写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

バライタ バライタ ファン登録

落青

落青

J

    B

    もうすぐ咲きそうですね、又行ってみようかな。  三重県 阿山町 池名不明

    コメント33件

    イガニン

    イガニン

    繊細ですねぇ^^ 絵葉書にもなりそうな奥ゆかしい和風の美を感じる一枚です。 このくすんだブルーかなり魅力的です♪

    2012年09月30日23時02分

    ブル

    ブル

    ホントに静かな雰囲気がたまらないです(*´∀`*) 水面と一体になっているような素晴しい作品ですね♪

    2012年10月01日00時04分

    Saltist

    Saltist

    映り込みのブルーがとても美しい! センスがないと撮れない構図です。 勉強になります。

    2012年10月01日00時27分

    button

    button

    さりげない感じ、配置がGOOdです。

    2012年10月01日09時49分

    todohLX

    todohLX

    空に浮いてるような錯覚に、天国を連想させられます。

    2012年10月01日12時43分

    ブルホーン

    ブルホーン

    水面を空にしましたね PL半効きでしょうか?...とてもいい感じですね

    2012年10月01日14時23分

    バライタ

    バライタ

    イガニンさん 本当はこの空、もっとグレイだったんです、台風前ですから、 WBで調整してしまいました、ここは信楽のちょっと南なんですよ。  ありがとうございます。

    2012年10月01日19時13分

    バライタ

    バライタ

    ブルさん 写す時は、こんな風に成るとは思っていませんでした、 もっとシブーイ感じの写真のはずだったのですが(^^)  ありがとうございます。

    2012年10月01日19時22分

    バライタ

    バライタ

    Saltistさん 日本画っぽい写真を写したかったのですが、 ちょっと違ったイメージに成ったようです、 空に浮いているみたいに見えるので、自分でも 驚いてしまいました。 ありがとうございます。

    2012年10月01日20時25分

    ninjin

    ninjin

    緑フェチのバライタさんらしくない作品ですね。 いや、らしくないというのは相応しくない表現です。 苔の作品ももちろん素晴らしいですが個人的には 囁く白樺 白川八丁秋景 筋の通ったハッパたち 等々緑フェチではない作品に強く惹かれます。 したがってこの作品も、いいですねぇ。

    2012年10月01日20時28分

    kurikazu

    kurikazu

    少しずつ違う色合いの葉が水面に連なっている、、、。 言葉にするのは簡単ですが、この1枚にはそれ以上の、 何か深い神秘的なものを感じます☆ 何だか、悟りが開けてきそうな1枚です(^^)

    2012年10月01日20時31分

    バライタ

    バライタ

    buttonさん ちょっとエエカッコしすぎ?とは思いましたが 色々、挑戦しないと進歩が無いので、トライ してみました。 ありがとうございます。

    2012年10月01日20時43分

    バライタ

    バライタ

    honyakaiさん そうです、これは睡蓮です、昔ここには睡蓮なんて無かった はずですが、代わりに「コレ何」って言う浮き葉っぱが有って 調べても分かりません、もしかしてジュンサイ(ヌメヌメのやつ) かなとも思っています、それと朝焼けの映り込み写真を写したい のですが、後は運ですね。 ありがとうございます。

    2012年10月01日20時57分

    バライタ

    バライタ

    todohLXさん 空に浮いている様に見えますよね、写す時は こうなるとは、思っていませんでした、もっと浮いて 見えないかと、現像をやり直してしまいました(^^)  ありがとうございます。

    2012年10月01日21時09分

    バライタ

    バライタ

    ブルホーンさん PLは一番効いているのを100としたら、0~10程度かと思います、 上手く空が水面に落ちて来てくれました。(^^)  ありがとうございます。

    2012年10月01日21時24分

    バライタ

    バライタ

    茜さん 日曜日ですので嵐の前の静けさ、でしょうか? サスガに奈良南部には行くのをやめました(^^) 土砂崩れで帰れなくなっては大変ですので。  ありがとうございます。

    2012年10月01日21時45分

    バライタ

    バライタ

    ninjinさん D7000を買って丁度一年です、フイルムからデジタルへの 変化は非常に大きいモノでしたが、もっと大きな変化は 私自身と言う気がします、他人に写真を見て頂く事の無かった 私が、ココに投稿するようになり、今までで一番熱心に写真を 写している様に思います、やはり写真は人に見せてナンボでんな(^^)  ありがとうございます。

    2012年10月01日22時08分

    バライタ

    バライタ

    kurikazuさん 写した人間は煩悩のかたまりみたいな人ですよ(^^) 一度、二人で奥駈道でも「ザンゲ、ザンゲ、六根清浄」と 唱えながら歩きますか?少しは体重も減るのでは?  ありがとうございます。

    2012年10月01日22時46分

    hatto

    hatto

    薄紫色の水面に羊草の秋模様にうっとりとさせて頂きました。水面には秋の空も映しているんですね。素晴らしい情景描写ですね。

    2012年10月02日06時34分

    バライタ

    バライタ

    hattoさん 羊草と言うのですか、もちろん睡蓮の仲間ですよね、 花とか、かなりお詳しい様ですね、私はその辺が 弱くて、勉強不足を悔やむ毎日です。  ありがとうございます。

    2012年10月02日21時03分

    RAW-RIDER

    RAW-RIDER

    この作品いいですね、この表現大好きです♪ 雲がうっすら映る水面の描写、心に残ります^^

    2012年10月05日13時33分

    バライタ

    バライタ

    黒おじさん さん  この池は、昔朝焼けの映り込みを写して、上手く行った 記憶が有ったので、久しぶりに行ってみました。  ありがとうございます。

    2012年10月06日12時12分

    バライタ

    バライタ

    RAW-RIDERさん 曇りだったのですが、WB調整で又ごまかして しまいました(^^)朝焼けを写し込みたかった のですが、そうそう上手く行きませんね。  ありがとうございます。

    2012年10月06日12時16分

    バライタ

    バライタ

    chibi-shiroさん 結構、硬そうな蕾に見えたのですが、ココから どれくらいで咲くのでしょうね、咲いていたら 又違う写真に成ったんでしょうネ。  ありがとうございます。

    2012年10月06日12時20分

    たまじまん

    たまじまん

    靄が印象的な1枚ですね。 色使いもインパクトがあり、不思議な感覚になりました。

    2012年10月06日19時23分

    duca

    duca

    素晴らしい色彩ですね。 雲まで映りこんだ空の様子、 水連の葉の色、ちょこんと立ち上がった水連の蕾、 素敵な構図と色合いに感嘆です。

    2012年10月07日18時47分

    酔水亭

    酔水亭

    微妙に色温度上げて撮ってますか? とても不思議な印象になってますね〜。 ヒツジグサは 紅葉するので、それもとても綺麗です。^^

    2012年10月10日10時25分

    バライタ

    バライタ

    たまじまんさん ちょっと葉っぱの色はやりすぎですね、今になって 少し恥ずかしく思えて来ました。  色々見て頂き本当にありがとうございます。

    2012年10月11日22時12分

    バライタ

    バライタ

    ducaさん 花が咲いていると又違った写真に成ったのだと思います、 今、真剣に望遠ズームを買い替えるかどうか悩んでいます、 このレンズはポケットに入るコンパクトさなので、とても 助かるのですが、AFが頼りなくて、この写真もアマイですよね、 ちなみに重さは255グラムでducaさんの70-300の三分の一です。  何時もありがとうございます。 追;ビシッと写る時も有る(^^)

    2012年10月11日22時24分

    バライタ

    バライタ

    酔水亭さん 色温度はかなり上げています、空はグレーですので(^^)  普通の方なら咲いている所を写そうと、次の休みに行くと 思いますが、花には執着心が薄いので、岐阜の方へ行って しまいました、しかし紅葉すると成ると話は別です、本物の 青空に浮かぶ紅葉した葉っぱは、キレイでしょうね。  良い情報、ありがとうございます。

    2012年10月11日22時33分

    Y.ちあき

    Y.ちあき

    静かな写真ですね。 とても好きです(o^-^)

    2012年10月28日00時56分

    バライタ

    バライタ

    Y.ちあきさん もしかして、朝焼けにならないかなって、淡い期待で 行ったのですが、全く、全然ダメでした、RAW現像で 青空にしちゃいましたが、本当はタダの曇りです(^^)  ありがとうございます。

    2012年10月28日18時03分

    YD3

    YD3

    コメントありがとうございました。 この青しっとりして素敵ですね。シンプルで本当絵みたい。^^

    2013年07月10日22時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたバライタさんの作品

    • 私もキレイにとって!
    • 鏡の中の森
    • 魑魅
    • 黄金色に誘われて
    • 葉氷
    • 楓(1)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP