写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

イガニン イガニン ファン登録

Deep forest

Deep forest

J

    B

    ただただ雄大な森の鼓動に圧等される。。 勇気を持って一歩踏み出してみる。そこは静寂に満ちた世界。 ここは前回の『琵琶の滝』上部です。この森を越えると。。。to be continue…

    コメント21件

    バライタ

    バライタ

    あはは、奈良ってこんな所、多いですって言うか こんな所ばっかり(^^)この森を越えたのですか? 森しか無いと思うのですが。

    2012年09月30日23時30分

    イガニン

    イガニン

    honyakaiさん、 これより上は、登山のとき良くあるテープの巻き後(目印)、(しかも頼りにならない) のがたまにあるだけで道はほぼありません。 正面右を登っていきますが雨で地盤が緩み、滑って川にはまるわ、三脚砂かむわで少々難儀しました(笑) まーこの程度なら想定内です^^; ここはほんとに自然を感じられる空間だと思います^^

    2012年09月30日23時38分

    イガニン

    イガニン

    バライタさん、 そうですよね~(笑) まだ三之公の方が歩きやすいですね^^ 実は真の目的はこの森を越えたところにあり。。。。

    2012年09月30日23時40分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい緑の世界ですね。 差し込む光がとても綺麗で、緑の濃淡が楽しめる素敵な作品です。

    2012年10月01日00時02分

    OSAMU α

    OSAMU α

    圧倒される森の緑が美しいですね! 滝巡りの道中でしょうか? これだけでも十分に素晴らしい自然の光景ですが、目指すところが楽しみです。

    2012年10月01日00時04分

    ♪~

    ♪~

    静けさを感じます。鳥のさえずりがきこえてきそうな空間ですね。 凄い険しい道を行かれるですね(汗)

    2012年10月01日01時19分

    ブル

    ブル

    この雰囲気たまらん(*´∀`*) 雄大な自然美、最高♪

    2012年10月01日02時03分

    イガニン

    イガニン

    Teddy_yさん、 光で少し明るく見えますが、とても鬱蒼とした森が広がっていました。 いろんな緑を見ることが出来ましたよ~^^

    2012年10月01日06時27分

    イガニン

    イガニン

    OSAMU-WAYさん、 そうなんですよ~琵琶の滝の上部なんです。 東屋から50mほど高巻きます^^ 期待しないでお待ちくださいね~(笑)

    2012年10月01日06時30分

    イガニン

    イガニン

    ♪~さん、 鳥のさえずりもちらほら、後は雨の音以外とても静かな所です。 本格的に山登っている人にはたいした事無い道のり(危険箇所はあります)かもしれませんが、 大冒険でしたよ^^

    2012年10月01日06時32分

    イガニン

    イガニン

    ブルさん、 ここはええ所やったわ~奈良はやばい所いっぱい♪

    2012年10月01日06時33分

    イガニン

    イガニン

    月子さん、 森林浴には最高かもしれません。 これで雨が降っていなければ長居は必至でした(笑)

    2012年10月01日06時34分

    酔水亭

    酔水亭

    良い感じですね〜! 森が活気づいていて 活き活きとした様子が描写されて、とても美しさを感じる作品です。^^

    2012年10月01日17時54分

    青い彗星

    青い彗星

    いや~用を足していたら遅くなりました。(笑) 真の目的のためにこの鬱蒼と生い茂った森の中を進んでいったわけですね~。 そして森を抜けたその先に・・・お宝ですね(^^) それにしても良い場所ですね。何人たりとも寄せ付けぬなんて感じがします(笑) それより道がないみたいですがこんな所お一人で?

    2012年10月01日21時01分

    翔心

    翔心

    美しいですね。。。森に引き込まれそうです。。。

    2012年10月01日22時01分

    イガニン

    イガニン

    酔水亭さん、 森はやっぱある程度深いところの方が生き生きして見えますねぇ^^ ずっと眺めてるだけで癒されます♪

    2012年10月02日00時34分

    イガニン

    イガニン

    青い彗星さん、 遅くなるほど長い用(笑) この森を抜けたら大都市という可能性もありますよ? 確かに森がプレッシャーを与えてくる一面もありましたね~、「ほんとに行くのかい?知らないよ。。。」って(笑) この時は仲間と二人で行ってたんですよ~軽い遊歩道の登山程度だからって連れ出しました(笑)

    2012年10月02日00時39分

    イガニン

    イガニン

    翔心さん、 森は良いですよね~癒されます^^←この癒されるというコメントたまにするんですが、別に病んでいる訳ではないんですけどね~(笑)

    2012年10月02日00時40分

    mizunara

    mizunara

    たまらんですねぇ。素晴らしい。 森の写真、面白いですよね。ぐっとくる場所を見つけるのってなかなか難しいと思うのですが、ふっと素敵な光景が立ち現れた時、テンション上がりますね。

    2012年10月06日00時09分

    イガニン

    イガニン

    mizunaraさん、 mizunaraさんやっぱり森好きですね♪ 森って良いですよねぇ( ゚∀゚ ) ハッとするような光景を見つけたときはアドレナリンが…(笑) でも場所を見つけるのはもちろんのこと、切り取りを詰めるのも中々難しいものですねぇ^^;

    2012年10月06日18時57分

    mckee

    mckee

    深い森の息吹が聞こえそうですね。 凄くいいです^^

    2013年02月23日15時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたイガニンさんの作品

    • 桜華
    • 深  秋
    • 【琵琶湖夕景】_落日
    • 奇岩怪石
    • Hohobeni iro
    • 碧色キャンバス

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP