写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

aniki03 aniki03 ファン登録

暑さ寒さも彼岸まで・・・

暑さ寒さも彼岸まで・・・

J

    B

    ・・・と思いましたが、今日は暑かった! 木陰にたたずむ彼岸花。 日陰での赤が印象的な花ですが、日向での透けた緑の茎も好きですね。 祝、Planar試写!(笑)

    コメント42件

    花芽吹

    花芽吹

    NEWレンズですか?うらやましい 木漏れ日の中の彼岸花…きれいですね^^ 木の陰の合間にスポットライトが当たって いるようです^^  私も今日やっと咲きはじめた彼岸花を撮っ てきました。

    2012年09月29日20時29分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    スポットライトのように当たる光が綺麗ですね。 彼岸花はこういう部分光の方が合うと思いました。 とても綺麗な描写です。

    2012年09月29日21時15分

    m.mine

    m.mine

    美しい彼岸花すていっすね。今日福山で探しましたが 蕾があった場所は かられてしまいました。><。残念です。 明日また探しに行ってきます。

    2012年09月29日21時44分

    米ノ 利茶

    米ノ 利茶

    光りと影のコントラスト、いいですね~!

    2012年09月29日22時16分

    sunnyside*

    sunnyside*

    彼岸花って固まって咲いていて、すっきり撮るの難しいなと毎年思うんですが これはすごく美しいですね! キャプションの通り、光に透けた茎も花を喰うぐらいに印象的です。

    2012年09月29日22時50分

    BUGSY

    BUGSY

    彼岸花の赤の発色と光の使い方が素晴らしいです。

    2012年09月29日23時09分

    irikun

    irikun

    光の当たり具合イイですね~! 葉も無いし気温が下がったら急にニョキニョキと面白い花ですぅ^^/

    2012年09月29日23時23分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい光を浴びた彼岸花ですね~ 陰影のコントラストがとても素敵です。 透き通った緑の茎は魅力的ですね。

    2012年09月29日23時48分

    esuqu1

    esuqu1

    なんかとっても美味しそうに見えるのわ、私だけでしょうか(笑) めっちゃ健康的な美味しそうな彼岸花です^^

    2012年09月30日04時27分

    K。

    K。

    えーーこんなにして咲くのですか・・・彼岸花。 北海道はないんですよね。アップはよく拝見するのですが 見事に葉っぱがないんですね。カルチャーショックです^^;; 明るいレンズですね、影がとってもきれいに出ていて美しいです。 (私もこの手のレンズ一本揃えるんだ^^)

    2012年09月30日08時24分

    nyao

    nyao

    結構彼岸花は見つけたらパシャパシャ撮影になりそうですけど 光を絡めると面白いですね(^^

    2012年09月30日08時48分

    tomcat

    tomcat

    このレンズ良いですよね! 次に欲しいレンズの一本なんですよ。 この描写見たらますます欲しくなってしまいましたよ^^;

    2012年09月30日10時53分

    SeaMan

    SeaMan

    Planar\(^o^)/ この描写を見ると 次はα99かSonnarが・・・ Sonnarは自分が使ったレンズで今だ№1です(^.^)

    2012年09月30日17時36分

    TENtenko

    TENtenko

    クリアで自然な絵ですね。こういう写真が撮れないのです私。茎の透過光が美しいです。花が赤くとんでない。

    2012年09月30日21時09分

    aniki03

    aniki03

    >花芽吹さん コメントいただきありがとうございます。 清水の舞台から飛び降りる~かのような気持ちで、Planarゲットしてみました! しばらく使い方を試行錯誤してみます。

    2012年09月30日21時12分

    aniki03

    aniki03

    >S*Noelさん コメントいただきありがとうございます。 もっと群生しているシチュエーションでしたら、違う表現が良いと思いますが、 一株だけを表現するには、今の自分の中でこれがベストでした。

    2012年09月30日21時13分

    aniki03

    aniki03

    >m.mineさん コメントいただきありがとうございます。 探してみると、意外と近所に彼岸花は咲いているものだと、ちょっと宝探し状態です^^ カメラ始めるまでは気にもとめなかったのに、不思議なモノです。

    2012年09月30日21時16分

    aniki03

    aniki03

    >米ノ 利茶さん コメントいただきありがとうございます。 スポットライト効果、大好きですね~

    2012年09月30日21時17分

    aniki03

    aniki03

    >Ren*さん コメントいただきありがとうございます。 なかなか群生している個体に出会えないのもあるのですが、密集しているとどこにピンをおいて良いのか迷ってしまいまして。。^^

    2012年09月30日21時18分

    aniki03

    aniki03

    >BUGSYさん コメントいただきありがとうございます。 彼岸花の赤って、何だか魅惑的ですよね。

    2012年09月30日21時20分

    aniki03

    aniki03

    >irikunさん コメントいただきありがとうございます。 少し涼しくなったと思えば、あちこちに顔を出してきて、面白いですよね~

    2012年09月30日21時20分

    aniki03

    aniki03

    >Teddy_yさん コメントいただきありがとうございます。 茎のライトグリーンのグラデーションが、何とも好みです~!

    2012年09月30日21時21分

    aniki03

    aniki03

    >eng☆nukadaさん コメントいただきありがとうございます。 確かに、数分で日向・日陰が移り変わり、なかなか良いポジションを探すのに苦労しました。 何より、まず早起きでつまづきます(笑)

    2012年09月30日21時24分

    aniki03

    aniki03

    >さよなら小津先生さん コメントいただきありがとうございます。 もっと寄って切り取るのがオーソドックスに思うのですが、何となく、一輪挿しのような雰囲気を目指してみました。

    2012年09月30日21時24分

    aniki03

    aniki03

    >esuqu1さん コメントいただきありがとうございます。 ダークなイメージを払拭するような、明るいイメージとのマッチングに、萌えました^^

    2012年09月30日21時27分

    aniki03

    aniki03

    >K。さん コメントいただきありがとうございます。 確かに北海道で見かけませんよね。私も関東に来て初めてです。 イメージは、お洒落な葱坊主でしょうか(笑)

    2012年09月30日21時29分

    aniki03

    aniki03

    >nyaoさん コメントいただきありがとうございます。 結構あちこちで見かけますので、つい撮影してしまうのですが。 寄って撮影しようとすると、ピンの位置を迷ってしまうんですよね。。

    2012年09月30日21時30分

    aniki03

    aniki03

    >tomcatさん コメントいただきありがとうございます。 確かに、ハまるとビックリする画を出してくれますが、逆光に弱かったり寄れなかったりで、慣れるまで四苦八苦しております。でも、是非買いと感じております!

    2012年09月30日21時32分

    aniki03

    aniki03

    >SeaManさん コメントいただきありがとうございます。 わかっちゃいます?(笑)次はα99欲しいなぁ、なんて確かに思っております。 しばらく値段が落ち着くまで、先にレンズを使い倒そうと考えています~ APS-Cにはちょっと焦点距離が長く、四苦八苦しています^^

    2012年09月30日21時37分

    aniki03

    aniki03

    >TENtenkoさん コメントいただきありがとうございます。 ピーカンの朝陽に恵まれラッキーでした。 影を強調したく、少しコントラストを上げております。

    2012年09月30日21時41分

    GFC

    GFC

    スッキリとシャープな写りの彼岸花がとても綺麗ですねぇ。 彼岸を過ぎても昼間は暑い日もありますが、、、流石に夜中は涼しくなってきましたね。

    2012年10月02日22時33分

    aniki03

    aniki03

    >GFCさん コメントいただきありがとうございます。 なんだか暑い日と涼しい日の入れ替わりが激しく、体調が微妙です。 風邪には気をつけましょう~

    2012年10月03日08時52分

    hatto

    hatto

    光りをよく考えられて撮っていらっしゃいますね。なかなかの秀逸した作品ですね。

    2012年10月03日18時10分

    aniki03

    aniki03

    >hattoさん コメントいただきありがとうございます。 太陽が低いうちのサイド光で撮影したのが良かったのかと。 これから日の出の時間が少し遅くなるので、起きるのが楽になりますね(笑)

    2012年10月03日21時21分

    newton-photo

    newton-photo

    初めまして 開いたページに真っ先に飛び込んできたこの写真とても素敵です。 光の扱いも素晴らしいです。

    2012年10月04日22時56分

    aniki03

    aniki03

    >newton-photoさん コメントいただきありがとうございます。 ちょうど逆光に照らされた株がありましたので、少しコントラストを上げ気味にしてみました。

    2012年10月04日23時58分

    酔水亭

    酔水亭

    プラナー85の一段と深いコクと色乗りの豊かさ、しっかりと表現されていますね。 昔のコンタックスプラナーでは、f2,8辺りが最高の描写になる ..と言われていたのですが、 今でもその様子は変わらないようですが ...いや、更に立体感溢れる素晴しい描写になっています。 もう一つ、私の持っている昔のプラナーでは ..F1.4開放では まずピントがきませんし、来ていても滲んでますが、今のヤツは開放から浅ピンながらも ピタリと合えば、しっかりと像が立ちますね! 更に凄いレンズになったようですね!!

    2012年10月10日16時09分

    aniki03

    aniki03

    >酔水亭さん コメントいただきありがとうございます。 なかなかピントがこなかったり、逆光に弱かったり、これまでのレンズより断然扱いが難しいレンズで四苦八苦してます。人によってはF2以上絞ってはいけない、とか、いろいろ説があるようですが。開放~F3.2くらいまでをいろいろ試してみています。

    2012年10月10日22時29分

    duca

    duca

    スポットライトのような 光に輝く彼岸花はほんとうに 全身美しい佇まいです。 素晴らしい作品ありがとうございました。

    2012年10月19日21時39分

    aniki03

    aniki03

    >ducaさん コメントいただきありがとうございます。 こちらはごく、近所での撮影でして。 でも土に映える茎の緑や影の雰囲気は、こちらが一番お気に入りですね。

    2012年10月22日22時05分

    きじむなー

    きじむなー

    背景の選び方というかアングルが絶妙! 自然のコントラストを活かした素晴らしい描写ですね^^

    2012年11月12日19時10分

    aniki03

    aniki03

    >きじむなーさん コメントいただきありがとうございます。 やっぱりライティングは重要ですよね~この写真以来、陽が昇りきらない早朝・夕暮れの撮影が楽しみになりました^^

    2012年11月12日23時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたaniki03さんの作品

    • 水面桜
    • 金色の水面
    • 黄金回廊~Dramatic Lighting
    • 秋色模様
    • 秋彩フレーム
    • Purple lighting shower..

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP