苦楽利
ファン登録
J
B
平床付近。白樺もまだでした。秋の空を撮りたくてハーフND使ったら、色むらがひどいし、このレンズでは広角にするとケラレるのがわかりました。 道路からの撮影ですが、私が車でここを通り過ぎたとき、反対車線に車を止めて、こちらの車線で写真を撮られている方がいました。車に気をとられていたので、気がつくのが遅ければ事故ってたかもしれません。車は迷惑を考えてとめましょう。
地面に這うように霞がいいですねぇ~ 冷えてきたんですね・・・・もうじき極寒の信州、紅葉までのあいだが最高に短いけれどもワクワクする場なんでしょうね^^ しっかし奇麗ですねけ。 気がはやっていても、撮影事故には充分注意しなければなりませんよね・・・ 私もドライブ中にいいの見っけたら、つい止まってしまいそうになったり、運転しながら写したり ダメですよね(^^;
2012年10月02日09時01分
esuqu1さん、コメントありがとうございます。 ここは、早朝でもバスをはじめけっこう車が通る国道だったので 非常識だなと車ばかり見ていたら、目の前に三脚立ててのぞいているので あわてました。お仲間をはねたら目もあてられないですから。
2012年10月03日20時34分
tomcatさん、コメントありがとうございます。 車を止めて撮っているひとはもっと靄が濃い状態で撮れたと 思います。私は、少し先のスペースに駐車して歩いてここに来たときは ごらんのような靄でした。車を止めてすぐ撮る気持ちわかるのですが。
2012年10月03日20時36分
三重のN局さん、コメントありがとうございます。 シーズンになると、志賀高原は、あちこちでカメラマンの駐車が見られます。 国道で、バスや一般の人の車もたくさん通るので、カメラマンの仲間として 迷惑をかけたくないとガッカリします。
2012年10月03日20時40分
Teddy_y
秋の雲がとても綺麗ですね~ 朝靄が残る高原の緑の色合いも美しく、静けさが漂う魅力的な情景です。
2012年10月02日07時42分