写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

えな えな ファン登録

どっちがお好き?

どっちがお好き?

J

    B

    フレームに収まってもピンがきてません。 どちらも…ですね。 飛び出し時点でピン取ってそのまま追っかけてるのでこうなりますね。 次回はスポットの拡張を使ってみます。

    コメント9件

    MikaH

    MikaH

    でも 背景がボケていて キレイですね~♪ なかなか いろいろ試せないので、今後の展開、大変楽しみにしています♪ カワちゃん 見つかって 良かったですね(^^

    2012年10月02日13時24分

    財活おやじ

    財活おやじ

    背景がこれだけ大きくて、ちっちゃなカワちゃんにピンを持ってくるのは難しそうだなぁ。

    2012年10月02日19時32分

    えな

    えな

    MikaH様 いつもコメント有難うございます。 ここの子達、未だに場所の取り合いで追いかけっこしてるんです。 なかなか飛び込んでくれなくて困ってます(泣 財活おやじ様 いつもコメント有難うございます。 テレコン付けてフレームからはみでるか、 小さくてピンが抜けるか… 難しいですね~ 自分スタイルを早く見出さなくては。

    2012年10月02日19時41分

    SeaMan

    SeaMan

    多段ホバですね(^.^) 自分の周りの人たちは、ホバはやはりMFで微調整だよ。 と教えてくれますが、これが中々(^^ゞ 三脚だとMFしやすいのでしょうね~ 自分は一脚なので(^^ゞ

    2012年10月02日20時27分

    えな

    えな

    SeaMan様 いつもコメント有難うございます。 MFで微調整って私も言われました。 というか追うだけでもフレームアウトするのに… 到底間合いませんよぉ。 自分は三脚でも、厳しい感じです。 でも負けずにいつかは習得したい一つです。

    2012年10月02日21時56分

    ブル

    ブル

    飛んでるこの子にピン持ってくのは大変ですね(;゚Д゚)! 僕も鳥の描写は何度もチャレンジしてますが全然です・・・

    2012年10月02日23時25分

    えな

    えな

    ブル様 いつもコメントありがとうございます。 難しいですね。 いつか撮れる事を信じいろいろ模索中でございます。 なにかヒントがあれば伝授いただけると嬉しいです。

    2012年10月03日06時24分

    えな

    えな

    tomi8様 いつもコメント有難うございます。 今回は飛び出し前にピントを合わせおいて照準器にてホバ位置に移動させてシャッターを連写しました。 以前は照準器にて追ってそこで一度親指AFにて合わせてから連写していたのですがAFポイントと被写体がズレててピントが抜けてる事が多かった為今回は出だしのみにピントを取ってみました。 自分を中心に同距離にてホバってくれない限りこのやり方ではピントきませんよね。 やっぱりファインダーで覗いてAFポイントをしっかり合わせるのでしょうか? すばやく合わせる技術が難しいデス。

    2012年10月07日11時22分

    えな

    えな

    tomi8様 おはようございます。 照準器とは確かに離れて覗いていました。。 言われてみるとその通りですね。 数mmのズレでAFが抜ける訳ですから調整を厳密にする必要がありますね。 一から見直してみます。 まずは別の目標物で練習してズレを少しでも慣れる様特訓してみようと想います。 丁寧に教えて頂き本当に有難うございます。

    2012年10月08日11時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたえなさんの作品

    • 『水絡み』
    • 『はくしゅ、はくしゅ』
    • "巣立ち"
    • 早起きは…得??
    • うわぁ~!! この快感はっ
    • ウチの彼氏

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP