写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

近江源氏 近江源氏 ファン登録

伏水流

伏水流

J

    B

    元近江商人の屋敷にある庭園に 脈々と地下から水が・・・

    コメント7件

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    伊吹の伏流水なんですね^ 美味しそう^^

    2012年09月30日21時29分

    weize

    weize

    ご無沙汰してました。 私の職業も近江の方が結構いらっしゃいます。 堅実で儲けるのが凄く上手く、 さすが近江商人て感じで尊敬しています。 この庭は財を成された方の屋敷なんでしょうか? 地下水が湧くって、よくわからないけど、 縁起いいんでしょうね?

    2012年09月30日23時38分

    近江源氏

    近江源氏

    ミンチカツさん ありがとうございます ここは五個荘と言って数多くの近江商人が出ています 近江商人達の屋敷が今も残る金堂地区です 伊吹ではなく鈴鹿山系の伏水流で 立派な庭園に佇む侘び寂びの世界ですね

    2012年10月01日06時57分

    近江源氏

    近江源氏

    weizeさん お忙しい仕事の合間にありがとうございます 近江商人は三方よしをモットに頑張っていますから 五個荘の近江商人は戦前は中国で三中井百貨店やの藤井毛糸 ワコール等その他の商人達が活躍して今も金堂地区に残っています 立派な屋敷の庭園の一角の侘び寂びのカットで 伏水流(湧水、井戸水)が歴史を伝えるように流れています お体に気をつけてお仕事頑張ってください

    2012年10月01日07時16分

    クラシン

    クラシン

    日本情緒満点ですね。

    2012年10月01日16時32分

    近江源氏

    近江源氏

    クラシンさん ありがとうございます 近江商人の屋敷の庭は広くて 日本情緒があります 日頃は質素に暮らして 社会奉仕には財を惜しまないですね 歴史が湧き出るかのように 今も湧き出る伏水流です

    2012年10月01日19時09分

    hatto

    hatto

    風流とはこのことですね。素晴らしいアングルからの描写。大好きな被写体です。しっとりと落ち着いた描写が素晴らしいですね。

    2012年10月02日04時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された近江源氏さんの作品

    • 西の湖晩景
    • 暁の波紋
    • 荒ぶる春夕
    • 錦秋光芒
    • 夜空に花咲く
    • 朝まだき白髭神社

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP