Teddy_y
ファン登録
J
B
今年の彼岸花の開花は少し遅れているようで、収穫を終わって二番穂が出てきそうな田んぼの畦道が漸く赤く染まりだしました。
皆さん田圃の稲の色づきと同時に撮られたかったでしょう。そんな声が多いように思います。しかし天気だけは遺憾ともしがたいですね。畦道で主役になった彼岸花が目だちます。
2012年10月02日12時43分
畔に並んだヒガンバナ、 浅いピントでクリアな描写、 想像させるかのようなアウトフォーカス部分も印象的です。 彩度低めでしょうか、 緑も紅も渋めの印象が面白いです。
2012年10月02日14時10分
綺麗な切り取りと描写ですね。 畦の彼岸花には郷愁があります。 こちらも2週間以上遅れています。 暑さのせいですね。 明日辺りから気温が落ち着いて来るので開花が進むのではと期待しています。
2012年10月02日14時21分
私を撮って~って言ってますね^^ 実は今、一安心しています。 なぜって、お上手なTeddy yさんでも、 思わずこの一輪を見つけたらシャッター押してしまうんですね。 私、絶対押してましたから(^^ゞ でも、この作品みたいには、上手く撮れたためしないですが...。
2012年10月02日14時33分
開花が遅れているんですか? こちらはどこもかしこも名古屋市内、街中も咲いてますのでまっかっかですよ^^ 何気なく、ネコジャラシが緑から黄金にかわりかけています。 秋の便りがどんどん濃くなってきてます^^ 畦道の彼岸花も情緒がありますよね、来年は球根を植えてみようかなって思ってます。
2012年10月02日18時21分
あまり見かけないとばかり思っていましたが、 気にして見ると、近くの公園や小さな畑にいっぱい咲いているんですね(^-^) でもこちらの作品のように田んぼの畦道が一番お似合いですよね~
2012年10月02日22時48分
ひとつだけクビを出しているお茶目に彼岸花がいますね。奥に続く道はその後どうなっているんだろう。彼岸花はずっと向こうまであるのだろうか?そんなことをこの写真に思ってしまいました。奥行きのある写真ってとても魅かれます。
2012年10月05日00時13分
ninjin
緑を背景にした彼岸花の可憐さいいですね。
2012年10月02日07時16分