jaokissa
ファン登録
J
B
写真雑誌を立ち読みしてたら、こんな表現を 見つけたので、さっそくマネしてみました^^;
中心の花は回ってないみたいですから、 これはソフトでのグルグルですね。^^ ELEMENTSでも出来るって教わりました。 今度試してみたいと思ってます。
2012年09月29日15時12分
☆yuki☆さん コメントありがとうございます! どなたかやられてましたか~、二番煎じだったかな^^; これ、遅めのSSで、カメラ回してるだけなんですよ。 その割には、間違えてISOをAUTOにしてたので、感度 上がっちゃってますが…^^;
2012年09月29日15時26分
hisaboさん コメントありがとうございます! これ、実際にカメラ回してるんですよ~^^ というか、このレタッチができるソフト、持ってません^^; 雑誌で見かけて、なるほど、コスモスでやるのもおもしろ そうだな~と思い、近所の河原で実践してみました。 背後で犬連れの奥様方が井戸端会議してましたが、こいつ カメラくるくるさせて何やってんだろう…って思われたでしょうね^^;
2012年09月29日15時30分
m.mineさん コメントありがとうございます! 何度か試してみましたが、何度やっても中心の花を 外してしまい、かなり手こずりました。結局一番初めに やったこの写真が、いちばんマトモに写っておりました。 ISOAUTOでなけりゃ、もっとうまくブレたかな~と 反省中です^^;
2012年09月29日16時33分
りあすさん コメントありがとうございます! 中心の軸をブラさないようにするのがなかなか難しい ですよね^^; SLの車輪ですか~、なるほど、それは面白そうですね。 西公園という市内の公園に、蒸気機関車がモニュメント 的に置いてあるので、今度試してみようかな~^^
2012年09月30日22時20分
キンボウさん コメントありがとうございます! ハイ、ファインダーを覗きながら、真ん中の花を中心に カメラを回転させるだけです^^ SS遅くするために最大値まで絞ったのはいいんですが、 なぜかISOがAUTOになってて、あまり意味がありませんでした^^;
2012年09月30日22時22分
cat walkさん コメントありがとうございます! 教授昇任、ありがとうございます!! これからは講座の代表者として、より一層職務に邁進 したいと思います。 そして、ハイ、これが例のカメラくるくるマシーン の試し撮りです。ようやく日の目を見るときが来ました!! (って、これ読んだ方は「なんなんだこの人たちは?!」 状態でしょうか^^;)
2012年09月30日22時26分
よねまるさん コメントありがとうございます! ハイ、ようやく訪れた秋が、ぐるぐると回っております^^ 今思えば露光間ズームとかもおもしろかったかも!ですね。 今度紅葉で試してみようかな~って、もっとマジメに撮らないと いかんですね…^^;
2012年09月30日22時28分
katoさん コメントありがとうございます! ファインダーを見ながら回したり、ライブビューを見ながら 回したり、いろいろ試してみましたが、ファインダーを 覗きながらの方が、中心がブレなくていいみたいです^^; たまに息抜きに、こういうのもおもしろいですね^^
2012年09月30日22時30分
junites unoさん コメントありがとうございます! なるほど、たしかにタイムスリップのときって、 こういう場面が登場しそうですね^^ タイムスリップって、未来人が来てないってことで 将来もあり得ないってことになってるようですが、 私はUFOが未来人のタイムマシーンなんじゃないかと マジメに考えております^^;
2012年09月30日22時33分
海と空のpapaさん コメントありがとうございます! 時々、山の中とかビルの谷間とかで、ぐるぐる試してます^^; 意外とビルの谷間とか面白いんですよね~。 そのうち、紅葉撮りでも試してみたいと考えております^^
2012年09月30日22時35分
おおねここねこさん コメントありがとうございます! そうなんですよね~。やってみると中心点を維持するのが 意外に難しかったりしますね。 たまにこういう遊びもいいですね。っていうか私の場合 いつも遊びみたいなものですが…^^;
2012年10月01日21時18分
イノッチさん コメントありがとうございます! 外側に行くにしたがって、ブレが大きくなるみたいですね。 ほんとうは感度を低めに設定すればもっときれいにブレた のかもしれないんですが、AUTOにしてたので上がっちゃってます。 でもその分、中心の花がブレなかったのかも知れないので、 結果オーライだったのかも^^;
2012年10月03日19時56分
hisaboさん 再訪ありがとうございます! そうなんですよ~、換算25mmのワイド端でクルクル 回してみました^^ ほんとうはもっと花の多いところでやればよかったん でしょうけど、今年の近所の河原は、花付きが今一つでした^^;
2012年10月03日19時58分
お上手です!! この撮影は真ん中を外さない様にしなくてはならず、 根気、忍耐、ラッキーがないとめげてしまいますよね。 凄い方になるとこれに露出間フォーカスをプラスしているんですよね。 私のような者には到底無理です。(^.^)
2012年10月10日14時57分
zooさんさん ご無沙汰です! コメントありがとうございます! これに露光間フォーカスですか!! なるほど、それはスゴイ絵になりそうですね^^ おっしゃるとおり、真ん中外さないようにするの、けっこう 難しいんですよね。遊びと思ってても、ついつい真剣に なってしまいますね^^;
2012年10月11日21時36分
☆yuki☆
photohito内でもどなたかが早速されてましたが・・これってどうやってやるのか ホント不思議です。 ず~~~と見てると目が回る~~~(笑)
2012年09月29日15時02分