- ホーム
- photogallery
- 写真一覧
- ブルーライン
photogallery
ファン登録
J
B
J
B
ほたるいかさんの「光の道」を真似てみました。(SS 1.5秒は忘れてました) もちろんほたるいかさんには遠く及びません。 場所は赤城山にある小沼です。 余計なものを排除するためにトリミングをかなりしてあります(^^; 風が止まなかったので中央から左はラインにはなってません。
kaoさん こちらにもコメントありがとうございます。 かなりトリミングしてあり、綺麗なラインではありませんが 雰囲気だけでも感じ取っていただけたら嬉しいです。 横浜の地下鉄ですか??
2012年09月29日21時59分
ブルーのラインが美しいです! まさに知性の青き輝きって感じですね。 赤城山ですか!今度行ってみたいと思います。 季節やその日によってもけっこう違った情景になりますので 風景写真って二度と同じものは撮れないと思う今日この頃です^^ takahiro.nさんも良い瞬間を撮られましたね!
2012年09月30日10時41分
nanasinogoさん いつもコメントありがとうございます。 色合いを編集してありますが、太陽光がわずかに反射している部分を この目線の角度で見るとこのように反射光が線のように見えるのではと 思っています。
2012年09月30日20時37分
ほたるいかさん いつもコメントありがとうございます。 ほたるいかさんの「光の道」が印象的でしたので、 いつか同じような場面、チャンスがあれば真似してみようと思ってました。 小沼では小鳥とか何か興味をそそられる被写体があるかなって感じで 散歩してました。 小沼を被写体には特に考えてなかったので、広角レンズを使用していれば なって思います。(車にレンズを取りに行くのが面倒でしたので このレンズで撮りました(^^; ) たしかに少しの時間でもすぐに変わってしまう風景って自然の神秘ですね。 ほたるいかさんもお時間あれば赤城山へ行ってみて下さい。 ありがとうございました。
2012年09月30日20時48分
kao♪♫♬
お、ブルーライン再登場ですね♪ 静けさを感じる素敵な作品ですね(^^♪ 関係ありませんが同名の地下鉄で通勤しております。
2012年09月29日21時47分