが楽しみです(^-^)

    2012年10月03日15時10分

    hatto

    hatto

    まだ決定ではありませんが、今度の土曜日に栂池に行こうかと思っています。志賀高原でこの状態ですとまだ早いでしょうか。こちらも捨てがたいのですが、この状態だとまだ中旬頃と云う感じでしょうね。 素晴らしい情景有難うございます。

    2012年10月03日17時44分

    Teddy_y

    Teddy_y

    やはり暑かった夏の影響なのでしょうね、どこも秋色が遅れているようです。 それにしても、この景色が紅葉するとさぞ素晴らしいでしょうね。

    2012年10月03日19時56分

    充満山

    充満山

    紅葉の写真を待っています。 どんなのか楽しみです。 私の住んでいるところは、針葉樹がほとんどなのです・・・

    2012年10月03日21時17分

    苦楽利

    苦楽利

    梵天丸さん、コメントありがとうございます。 一人でもお役に立てればうれしいです。 この連休は、このあたりは少し早い気がします。

    2012年10月05日07時01分

    苦楽利

    苦楽利

    おおねここねこさん、コメントありがとうございます。 この2枚は紅葉も見られずどうしようかと思ったのですが いつ行こうか考えている方の参考になればいいかと思いました。

    2012年10月05日07時03分

    苦楽利

    苦楽利

    one_by_oneさん、コメントありがとうございます。 週末カメラマンなので、この秋はここには行かないで 別のところへ行ってみたいと思っています。

    2012年10月05日07時05分

    苦楽利

    苦楽利

    airさん、コメントありがとうございます。 そうなんです。最盛期はカメラマンが大勢なので 私もひいちゃって、行く気がないのです。

    2012年10月05日07時06分

    苦楽利

    苦楽利

    シンキチKAさん、コメントありがとうございます。 信州は、紅葉は早いほうですが、北アルプスの高い山がちょうどいいようです。

    2012年10月05日07時08分

    苦楽利

    苦楽利

    hattoさん、コメントありがとうございます。 週末の栂池はいいんじゃないでしょうか。 調べていませんが。北アルプスの雪のたよりはまだですね。

    2012年10月05日07時10分

    苦楽利

    苦楽利

    Teddy_yさん、コメントありがとうございます。 下の熊笹の緑の中に赤や黄色が点在するのがいいのですが この日は早すぎました。

    2012年10月05日07時11分

    苦楽利

    苦楽利

    充満山さん、コメントありがとうございます。 針葉樹の山だと紅葉はきびしいのですね。 こちらは、針葉樹でもカラマツがけっこうあって これは黄色になってくれます。

    2012年10月05日07時13分

    苦楽利

    苦楽利

    黒おじさんさん、コメントありがとうございます。 紅葉すると緑の中に色が点在していいのですが まだ早すぎました。

    2012年10月05日07時14分

    まこにゃん

    まこにゃん

    美しい山の斜面ですね!! 「木」好きにはたまりません^^。 拡大してしみじみと眺めてしまいました^^。 「木」好きと言いながら「木」の知識はありません^^。 これからゆっくり覚えて行かなきゃ^^。 ゆっくりとです^^。

    2012年10月07日09時02分

    苦楽利

    苦楽利

    まこにゃんさん、コメントありがとうございます。 木は難しいですよね。どうやって勉強したらいいものか思案に 暮れています。

    2012年10月17日17時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された苦楽利さんの作品

    • ブルーな朝
    • 消えて行く月
    • 雪景
    • 大町ダム
    • 喧騒を避けて
    • 今年もよろしくお願いします

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP