写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

酔水亭 酔水亭 ファン登録

 緑 陰

 緑 陰

J

    B

     本日も二枚アップです。  何とか 九月中に纏めたかった <奥日光の夏>シリーズでした。  後ほど「奥日光・夏の一瞬/2012」と題してギャラリーを作ります。  OLD : リコー/XRリケノン55mmF2.2  f4 WB/CTE マニュアル                         <EXIFデータが一部違って表示されています>

    コメント12件

    todohLX

    todohLX

    らしいトーンですね。 抑えた彩度が柔らかな上品さを美しく醸してますね。

    2012年09月30日12時38分

    usatako

    usatako

    落ち着いた色合いですね。機材どれだけ持って行かれたのでしょうか?(笑)

    2012年09月30日12時49分

    10point

    10point

    緑陰、ステキな響きですね 透過光好きにはたまりません

    2012年09月30日13時06分

    tirotiro

    tirotiro

    これはすばらしい表現力の作品ですねw 柔らか光を受けた葉の色合いも綺麗ですが、 影の感じが何とも言えず素敵だと思いました^^ 垣間見える爽やかな青空も良い感じです。

    2012年09月30日13時28分

    ブルホーン

    ブルホーン

    光の捉え方が上手いです 深みのある味わいがいいですね...

    2012年09月30日22時55分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ モザイクアートの様な趣ですが、三次元の要素もあり、奥深いです。 光、影、位置、命、そして見えない死が大きく待つ。 ただ単に美しいだけとは思えないです。考えすぎかもしれませんがそう思います。

    2012年10月01日17時47分

    シュウポン

    シュウポン

    やはり凄いと思うのはこの立体感、臨場感ですね。 スポットライトを浴びたような輝きがとても美しいです。

    2012年10月01日18時37分

    tomcat

    tomcat

    この緑の表現!いいですねぇ~

    2012年10月02日09時40分

    C330

    C330

    スポット的に当たった光に 微妙な明暗があって美しいですね。 こういう表現大好きです。

    2012年10月02日13時08分

    GFC

    GFC

    こういう光の入り方、結構好きかも。

    2012年10月02日14時56分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    少し淡い感じの緑が美しいです。 酔水亭さんらしい表現、ステキです。

    2012年10月03日19時29分

    酔水亭

    酔水亭

    皆々様、嬉しいお言葉の数々 ...深く感謝の限りです! 何も 奥日光ではなくとも 何処でも撮れそうな写真ですよね。^^;; たまたま 奥日光の森の中を歩いていた時に「ハッ!」と感じた迄ですので、余り深く追求を頂いても 言葉がありません ..。 こういう ちょっとした光の感覚を捉えるのが 好きな事もありましたので、一応 このようなのもギャラリーに含められれば ...と思いまして のアップです。^^; どうもありがとうございます!

    2012年10月05日20時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された酔水亭さんの作品

    • 抱 霧
    • 薄衣を纏う
    • 宙への想い
    • 薄霧の朝
    • 黄金たんぼ
    • 大地の芽吹き

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP