写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

tirotiro tirotiro ファン登録

ご飯粒だらけ。

ご飯粒だらけ。

J

    B

    今年初見・初撮りのベニマシコ君です。 \(^o^)/ 何度か隣町まで探しに行きましたが、全く会う事が出来なく 今年もダメかと諦めていたら地元にちゃっかりいました・・・orz 居場所がわかったので来シーズンは夏羽のベニ男君を撮りたいと思います。 (*^_^*) 食欲モリモリご飯粒だらけのベニ男君でしたw

    コメント29件

    ninjin

    ninjin

    未知の鳥ですので検索しました「日本では北海道と本州の下北半島で夏鳥として繁殖する。 本州以南では冬鳥として広く見られる。」山陰ではお目にかかれないようです。 他の動物と同様にやはり雄の方がこのように赤みを帯びた羽毛を持っていて派手なのですね。 前作のノゴマ君もかわいいですね。 貴重な生態を見せていただき感謝です。

    2012年09月29日12時43分

    tirotiro

    tirotiro

    ninjinさん うれしいコメントあいがとうございます。 あるサイトでは観察難易度2とあったので、 割と見られる野鳥さんだとおもっていました^^ 夏の羽はもっと見事な赤が出るようなので、 来シーズンは是非夏羽のベニ男君を撮りたいと思っています^^ ノゴマも褒めていただき大変うれしいです^^ \(^o^)/

    2012年09月29日14時31分

    tirotiro

    tirotiro

    honyakaiさん うれしいコメントありがとうございます。 野鳥撮影をしていると、知り合った方から 「あそこであの鳥が見れる」と情報を頂ける事があります^^ アカゲラというキツツキ以外に赤い鳥を見た事がなかったので、 昨年から今シーズンはこのベニマシコと見たいと思って探していましたw いつも地元の野鳥ポイントをちょろちょろしてネタ探しをしています^^ トップページはうれしはずかしですね^^;

    2012年09月29日14時41分

    one_by_one

    one_by_one

    可愛いですね〜♡ なんかtirotiroさんの作品で野鳥の名前覚えていってる気がします (≧∇≦) 私も先ほどまでチョウさんハチさんを追いかけ回していましたが、 なかなかどうして...という感じでしたorz

    2012年09月29日15時33分

    財活おやじ

    財活おやじ

    北国だけの・・・いいなぁ、珍らしいのがいて・・・

    2012年09月29日18時02分

    MikaH

    MikaH

    恥ずかしがりのベニマシコくん 赤くなって可愛いですね~♪ まだ見ぬ鳥です! 羨ましいぃぃ 今年の冬は見てみたいと思ってます~ こんな開けたところでは 撮れないと思いますが...(^^;

    2012年09月29日18時32分

    tirotiro

    tirotiro

    one_by_oneさん うれしいコメントありがとうございます。 私の写真で野鳥を覚えていただけたとは うれしいです^^ 私も野鳥待ちをしている時に蜂などを 撮ったりしますがフワフワとランダムに飛ぶので 難しいですよね^^;

    2012年09月29日19時09分

    tirotiro

    tirotiro

    財活おやじさん コメントありがとうございます。 冬になったら、そちらでも見れると 思うので探してみてください^^

    2012年09月29日19時10分

    tirotiro

    tirotiro

    MikaHさん うれしいコメントありがとうございます。 久しぶりの初見の鳥だったので、夢中で 撮ってしまいました^^; これから、そちらに渡っていきますので 見つけたら見せてくださいね^^

    2012年09月29日19時17分

    SeaMan

    SeaMan

    ベニマシコ・・・ 図鑑だけで見た事が(^^ゞ 改めて日本って縦に長いな~と思います。 冬鳥たちもそろそろですかね?

    2012年09月29日19時40分

    紅葉山

    紅葉山

    ピンク色の可愛い小鳥さんですね。。。 初見、初撮りは機会が減る一方ですからとても嬉しいですね! 私もこれから鳥撮りが楽しみです。。。(笑)

    2012年09月29日19時51分

    ポター

    ポター

    綺麗な鳥さんですね^^! 本当に紅色なんですね、会うことが出来て良かったですね(*^^)v

    2012年09月29日20時19分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    ベニマシコ君こんにちは という感じです 色んな野鳥がいるんですね 背景のぼかしがベニマシコ君を引き立てていますね

    2012年09月30日00時31分

    K。

    K。

    おーー来ましたか^^ ベニ子ちゃん♪昨年は私の森には入らなかったですが、実家の庭に遊びに来てました。 今年は入ってくれたらいいな。 やっぱり雄はかっこいいですね。だるまさんといい今年は赤いシリーズのスタートですね^^ 紅葉がいまいちなだけに、アクセントで嬉しいですね。 撮ってみたいです~~♪  あ、そうそう我が池のおしどりさん、先日の雷で半分以上 飛び立ちました。 もうわずかしか残っていません。 寂しくなります^^;;

    2012年09月30日00時56分

    tirotiro

    tirotiro

    SeaManさん うれしいコメントありがとうございます。 冬には本州に渡っていきますので 機会があれば探してみて下さい^^ こちらではツバメやタカの渡りが始まっているので、 間もなくそちらに冬鳥さんが行くと思いますw

    2012年09月30日08時36分

    tirotiro

    tirotiro

    紅葉山さん うれしいコメントありがとうございます。 赤系の鳥(アカゲラ・アカハラ除く)が 見たいと思っていたので見つけられてラッキーでした^^ 初見・初撮りも久しぶりだったのでとてもうれしかったです。 これから野鳥を観察しやすい時期に入りますし、 冬鳥もそちらにやって来るので楽しみですねw (紅葉と野鳥も楽しみですね^^)

    2012年09月30日08時41分

    tirotiro

    tirotiro

    ポターさん うれしいコメントありがとうございます。 繁殖期はもっと綺麗な赤色をしているみたいなので、 来期は是非その姿を見たいと思っています^^ こちらのローカル新聞にはちょっとした野鳥情報が 掲載される時があり、その情報を頼りに見つけました。 \(^o^)/

    2012年09月30日08時44分

    tirotiro

    tirotiro

    さよなら小津先生さん うれしいコメントありがとうございます。 やさしい顔つきが印象的な野鳥さんでした^^ うす曇の天気が良い感じに色を出てくれたのだと思いますw 今度はいつまた初撮り出来るのか楽しみですw

    2012年09月30日08時54分

    tirotiro

    tirotiro

    スーパーリリさん うれしいコメントありがとうございます。 目的の場所に到着して間もなく出てきてくれたので とてもうれしかったです^^ まだまだ撮りたい野鳥は多くいるので頑張ります \(^o^)/ 背景も良い場所に留ってくたのでラッキーでしたw

    2012年09月30日09時01分

    tirotiro

    tirotiro

    K。さん うれしいコメントありがとうございます。 撮る前はよくK。さんの雪景色のベニ子ちゃんを見て、 今年は撮るぞ~と意気込んでいたのです (*^_^*) 越冬ベニちゃん作品良かったですよ~。 それと先日の雷はすごかったですね~~。 おしどりさん達も怖かったでしょうね^^; 今年の紅葉はどうなるかわかりませんが、 出来れば残ったおしどりさんと紅葉のコラボお願いしま~す^^

    2012年09月30日09時12分

    酔水亭

    酔水亭

    ベニマシコ ...こちらでは、なかなか見る事の出来ない野鳥です。 可愛い感じの鳥ですね〜。^^ その優し気な表情に、愛着が湧いて来ました!

    2012年09月30日19時11分

    tirotiro

    tirotiro

    酔水亭さん うれしいコメントありがとうございます。 私もこの鳥を直に見た時かわいい顔だと思いました^^ 昨年から今年こそはと思っていた野鳥に出会えてうれしかったですw 来シーズンは夏羽の鮮やかな赤が出た姿を撮りたいと思っていますw

    2012年09月30日21時06分

    tirotiro

    tirotiro

    MOGUOさん いつもコメントありがとうございます。 他の方の写真でしか見た事がありませんが、 繁殖期が一番鮮やかな色をしているようです^^ こちらでは着々とタカやツバメの渡りが始まっていますので、 ベニマシコももうじきそちらに行くと思いますので、 かわいく綺麗に撮ってあげてくださいw

    2012年10月01日23時15分

    sharkbait

    sharkbait

    ベニマシコ君、まだ撮った事無いです。純粋にかわいい野鳥って感じがいいですね〜。

    2012年10月02日03時26分

    tirotiro

    tirotiro

    sharkbaitさん うれしいコメントありがとうございます。 冬になると本州に行くので、 川辺近くの草原などにいるかも知れません^^ 赤い色も良いですが、本当にかわいい野鳥さんでしたw

    2012年10月02日22時42分

    Y.ちあき

    Y.ちあき

    お久しぶりです。 また勉強させていただきます! タイトルに合ってますね!!(^-^)/

    2012年10月03日16時04分

    tirotiro

    tirotiro

    Y.ちあきさん コメントありがとうございます。 こちらこそ早速すばらしい風景を 見させて頂きました。 \(^o^)/ これからの作品も楽しみにしております^^

    2012年10月04日19時13分

    マッツン75

    マッツン75

    おなかの辺りがピンクがかって綺麗な鳥さんですね~^^ 満腹満腹って感じでご満悦なんでしょうね。

    2012年10月07日11時20分

    tirotiro

    tirotiro

    マッツン75さん うれしいコメントありがとうございます。 繁殖期はもっと鮮やかな赤色みたいなのですが 今は冬羽になり、うっすらしたピンク色になっていましたw しかし、今年見たい野鳥の上位にいた鳥なので撮れてラッキーでした^^ 無我夢中でもりもり食べていたのに私がいたのでちょっと驚いたのかも知れません^^

    2012年10月08日15時17分

    同じタグが設定されたtirotiroさんの作品

    • ケアシ 飛翔
    • 野に咲く花のように♪
    • ケアシ 停空
    • 6月の歌
    • 晩秋をいく
    • 落ち葉に紛れる

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP