esuqu1
ファン登録
J
B
光りがホント似合う華だね。 ※『逆光萌え倶楽部』に登録しませんか(笑)
>ラーメン屋の名前じゃないです ラーメン屋かと思いました・・・(笑) ほんと光を上手く捉えてますね! 素晴らしいです。。。 先日、1000枚達成と思ってましたが、あっという間に1200枚ですね! 2000枚も年内に達成しそうな勢いですね!?
2012年09月30日11時32分
bubu300さん 彼岸花の赤いのはモノクロにしても映えないので 白や黄色を探しますが、今はなかなか無いのでモノクロ用も探すの大変です^^ Rude Moodさん そうなんですよね^^ ゴーストを生かしたくて追っていましたので カラーもモノクロも上手くいきました^^ フレアーの心配もさほど出なかったので良かったです♪ tomcatさん ありがとうございます。ファインダーに目を付けっぱなしで 太陽と彼岸花を追いかけていた時間帯です^^ Teddy_yさん 赤い花は駄目ですね~花が繊細なのでモノクロにするにはマクロでが良さそうです。 大きい切り取りは、白い彼岸花が必要ですね^^ 紅葉山さん 漢字は違います、恵比寿にある『香月』は大好きでよく並んでまで食べに行きました^^ 華月も、字をもじって作られたんでしょうが、沢山ありますね。ラーメン屋さん(笑 ア・・・ほんとだ、もう1200枚だ・・・ 1000枚の目標あったときは、一枚に集中してたように思いますが 越えて一線踏み越えたら、どーでもよくなったのかダラダラ気の抜けた 駄作ばかり載せてすいません(笑 年内2000枚・・・・む、無理です(笑
2012年09月30日12時14分
seysさん 横構図もありますが、ピント外してました(笑 縦構図ではこの一枚だけ成功で、あとは没^^; そんなもんですよね。 これだって、そんなにいいものかどうか・・・・自分ではこの一枚しかないので出しました^^;
2012年09月30日12時26分
奇麗な描写ですね。 もう少し下の部分はカットしても良かったかなぁって感じますが、これはこれで空間があって味がでますね。 この光の当たり具合いいですねぇ。 僕はゴーストを出さないように撮影してますが、ゴーストやフレアも良いもんですね^^ (アガナ)
2012年09月30日13時16分
中秋の名月の下で彼岸花を撮る計画をしていたので、先を越されたかと思いましたが、月じゃないんですね。 でも、とっても美しく、構図もいいですね。 僕は年内1000枚を目指します。
2012年09月30日14時18分
Goodさん モノクロにすると、明度差が全てになるので色でみないで、明度で見ますから白い花、 光があたってる美味しい場面がそろうと、うきうきしてモノクロ撮影してしまいます^^ カラーもですが二度楽しめるのっていいですよね。
2012年09月30日17時43分
Kircheissさん やっぱりね^^ まだ誰も月光とのコラボ写真あげていないので、私も撮りたかったのですが 夜はとても出歩けそうもない環境なので、悔しいから月光を意識してモノクロ仕上げしてみました。 おそらく、太陽のゴーストも誰もまだしてなかったのでカラーを作ってみました。 おそらくKircheissさんも、出来上がりのイメージできてらっしゃいますよね^^ わたしはこの構図で月光をとりたかったです^^
2012年09月30日17時49分
茜さん 光が見えるっていいことで、線が浮き上がるこういうシーンは大好きなんです^^ いつかポートレートをこういう陽を使いモノクロで撮ってみたいと思っています。
2012年09月30日17時51分
S*Noelさん 彼岸花を鉢に入れて、ベランダで月をバックに撮影。 これが背景が大都会の夜景がバックとか、うーーん、ほんと光が似合う花だけに夢は開きますが 時間と技術が伴いそうもありません^^; 是非お願い致します(笑
2012年09月30日18時11分
和さん~さん 簡単ですよ、白い彼岸花を逆光で露出抑えて撮りましょう(笑 カメラがかってにこうやって作ってくれるんです^^ ニーナさん そうなんですよね、ゴーストも見え辛くなつのでモノクロの方がいいのですが 赤い花になるとモノクロにすると、さっぱり目立たなくなってしまうんです^^; まっくろ(笑
2012年10月01日15時26分
さくらんぼ♪さん 狙いは月の灯かりが上から降り注ぐ。そんなイメージで作ったんですよ^^ おりこうさんの私は、夜は早くねるので月夜なかなか見れないので、 太陽で作っちゃいました(笑 ホンマカイナ
2012年10月01日15時34分
くるみ*さん 300円、手打ちいたしますっ^^ ベイエリアのハイアット予約しておきますので、そこから撮影開始して 終わったらとなりの鳥屋で、鳥刺と焼酎の晩酌セット! んで、夜のハイテンション撮影に行きますのでレフ板要りません(笑 月下美人を本当に撮れるのですね^^ わーぃわい
2012年10月01日15時48分
eng☆nukadaさん なにをおっしゃりますやら(笑 あの度派手な、いかにも関西系の高レベルのヒカリモノは、逆にこちらが 真似しろって言われても、ごめんなさいって言いますよ(笑
2012年10月01日15時55分
Kyubさん 光線を操ろうとすると、やはりスポットライトを意識した光源になるものですね。 ファインダーを見ていて見分けつくのが、この光源ぐらいだからというのもありますけどね^^
2012年10月02日23時17分
おお モノクロもいいじゃないですか あ、こないだの方はここのコンテストの審査員です で、ニコン使いのプロの方です 写真雑誌の広告なんかでも良くみますよ~ 私はCANONですけど
2012年10月03日23時42分
katoさん ありがとうございます、審査員さまでしたか^^; あまりその道には詳しくないので、ここの皆様のほうが、私にとっては師匠で先生であり名前を憶えています^^
2012年10月07日18時24分
bubu300
モノクロが一段と華を引き立たせているかも。
2012年09月30日08時48分