写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Good Good ファン登録

specular reflection

specular reflection

J

    B

    コメント41件

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    一点の光に吸い込まれる~~~! この建物はどうなってるのですか? 何処までが現実なのか・・見てるうちにわからなくなったよ~~~(-_-;)

    2012年10月01日21時03分

    tomo.

    tomo.

    これはGoodさんらしい切り取りですね! SFチックな雰囲気が凄くカッコいいです~。 こういうのはモノクロが似合いますね^^

    2012年10月01日21時05分

    kassy

    kassy

    半端ない写り込みですね こんなセンスの良い作品を一枚くらい撮ってみたいです

    2012年10月01日21時14分

    jaokissa

    jaokissa

    おおおっ、来ましたね、ニューキャメラでGoodさん らしいモノクロ建築物シリーズ(勝手に命名)がっ!! 近々満を持して鉄塔来ますね、間違いなく^^;

    2012年10月01日21時15分

    hatto

    hatto

    見れば見るほど分からなくなりますが、人がところどころ写っている様な。真ん中の煌めく光りが、良いアクセントですね。素敵な場所を見つけられるのも、Goodさんの素晴らしいところですね。

    2012年10月01日21時15分

    sokaji

    sokaji

    見ていると吸い込まれて行きそうです。 このセンス、私にも分けて下さい。

    2012年10月01日21時18分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    sokajiiさんに同じく、これはセンスがないと撮れない描写です! 羨ましいです!

    2012年10月01日21時32分

    Thanh

    Thanh

    モノクロと直線の描写。とてもカッコイイです。。

    2012年10月01日21時34分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    規則正しいデザインがクールですね。 思わずこの世界に入り込んでしまいます。 映り込みと現実の世界。 二つが共存する都会のミステリーですね。

    2012年10月01日21時38分

    ポター

    ポター

    こう言う撮り方出来ないんですよね^^; これは才能だと思いますので、どんどん磨いて素敵な作品見せて下さいね^^

    2012年10月01日22時00分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    これはビルでしょうか。 幾何学的な被写体をモノクロで表現するのってかっちょいいですね。 とても好きな作品です。

    2012年10月01日22時11分

    シュウポン

    シュウポン

    一面ガラスでどこが本物でどこがガラスだか。 日本のビルもとても近代的。札幌にはあまりありませんが 東京に行った時のあの驚きは今でも覚えています。

    2012年10月01日22時18分

    斗志

    斗志

    カッコイイ切り取りですね~ 一点の光がいいですね^^

    2012年10月01日22時44分

    m.mine

    m.mine

    先輩のセンスは無限大っすね。先輩と一緒に飲みたいっス。 10月の出張も日帰りになっちゃいました。悲しいので 東京駅でも撮影して帰ります。><。

    2012年10月01日22時46分

    nyao

    nyao

    ビルとビルの隙間ってことですかね>< 現実世界なのにそうじゃない雰囲気を出すってカッコイイです、 このあと僕の見るとガキすぎます(笑

    2012年10月01日22時53分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    かっこいい! 2分ぐらい、横浜の何処だろう?? ランドマーク下のドックヤードから狙っていた構図!? ・・・・ってマジで考えてました\(◎o◎)/! 位置情報、載っていたし・・・(T_T) でも、センス良い切り取りですねぇ! ホントお見事としか言えません(^^♪ 私も一緒に飲みたいです! お酒強くないけど(+o+)

    2012年10月01日23時12分

    momo-taro

    momo-taro

    エッシャーのだまし絵みたいでカッコいいですね~(^O^)/ 着眼点からして異次元のレベルです。

    2012年10月01日23時35分

    じじぃ+

    じじぃ+

    凄いですね~流石です いったいどうなっているのやら!

    2012年10月02日00時20分

    きじむなー

    きじむなー

    ついに来ましたね! この場所の特性をうまく活かした素晴らしい一枚だと思います。 最近ご無沙汰していてすみません。 近々復活いたしますのでまた宜しくお願いします。

    2012年10月02日00時46分

    チバトム

    チバトム

    すごいですね・・・ジット見ているとこのビルどうなっている・・わからない^^;

    2012年10月02日06時47分

    fog-y

    fog-y

    あちらから光が差しているところが個人的には好きです。

    2012年10月02日07時04分

    tomcat

    tomcat

    カッコイイ切り取りですね!!

    2012年10月02日10時36分

    雅☆

    雅☆

    こういうガラス張りの巨大ビル群(!?)を撮る時は 構図にすごく悩みそうですが さすがにお上手ですね^^

    2012年10月02日12時23分

    hisabo

    hisabo

    開いた途端にスカッとするクリアな印象、 されど良く見ても実体の見えないような被写体、 切り取り対象を見極める目も、それを表現する感性も素晴らしいものを感じさせます。

    2012年10月02日13時24分

    cat walk

    cat walk

    OM-Dの解像感が発揮された描写ですね(^^) 映り込みの光沢が素晴らしい!!

    2012年10月02日14時17分

    one_by_one

    one_by_one

    近未来的なカッコいい切り取りですね!!

    2012年10月02日14時35分

    Teddy_y

    Teddy_y

    不思議な世界を切り取られていますね〜 構造物の美しさが印象的ですが、フレーミングと描写の素晴らしさにも感心させられます。

    2012年10月02日16時43分

    esuqu1

    esuqu1

    スクロールしてこの写真のをみてましたが(モニターが小さいため)吸い込まれるような遠近感に驚きました。 きれいに描写、きっちりとりましたね!

    2012年10月02日20時21分

    梵天丸

    梵天丸

    構造美を盛り上げる素敵な描写ですね!!

    2012年10月02日21時22分

    GFC

    GFC

    なにか吸い込まれそうな不思議な雰囲気がありますね。面白いかも。

    2012年10月02日22時26分

    takamasa.

    takamasa.

    これまたモノクロ攻め! ヤバス!!カッコイイ(´∀`*)

    2012年10月03日00時38分

    チキチータ

    チキチータ

    とても綺麗な映り込みで線と光の表現素晴らしいです。 モノクロでよりクールな質感がたまらないです^^

    2012年10月03日15時02分

    Good

    Good

    >yukiさん >tomo.さん >kassyさん >jaokissaさん >hattoさん >sokajiiさん >sparksさん >GALSONさん >Thanhさん >武藏さん >S*Noelさん >ポターさん >伝説のスーパーサイヤ人さん >シュウポンさん >-Ichi-さん >brownさん >茜さん >斗志さん >mineさん >nyaoさん >アーキュレイさん >momo-taroさん >ca.じじぃさん >きよすけまるさん >きじむなーさん >さよなら小津先生さん >チバトムさん >fog-yさん >tomcatさん >雅さん >hisaboさん >cat walkさん >one_by_oneさん >Teddy_yさん >esuqu1さん >梵天丸さん >GFCさん >まゆきさん >takamasa.さん >チキチータさん >syuseiさん 皆様沢山のコメント頂きありがとうございます。 それらしく(アンダー・モノクロ)撮った為分かりづらかったと思います。(反省) ここは区役所の庁舎、恐らくですが誰も文句を言わない時代の構造デザイン 後楽園にほど近い一等地にあります。 そうですこれは吹き抜けを5階部分から上を見上げての撮影です、(要はビルの真ん中が吹き抜け) とても贅沢な造りですが、信頼有るファンの方から教えて頂き行ってみました。(ありがとうございました。) 左にぶれている部分はガラス張りのエレベーター部で、 動いていたので 配線やベルトが右部分にそのまま映り込んでいると思われます。 当然私もガラス越しの撮影なので頭からジャンパーをかぶり、映り込み対策! 撮影場所は狭い通路でしたが女性職員の多いいフロアー、 夏なのにジャンパー頭からかぶり・・・当然ジロジロ見られとても怪しく見えた事でしょう。。。汗 ちなみに25階には無料展望台が有り、私も撮影したのが以前にUpしてあります。 都庁群・富士山・スカイツリー・・・などなど色んなビューが楽しめます・・・そんなに高くありませんが。  ちなみに三脚は禁止です^^。 見て頂き本当にありがとうございます、纏めてのお返事でいつもスミマセン。 ※撮影日は8月13日になります。

    2012年10月03日22時10分

    msnrm

    msnrm

    う~~~~~~~~ めためたかこいいだす。^^

    2012年10月03日23時32分

    ちゅん太

    ちゅん太

    このライン、たまらなく興奮します。 美しい造形美です。 それを見事に表現されて、流石です。

    2012年10月04日23時28分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ なんとも言えない落下感を感じます。あ、多分ダイビングしたからかな? モノクロがこの作品のキモですね。貴方の真骨頂的な作品には何時もながら関心しています。 高い所が大丈夫なのですね。一応スカイダイビングお勧めしておきますo(^▽^)o

    2012年10月06日21時19分

    Good

    Good

    >msnrmさん >黒おじさんさん >ちゅん太さん >ま~坊さん コメント頂きありがとうございます。 僕の好きな建物シリーズです。笑 太陽がキラリと入らなかったらUpをやめていました。 反射で訳が分からなくなっているようですが いわゆる真ん中に空洞(吹き抜けが有ります。) やや上を構えての撮影でした、ガラス越しなので映り込みの対策が大変でした。 いつも嬉しいコメント感謝いたします。

    2012年10月08日19時53分

    duca

    duca

    構造物さすがの描写です。 人物の存在がそのスケールをよく表しています。 モノクロが似合いますね。 わたしもモノクロに挑戦したくなりました。(笑)

    2012年10月11日15時56分

    Good

    Good

    ducaさん ありがとうございます。 そもそもモノトーンが好きなのかもしれません。 なんでもモノクロにしてしまう癖も直さないと。笑

    2012年10月11日19時56分

    mimiclara

    mimiclara

    GOODさんらしさ全開の切り取りですね^^ このスクエアかつダイナミックな構図 本当に素晴らしいです ところでこれって吹き抜け?

    2012年10月11日20時23分

    Good

    Good

    mimiclaraさん ありがとうございます。 ・・・ええ、そうかも^^。 そうです、文京区の区役所の庁舎で 真ん中が吹き抜けです、魅力的な庁舎ですよ☆

    2012年10月11日20時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたGoodさんの作品

    • 新橋ガード下 Ⅱ
    • Spring sunset
    • 霞む街並み
    • 秋日和・去る秋を楽しみ
    • 明日へ繋がる
    • Lots of

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP