写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mi~*mi~* mi~*mi~* ファン登録

思えば遠くへ来たもんだ。。。

思えば遠くへ来たもんだ。。。

J

    B

    遠くに見える赤い屋根から来た。ぐるっと周ってまた赤い屋根へ帰ります。 翌日は雨の中、小屋の左斜面を登り天狗原へ。景色?なぁ~んもみえねぇ~! 二日間ともお天気には恵まれませんでした。 手持ち、jpeg撮って出し。

    コメント33件

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    カッコいいお兄さん^・・絵になりますね(^^

    2012年10月01日16時07分

    mi~*mi~*

    mi~*mi~*

    ミンチカツさん、enq☆nukadaさん、   おねぇさんで~す。性格はサバサバお兄さんです。社会へ出てますます無敵になってきました。。。('ェ';)

    2012年10月01日17時41分

    空模様(スローペースで)

    空模様(スローペースで)

    すごい距離~というか・・・すごい足元ですね^^

    2012年10月01日20時21分

    村さん吉

    村さん吉

    なだらかな傾斜のようですが 結構歩かれたのでは? そこでこのポーズを決める方はイイネ!してあげたい。

    2012年10月01日21時05分

    しんさん

    しんさん

    細いおねぇ~さんがさらに 画を引き立てていますね♪ 上でお兄さんって書いていたんで お兄さんにしては足細。。。っと 一瞬思ってしまいました^^; すみません^^;

    2012年10月01日21時10分

    sti

    sti

    ハイキングですか? いいですね~ 私もどこか景色のいい所歩きたいです。

    2012年10月01日21時16分

    ちょろ

    ちょろ

    おねえさんですかぁ? 髪が長いけど、足長くて背が高そうなので、かっこいいお兄さんかと 思いました^_^; mi~*mi~*さんも山登りされるんですか? 逞しいですねぇ。かっこいい! 凄く気持ち良さそう(^^)

    2012年10月01日22時13分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    ごめんね~ 謝っといてね^^

    2012年10月01日22時50分

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    カッコイイ一枚ですね♪ え~あんな遠くから来たのですか?! でもカチョイイお姉さんからは疲れた感じは出ていないですね!!

    2012年10月01日22時58分

    Usericon_default_small

    にゃんせか

    これ、mi~*mi~*さんでしょ?

    2012年10月02日15時39分

    mi~*mi~*

    mi~*mi~*

    さよなら小津先生さん、||ヽ(*・∀・*)ノミ|Ю こんにちわぁー 魚くんでなるべく広く撮りたいと思いました!

    2012年10月02日15時46分

    mi~*mi~*

    mi~*mi~*

    空模様さん、||ヽ(*・∀・*)ノミ|Ю こんにちわぁー 木道は晴れの日は良いですが濡れると厄介です…

    2012年10月02日15時48分

    mi~*mi~*

    mi~*mi~*

    村さん吉さん、||ヽ(*・∀・*)ノミ|Ю こんにちわぁー 一周3時間の自然園はへろへろになります。

    2012年10月02日15時50分

    mi~*mi~*

    mi~*mi~*

    しんさん、||ヽ(*・∀・*)ノミ|Ю こんにちわぁー そこそこ登りそうですが、下りにはめっぽう弱くてへっぴり腰でしたよ。

    2012年10月02日15時51分

    mi~*mi~*

    mi~*mi~*

    stiさん、||ヽ(*・∀・*)ノミ|Ю こんにちわぁー ここはゴンドラとロープウェイで登れるお手軽自然園です。

    2012年10月02日15時53分

    mi~*mi~*

    mi~*mi~*

    ちょろさん、||ヽ(*・∀・*)ノミ|Ю こんにちわぁー 娘なんです~登るって言うから~昔とった杵柄でまた登る事にしました。。。人が多くてびっくりです。

    2012年10月02日15時56分

    mi~*mi~*

    mi~*mi~*

    茜さん、||ヽ(*・∀・*)ノミ|Ю こんにちわぁー 翌日のお天気はもっとひどくてどしゃぶりでした。。。

    2012年10月02日15時59分

    mi~*mi~*

    mi~*mi~*

    ミンチカツさん、||ヽ(*・∀・*)ノミ|Ю こんにちわぁー 平気ですよ。お気になさらず!

    2012年10月02日16時00分

    mi~*mi~*

    mi~*mi~*

    kao♪♫♬さん、(*´ I `*)ノ コンバンワ♪ 魚くんレンズなので、実際よりも遠くに写っていると思います、、、

    2012年10月02日16時03分

    mi~*mi~*

    mi~*mi~*

    にゃんせかさん、||ヽ(*・∀・*)ノミ|Ю こんにちわぁー 娘で~す!私はバブル世代よん❤お立ち台には登りませんでしたが、山には登っちょりました。

    2012年10月02日16時15分

    Navezzi

    Navezzi

    このタイトルって、海援隊の・・・ 世代が・・・_笑 こういう見渡し系の写真には魚眼は「もってこい」ですね^^

    2012年10月02日19時21分

    KH

    KH

    カックいい~ 決まってますね!

    2012年10月02日21時55分

    mi~*mi~*

    mi~*mi~*

    Navezziさん、(*´ I `*)ノ コンバンワ♪ おほほ。バブル世代よ❤ 三脚立てたかったのですが、立ててたらきっと木道から転落ですね。

    2012年10月02日23時58分

    mi~*mi~*

    mi~*mi~*

    こやちゃんさん、(*´∇`)ノ こんばんは~ 下りはへっぴり腰にもほどが有りました。。。子どもの頃の遊びって大切ですね。駆け回っていた私とは大違いでした。。。

    2012年10月03日00時00分

    mi~*mi~*

    mi~*mi~*

    KHさん、若いやつは足腰が弱いっす。。。

    2012年10月03日00時01分

    msnrm

    msnrm

    いいですね~ 親子で山のぼりですか? かなりカッチョえ~ですね。^^ この広角も気持ちいいですね。

    2012年10月03日23時39分

    mi~*mi~*

    mi~*mi~*

    msnrmさん、||ヽ(*・∀・*)ノミ|Ю こんにちわぁー 実はゴンドラとロープウェイでかなり標高を稼げる所です。。。

    2012年10月04日15時14分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    わぉ〜♪ 栂池自然園だぁ〜♪ 明日行こうと思っているところです(^.^) めちゃ格好良い構図ですね♪ σ(^_^)も お天気・・・ちと心配です

    2012年10月06日15時39分

    mi~*mi~*

    mi~*mi~*

    TR3PG@さん、||ヽ(*・∀・*)ノミ|Ю こんにちわぁー おお♪行かれるんですか!?晴れるといいですね! 上の天狗原へも行きましたが、雨雲の中で何にも見えませんでした…日本海見たかった…

    2012年10月06日17時15分

    mi~*mi~*

    mi~*mi~*

    zalenaさん、(*´ I `*)ノ コンバンワ♪ ほんとに涼しくなって。。。あっという間に寒くなるのでしょうね。 魚くんがきてから風景撮りが少し楽しくなりました!

    2012年10月06日22時01分

    ダチア

    ダチア

     上手い構図で思わず昭和風の感じを イメージしているのかと思うくらい 雰囲気出てますね。

    2012年10月08日21時49分

    mi~*mi~*

    mi~*mi~*

    赤のダチアさん、||ヽ(*・∀・*)ノミ|Ю こんにちわぁー 「昭和」感じて頂けましたか?バリバリの昭和人間なので自然と漂ってくるのかもしれません。。。

    2012年10月09日16時38分

    mi~*mi~*

    mi~*mi~*

    アキ【aki】さん、o(・ω・´*)c<【コンニチハ♪】=3=3=3 コメントありがとうございます。 そうなんす。あと、19の息子とよぼよぼうさぎ、昨日ハムスターが来ました。名を「こつぶ」と言います。

    2013年04月05日16時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP