写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Rie* Rie* ファン登録

規則的空間の翻弄

規則的空間の翻弄

J

    B

    自分の写真を打破したい、そんな気持ち。 写真展を見た後だからそんな風に思うのね。

    コメント18件

    トムとジェリー

    トムとジェリー

    う~ん…。

    2012年10月01日20時32分

    Rie*

    Rie*

    トムさん 「う~ん」ありがとう 笑 私もう~んって気分^^;

    2012年10月01日21時12分

    air

    air

    作品もさることながら哲学的なタイトル この作品からこのタイトルが思い浮かぶセンスに脱帽!

    2012年10月01日21時15分

    Rie*

    Rie*

    airさん ナイスな写真が撮れるようがんばらなくっちゃ~^-^ いつもありがとうございます^^

    2012年10月01日21時30分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    クールなお写真ですね。 そのお気持ちよくわかります。 写真展は刺激的です。

    2012年10月01日21時32分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    あっ!ここは・・・ これ撮っちゃいますね~ 僕なら女性が通るまで待つけど(笑) 明日天気良さそうなので、早朝出発して雲海&高原温泉ルートにチャレンジして来ます(笑)

    2012年10月01日21時47分

    yumetaro

    yumetaro

    「自分の写真を打破したい」というのは素晴らしいことだなと思います。 人間どうしても「人の写真より上に行こう」と思いがちです。 でもそれは不可能なことで、生産的なことでもない。 自分に出来ることは自分の写真を超えることだけなんですよね。 そしてそれだけが意味のあることだと僕は思います。常に自分の写真を超え続ける。 その挑戦は誰にでも可能で、唯一有意義なことです。 がんばろ♪

    2012年10月01日21時47分

    yoskin

    yoskin

    良いですねー意気込み! ぼくも打破したいです。 なんとかならんものですかね。 足掻く事ももちろん大事なんでしょうけどアウトプットし続けると、 やっぱりスカスカになりがちなのでなんとかいろいろ詰め込もうとするのが生産的な気がしています。 写真展、行った事ないですがきっと良いインプットになったんではないでしょうか。 そして魅力的で意欲的な一枚おみごとです。

    2012年10月02日00時18分

    oguryu

    oguryu

    自分も少し自分の写真に行き詰まっていたので共感を持って 拝見させて頂きました。 複雑な気持ちがこの作品にも表れているような 気がします。 それと併せて、yumetaroさんのコメントにも感銘を受けました。 自分自身を超える事ですか。写真とは何かを改めて考えさせられました。

    2012年10月02日00時33分

    じじぃ+

    じじぃ+

    上手い!モノクロと構図、そしてナイスな人の描写

    2012年10月02日23時03分

    Rie*

    Rie*

    S*Noelさん いつもありがとうございます! あまり好みではない写真も含め、とても刺激的でした。 自分の写真を見つめなおすいい機会でした^-^

    2012年10月03日21時35分

    Rie*

    Rie*

    写楽庵さん 女性>やっぱり 笑 バスの時間が迫っていたので女性が通るまで待てませんでした^^; 時間を気にせず撮ってみたい^-^

    2012年10月03日21時37分

    Rie*

    Rie*

    yumetaroさん いつもありがとうございます! そういえば、人の写真の上を行こうと思ったことがないことに気づきました。 憧れの写真はもちろんあるけれど、傍まで行ってみたいという思いです。 本当は自分の写真を打ち破ることなんて出来ないんですけどね^^; 自分の範囲を越えてなんて撮れる写真はないわけで。 一歩一歩前進できればいいなと思ってます^-^

    2012年10月03日21時40分

    Rie*

    Rie*

    yoskinさん いつもありがとうございます! やっぱり知らず知らずのうちに上を目指してしまいますよね。 でも上ってなんだろう?とも思います。 写真展はいいですよ! 写真集で見るのとは違った感覚です。 作者の息遣いが見えるようでとても楽しいです。 そしてたまにそこに作者がいることもあって、お話を聞けるとさらにラッキー! とても勉強になるので私は話をするようにしています^-^

    2012年10月03日21時42分

    Rie*

    Rie*

    oguryuさん いつもありがとうございます^-^ 行き詰ること、私はしょっちゅうです^0^ でも撮ることでした前へ進めないのかなとも思って時間があれば何かを撮ってみることにしています^-^ それでもダメなときもありますけど 笑

    2012年10月03日21時45分

    Rie*

    Rie*

    ca.じじぃさん いつも本当にありがとうございます^-^ タイミングよく人が通ってくれたのでラッキーでした^-^ あまり時間がなかったので、そのまま撮るつもりでした。

    2012年10月03日21時46分

    Wild-eye

    Wild-eye

    いや、圧倒されました^^) 素晴らしい構成力。 新しい写真への意気込みみたいなものも感じられて素晴らしいです^^) やっぱりGRD3、頼りになりますね! 写真展、しばらく行ってないので刺激されました…

    2012年10月07日17時04分

    Rie*

    Rie*

    Wildeanさん いつもありがとうございます^^ そんな嬉しいお言葉をいただいたら今夜は眠れません 笑 電気がステキなのでここは前から撮ろうと決めていた場所でした。 写真展の写真は基本にのっとった作品が多かったのですが、それでも自分にないものをいろいろ見つけられて刺激になりました。 GRDはいまだに使いこなせていません^^; 光が多いとすぐ白とびしますしね。 でも私のよき相棒です^^何度も広角レンズの代わりとして働いてくれてます^0^

    2012年10月07日20時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたRie*さんの作品

    • 瓶
    • 孤独な雨
    • 明日へ
    • キミのステージ
    • 遠い場所へ。
    • 歩兵、がんばれ!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP