苦楽利
ファン登録
J
B
紅葉はまだと知りつつ志賀高原に行って見ました。カメラマンでごったがえす木戸池なども誰もいませんでした。これから志賀高原をいつ訪れようかと考えている方のために参考になればと、国道282号線沿いに長野県から群馬県にかけて、9月29日現在のあちこちの状況をUPしようと思います。 一沼です。ここのツタウルシの紅葉がいちばん早いですが、もう一週間もすると真っ赤になるのではないでしょうか。
シンキチKAさん、コメントありがとうございます。 毎年撮っているので古いのと比較してみたら、グリーンが 混ざっている分こちらのほうが映りこみはいいようです。 風景に絶対という時はないようです。
2012年10月01日07時10分
もう、こんなに美しい紅葉が始まっているのですね。 映り込みも美しいですね!! こちらでは12月に入らないと駄目なくらいです。 12月は日曜日も出勤になり遠出が出来なくなります・・。
2012年10月07日08時30分
シンキチKA
すでに秋の装いになってますね^^ いろいろな色が混ざって綺麗です! こんな映り込みが見れる季節になったんですね!
2012年09月30日07時20分