写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TAKE-YAN TAKE-YAN ファン登録

半年ぶりの再会です

半年ぶりの再会です

J

    B

    久しぶりに会いに行ったのに近くを飛んでくれることはなかったです。(T_T) 距離ひゃくななじゅうメートル位だそうです。(^_^;)

    コメント11件

    メイフライ

    メイフライ

    足が離れる瞬間って集中していないと難しいですね。 遠いとはいえ、お見事な瞬間です。

    2012年09月30日16時07分

    MikaH

    MikaH

    ひゃくななじゅうメートル!?(@_@;) 昨日の私の タカサゴモズより 遠いかも(><) で 証拠写真にもならないレベル(笑) ちゃんと写ってるし~~♪  これから 徐々に距離を詰めていってくださ~い

    2012年09月30日16時12分

    SeaMan

    SeaMan

    おっお~ 猛禽の季節到来ですね\(^o^)/ こちらでは、中々見えませんが 今期はどんな種類に出会えるか、大空を見上げるのが楽しみです(^.^)

    2012年09月30日16時47分

    TAKE-YAN

    TAKE-YAN

    メイフライさん ありがとうございます。 大きな鳥さんは動作も大きいので楽な方だと思います。 連写スピードで歩留りUPですね。(^.^) いつもは周りのCマンさんが「飛ぶっ」て叫んでから構えて間に合うので楽をさせてもらってます。(^_^;)

    2012年09月30日17時03分

    TAKE-YAN

    TAKE-YAN

    MikaHさん オオタカはデカいですから。(^.^) あの鳥さんの話も出ましたけど確かに遠いらしいですね。 この木にもモズ君が留まってたので撮りましたけど、ダメですねぇ。 ここは一応公園で時間前は入れないから柵越しに撮ってます。(^_^;) 開門すると人が来てすぐサヨナラされちゃうので早朝一発勝負なのです。

    2012年09月30日17時14分

    TAKE-YAN

    TAKE-YAN

    tomi8さん ギャハハハ~爆笑しました。・・・・・(これでイイッスか?) 何を仰いますか! あのカワちゃんの凄い水絡みは私には一生撮れません。 今日も集中が途切れて僅か3回全ての水絡みを水の泡にしました。(T_T)

    2012年09月30日17時21分

    TAKE-YAN

    TAKE-YAN

    SeaManさん 冬場は家の近所でオオタカが絶滅危惧種とは思えない程見られます。 と言っても気にしてないとダメですけど。(^_^;) これから鳥さんの種類も増えるので忙しくなりそうですね。(^.^)

    2012年09月30日17時26分

    空模様(スローペースで)

    空模様(スローペースで)

    凄いタイミングですねぇ^^

    2012年09月30日17時52分

    TAKE-YAN

    TAKE-YAN

    空模様さん ありがとうございます。 飛び出しのタイミングはカワ君で鍛えられているので思ったより楽でした。 それに機材の秒間10コマが大きく効いている様です。(^.^)

    2012年09月30日18時03分

    チャピレ

    チャピレ

    飛びたしの躍動感が伝わってきます、猛禽の足の筋肉がたまりません。 オオタカの季節到来でまた一つ楽しみが増えますね!(^o^)!

    2012年09月30日20時09分

    TAKE-YAN

    TAKE-YAN

    チャピレさん オオタカは筋肉質でカッコいいですね。 前のレンズだとこの距離は到底無理でしたけど、これは何とか写ってます。 この日は暑かったですけど気温が下がればもう少し良くなるかも。(^.^) でも、近いのが一番ですね。(^.^)

    2012年09月30日21時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTAKE-YANさんの作品

    • 異色コンビ
    • 鉤爪
    • やっぱりここが見やすいね。
    • 獲物探し
    • 葦原の主
    • 偵察

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP