写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

苦楽利 苦楽利 ファン登録

志賀高原紅葉情報6

志賀高原紅葉情報6

J

    B

    陽坂の手前のスキー場のゲレンデです。紅葉ではなくてごめんなさい。でも、朝陽が差したらスキー場に足を踏み入れるとビッシリと朝露がきらめいてきれいです。長靴があるといいのですが。私も積んでいるのに履かなかったら、靴下までぐっしょりでした。

    コメント22件

    Teddy_y

    Teddy_y

    溢れるばかりの朝露の輝きが綺麗ですね。 ローアングルからの切り取りは、まるで自分がこの場所にいるような錯覚に陥ります。 けれど、靴下までぐっしょりは勘弁してほしいですね(^_^)

    2012年10月02日07時48分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    5,6拝見しました。 5は空の青、雲の広がる下には柔らかい感じの山並み そして霧が見える草原のたたずまいが良いですね。 6は逆光で光る朝露の豊かで、秋の朝を感じます。 リンドウのシルエット気味の描写もきらめきの中で浮かび上がって、 とても素敵です。

    2012年10月02日11時04分

    hatto

    hatto

    丁度6月末に八島ケ原湿原でこの様な情景に遭遇しました。写真も撮っていますが掲載していません。 9月の終わりがこの情景に相当するようですね。その差僅かに3ヶ月で折り返しなんですね。山の季節が巡るのが、早すぎますね。しかしこれから少しの間輝きが見られますね。そこを是非魅せて下さいね。 興奮するような素晴らしい情景有り難う御座います。

    2012年10月02日12時27分

    one_by_one

    one_by_one

    これは素晴らしい... ため息ものですね (^^)

    2012年10月02日13時57分

    三重のN局

    三重のN局

    雪の無いゲレンデは湿原でしょうか、 ローアングルからの臨場感が良いですね。 私の現在の住まいは三重県です。でも生まれたのは岐阜県なんです(^^) 岐阜の匂いがしました(笑)

    2012年10月02日14時41分

    Usericon_default_small

    之 武

    ローアングルからの構図がいいですね ^^ 朝露の輝やきが素晴らしく眩しいです!!

    2012年10月02日20時30分

    梵天丸

    梵天丸

    地面に宝石を散りばめたような美しさですね!!

    2012年10月02日20時45分

    ブルホーン

    ブルホーン

    光の煌めく描写がきれいですね。 ローアングルがその効果を高めています。 素晴らしい作品ですね。

    2012年10月03日17時21分

    苦楽利

    苦楽利

    Teddy_yさん、コメントありがとうございます。 車を運転するのにハイキングシューズは、合わないので ウォーキングシューズをはいていて、そのままゲレンデに入って しまいました。

    2012年10月04日06時55分

    苦楽利

    苦楽利

    おおねここねこさん、コメントありがとうございます。 朝露が一面に輝いていたのですが、いつもながら うまく写せないです。

    2012年10月04日06時56分

    苦楽利

    苦楽利

    hattoさん、コメントありがとうございます。 朝の光の角度がちょうどいいと、朝露がいちめんに 輝いて、美しいですよね。

    2012年10月04日06時58分

    苦楽利

    苦楽利

    one_by_oneさん、コメントありがとうございます。 こういう写真が好きなのですが、しばらくは風景描写の写真を UPする予定です。

    2012年10月04日07時01分

    苦楽利

    苦楽利

    三重のN局さん、コメントありがとうございます。 岐阜県出身でいらっしゃいましたか。 隣の県の国体の名前を知ってらっしゃるところに 感じるものがありました。

    2012年10月04日07時02分

    苦楽利

    苦楽利

    之 武さん、コメントありがとうございます。 シートを濡れた草の上に敷いてひざまづいて撮りました。 レインコートを着たほうがよかったかもしれません。

    2012年10月04日07時04分

    苦楽利

    苦楽利

    梵天丸さん、コメントありがとうございます。 近づいて撮ったり、こういう場所で撮るのが楽しいです。

    2012年10月04日07時06分

    苦楽利

    苦楽利

    ブルホーンさん、コメントありがとうございます。 花の高さになりたくて、シートを持っていって 草露の上に敷いて撮りました。

    2012年10月04日07時07分

    まこにゃん

    まこにゃん

    なんて美しいのでしょう!! 銀色に輝く朝露を浴びた草原に咲くリンドウの美しさ、なんて素敵な1枚なんでしょう!! 素敵な感動をありがとうございます。

    2012年10月07日08時58分

    usatako

    usatako

    光にあふれる草紅葉、素敵ですね。 そしてリンドウも。素晴らしいです。

    2012年10月10日23時34分

    苦楽利

    苦楽利

    黒おじさんさん、コメントありがとうございます。 スキー場は、わりあい被写体がないと思いますが 朝の時間はいいです。

    2012年10月17日17時57分

    苦楽利

    苦楽利

    まこにゃんさん、コメントありがとうございます。 朝露の輝きは、いろいろ撮るのですが思ったように表現できなくて もどかしい限りです。

    2012年10月17日17時58分

    苦楽利

    苦楽利

    usatakoさん、コメントありがとうございます。 リンドウも終わりごろでしたが、ないと絵にならない気がします。

    2012年10月17日18時00分

    GFC

    GFC

    キラキラと輝く朝露、その朝露の迫力ある遠近感。こういうの好きです。

    2012年12月12日00時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された苦楽利さんの作品

    • たなびく
    • 白い池
    • 秋景 4
    • 妙高山
    • ボケの始まり?
    • 色揚げ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP