写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

イガニン イガニン ファン登録

瑞々しき美しさ

瑞々しき美しさ

J

    B

    赤い花はもちろん魅力的ですが、 この黄緑の純粋さすら感じる茎に魅力を感じてしかたない。

    コメント22件

    手まり

    手まり

    こんばんは!手まりです。 ほぼ咲きそろっていますね。 この花意外と木との相性がいいとおもいます。 手入れが行き届いているので長い茎の色が引き立って綺麗ですね

    2012年09月29日23時48分

    イガニン

    イガニン

    手まりさん、 こんばんわ^^ こちらは場所にも寄りますがほほ咲き揃ってきています。 木を取り囲むように咲く姿、確かに相性良いと思います。 神社なので草刈等は頻繁に行われているのかもしれませんね^^ お陰で良い写真を取れました☆

    2012年09月29日23時57分

    青い彗星

    青い彗星

    こんばんは~^^ もうこの花の季節ですね~。 ただでさえ目立つのに手入れが良くされているところでは、よけい引き立ちますね。(^^)

    2012年09月30日00時27分

    イガニン

    イガニン

    青い彗星さん、 こちらはもう満開間近です^^ 目立ちますよね!? でもこれ撮るようになるまでここに彼岸花が咲いていることに気付きもしませんでした(笑)

    2012年09月30日00時46分

    イガニン

    イガニン

    honyakaiさん、 彼岸花の紛れも無い美しさだけを求めて撮った一枚かもしれません^^ 僕純粋なんですか~言われた事なくて新鮮ですよ♪ これも出会いですね~僕もここでいろんなこと勉強になってますから。 もちろん猫の撮り方も(笑)

    2012年09月30日00時47分

    OSAMU α

    OSAMU α

    確かにそうですね! 明るい緑の茎と紅い花が彼岸花の魅力ですね。 太い幹を囲むような美しい切り取りですね。

    2012年09月30日01時08分

    Em7

    Em7

    この花スキでね、去年は偶然出かけた先で撮れたんです。 今年は狙って撮ってみたいんですが。。。ダメかもしれないなぁ。 実家にいた頃は、そこらじゅうに咲いてた花ですが なんか毒があるとか?? んー 茎を折って、ちゅーちゅー吸ってたような記憶があるんですが。。。 何かの間違いかな。(笑)

    2012年09月30日02時47分

    イガニン

    イガニン

    OSAMU-WAYさん、 緑の茎の鮮やかさを見ているとユレイバナとかソウシキバナとか 言われている花だとはとても思えませんね^^ 幹を守っているようにも見えました☆

    2012年09月30日06時42分

    イガニン

    イガニン

    彼岸花って良いですよね。 去年はまだその魅力に気づいてませんでした。 僕も撮りたいイメージはあるんですけど、 それがかなう生え方している所が中々ありませんねぇ^^; この花入念に毒抜きをしたら食べれるそうですが、 球根一つにネズミ1500匹の致死量になる毒があるって書いてましたよ(笑) なので折ってちゅーちゅーしたら間違い無く昇天できそうです。それかまさか毒に勝ったとか?ん~やっぱ違う花なんじゃないでしょうか(笑)

    2012年09月30日06時54分

    翔心

    翔心

    !!!毒抜きすると食べられる!!!それは初めて知りました。 小さい頃から親には、あの花は毒があるから触ったらいかん!と言われてました。 綺麗な花なんですがね。

    2012年09月30日08時12分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい彼岸花の群生ですね。 赤と黄緑のコントラストがとても綺麗で印象に残ります。 中央の大きな樹がいい仕事をしていますね~

    2012年09月30日09時58分

    イガニン

    イガニン

    翔心さん、 そうみたいです。あと、家に持ち帰ると火事になるとも言われてますね^^; なのでちょっと敬遠される花になってしまったのかもしれません。 僕の中では今期から綺麗な花に認定されました(笑)

    2012年09月30日20時19分

    イガニン

    イガニン

    Teddy_yさん、 幹を取り囲む姿がなんか良いです♪ 群生といいましても少しずつが固まって咲く姿はお互いを助け合っている感じがしました^^

    2012年09月30日20時21分

    イガニン

    イガニン

    茜さん、 この鮮やかな朱はたまらなく綺麗ですよね^^ 地面に目立つものがない分すっきり彼岸花そのものの姿を写すことができました♪

    2012年09月30日20時22分

    くままん

    くままん

    確かに赤に映える茎萌えですねd(^_^o) 今日の台風で散るかと思ってヒヤヒヤしてましたけど、対した事無くって良かったです(^_−)−☆ またしばらくは彼岸花で遊べそうですね(≧∇≦)

    2012年09月30日20時29分

    kurikazu

    kurikazu

    1本の樹を囲むように、綺麗に群生している彼岸花ですね♪ 私なんかは彼岸花を見ると、ついその花だけを見てしまいますが、 広い視野で見ると、こういった表現も出来るんですね。 鮮やかな緑色の茎も見事です。

    2012年09月30日21時35分

    イガニン

    イガニン

    くままんさん、 ほんまええわぁ^^魅力的な分どう撮ろうか試行錯誤。 でも結局良くある構図で、ん~?って感じ^^; 挑戦あるのみよねぇ。

    2012年09月30日22時05分

    イガニン

    イガニン

    kurikazuさん、 群生こそしていますがこの見事な隙間感、ここに注目してみました^^ めっちゃ群生している彼岸花はもちろん綺麗ですが、 こんなのも趣があって僕は好きです♪

    2012年09月30日22時09分

    七

    絞って画面隅々まできっちり解像した描写が気持ちいいです。 真ん中の樹の幹がいい仕事していますね。 樹のゴツゴツした感じと、彼岸花の繊細さの対比がいいです。

    2012年10月02日09時47分

    ブルホーン

    ブルホーン

    拡大して見ました 傷みもなくきれいに咲いていますね 木肌の描写もいいですね いい雰囲気が伝わってきます...

    2012年10月02日20時15分

    イガニン

    イガニン

    七さん、 幹を取り囲むようにして咲く姿がなんだか守っているように見えました♪ 隙間が程ほどに開いていたので繊細さが出せたのかもしれませんね^^ ありがとうございます!

    2012年10月02日23時21分

    イガニン

    イガニン

    ブルホーンさん、 拡大してみて頂いてありがとうございます☆ 今日もまた見に行ったんですが、風の影響か茎が方々に曲がっていて、景色が様変わりしていました。。

    2012年10月02日23時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP