楓子
ファン登録
J
B
このお花はちょっと見た目はユニークですけど 小さく可愛らしくて好きなお花の一つです。
このホトトギスはがくの色が素敵ですね。 そして黄緑の背景が一層花の色合いを引き立ててますね。 呉ポーにも咲いているんですが、ちょっとけばい感じなのでアップできません。
2012年10月01日22時17分
GALSONさんへ クリオネに見えますか、ありがとうございます。 私は最初に見た時、ヒトデやアメフラシに見えました。 でもよく見ると、とてもかわいいですよ~^^。
2012年10月01日22時50分
ninjinさんへ それぞれを上手く入れたくて..。 そしてバックのグリーンにお花を入れてみました。 もうちょっとバランスよく撮りたかったのですけど 限界でしたのでちょっとトリミングしました。
2012年10月01日22時56分
S*Noelさんへ どうしてもバックの緑の所へ入れたくて^^。 でもそうしたら、入れたくないものが入ってしまうのです。 ちょっとトリミングしました。 いつもうれしいコメントありがとうございます!。
2012年10月02日23時08分
momo-taroさんへ 露光をマイナスにして背景を暗くなるようにしました。 そして緑色の明るい部分に入れてみました!。 自分なりにいい感じになりましたよ^^。
2012年10月02日23時11分
MJ23さんへ スナップの方が難しいですよ。 一瞬しかありませんし。 ..やっぱりどちらも難しいですね。 いっぱい撮って反省して、次の目標を見つける!。 でもなかなか進歩しません^^;。 私はMJ23さんのスナップをお手本に頑張ってみます♪。
2012年10月02日23時18分
akibooさんへ 呉ポーにも咲いているのですか。 知りませんでした。 植物公園のロックガーデンにいっぱい咲いていますよ~。 最近はすごく可愛いお花だと感じます^^。
2012年10月02日23時22分
くるみ*さんへ 確かにオクラに見えますね^^。 オクラは大好きですから..でも小さいですよ。 ほうずきもこの季節でしたよね~ スカシホウズキっていうみたいです。
2012年10月04日22時23分
eng☆nukadaさんへ 私も分からないので調べてみました!。 ユリ科みたいですね。 ほんと種類が多くてお花は難しいです。 そこがまたいいのかもしれませんね^^。
2012年10月04日22時30分
y.k&aさんへ そう言えば、ほととぎすの名前はy.k&aさんから 教えてもらったような..去年の今頃でしょうか。 昨年は上から撮ったので今年は横にしました^^。
2012年10月28日19時48分
GALSON 植村
私にはクリオネに見えます(^o^)
2012年10月01日20時54分