写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

momo-taro momo-taro ファン登録

蠟燭

蠟燭

J

    B

    ・・・なんだか落ち着きます。 じぃ〜っと見ていると力が湧いてきます。 火って不思議な魅力を持っています。

    コメント51件

    青い彗星

    青い彗星

    こんばんは~。 上手いなぁ~。 妖艶な炎が素敵です。(^^)

    2012年09月28日22時37分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    リアルな描写ですね。 温かみを感じました。 炎の揺らぎまでわかるお写真ですね。 ロウソクの灯りはぬくもりがあって素敵です。

    2012年09月28日22時46分

    Usericon_default_small

    ツバサ

    なんだか…落ち着く でも、ずっと見続けていると少しずつやる気、というか 静かにテンションが上がってきます

    2012年09月28日22時47分

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    思わず、見いてしまいます!! 後ろや周りの演出も素晴らしいですね♪

    2012年09月28日22時48分

    ポンスケ

    ポンスケ

    炎を見るの大好きです! 落ち着くし癒されますよね~

    2012年09月28日22時50分

    Y-hiro

    Y-hiro

    ロウを吸い上げて明かりを灯すのはよく見かけますが少し不思議な感覚になります。 改めてよく見ると落ち着きますよね^^。

    2012年09月28日22時53分

    dolche

    dolche

    どこにでもある題材も、このように切り取ると、違うステージへトリップしますね。 これは、センスの問題ですね。 素晴らしいです。

    2012年09月28日22時56分

    REYES26

    REYES26

    燃えているロウソクの芯ですか~ まじまじと見たことがないのでとても新鮮です! シンプルなのに美しい一枚ですね^^

    2012年09月28日22時56分

    Good

    Good

    撮りたい、撮ってみたいと言う事を実行されていますね まじまじと見ると落ち着いたりする感じがします、いですね~!

    2012年09月28日22時57分

    seys

    seys

    鎮魂の色ですね・・・ 芯の下の波紋の美しさは格別です!!!!

    2012年09月28日23時08分

    Teddy_y

    Teddy_y

    温かみのある素敵な灯りですね。 とても癒される雰囲気を持った描写ですが、これをマクロで切り取られるとは思いませんでした。 私も真似したくなります(^_^)

    2012年09月28日23時22分

    Hsaki

    Hsaki

    この様な描写が凄く上手いですね~@@ シンプルで力強さを確実に感じさせる力量に参りました^^

    2012年09月28日23時24分

    m.mine

    m.mine

    これまでも作品にしちゃうんですね。本当にすごいです。

    2012年09月28日23時39分

    イガニン

    イガニン

    素晴らしいセンスです^^ これは目からウロコでした! tmomo-taroさんいつも驚かされ感動しています♪ いや~これは真似したいっす(><)

    2012年09月28日23時41分

    OSAMU α

    OSAMU α

    燃える蝋燭の描写は珍しいですね! こうして拝見すると美しさに気付かされました。 素敵な描写ですね~。

    2012年09月28日23時50分

    ブル

    ブル

    まず発想が良いですね♪ 暗さとうっすらブルーが素敵です(*´∀`*)

    2012年09月29日00時55分

    ☆maron☆

    ☆maron☆

    とても落ち着きます(*"ー"*) 時々真っ暗な中に、こんなアロマキャンドルの灯りを見ていると 心を無にしてくれるんですよね

    2012年09月29日01時55分

    K。

    K。

    熱くなかったですか^^; 私ならレンズ近づけすぎるかも。 炎の動き・・・癒されますね。。自然の色は落ち着きます^^

    2012年09月29日02時49分

    sayu*

    sayu*

    今日も勉強になりました ありがとうございます

    2012年09月29日02時57分

    hatto

    hatto

    何ともシンプルな被写体。所がこの表現は見たこと無いですね。良いところに着眼されます。炎の美しさを魅せて頂きました。有難うございます。

    2012年09月29日04時09分

    ginkosan

    ginkosan

    被写体の選択にセンスを感じます。 特に下の方の青い炎と、蝋燭の芯の部分が 素晴らしいですね^^

    2012年09月29日04時10分

    nanasinogo

    nanasinogo

    やられた~(・・;) ぼくこれやろうと思ってたのに~・・・なんて笑 かっこいいな~

    2012年09月29日06時21分

    ninjin

    ninjin

    芯が凄いですね。

    2012年09月29日07時41分

    花芽吹

    花芽吹

    物静かで癒される「炎」いいですね~ シンプルなのに何かひきつけられる 画です。

    2012年09月29日08時40分

    monpetokuwa

    monpetokuwa

    何回も見てしまいます。凄い。

    2012年09月29日09時36分

    fumifumi

    fumifumi

    すごいなぁ~何でも被写体ですね。 炎だけの切り取りもさすがですが、炎が揺らいで見えますよ^^

    2012年09月29日17時14分

    楓子

    楓子

    蝋燭の芯が編み込まれているのがよく分かりますね。 やさしい明かりに引き込まれます。 蝋燭の炎を揺らさずに歌を唄いたくなります。

    2012年09月29日17時14分

    チバトム

    チバトム

    リアルです・・・見ていると炎がゆれて見えて来ます^^

    2012年09月29日18時36分

    ちーこ&ライオン

    ちーこ&ライオン

    集中するときに蝋燭の炎を見るといいですよね! 停電の時には、大変お世話になりました(^0^;)

    2012年09月29日18時44分

    大徳寺

    大徳寺

    ナイスショットですねぇ。^^*

    2012年09月29日21時12分

    シュウポン

    シュウポン

    最近めっきり使わなくなりましたが ロウソクの暖かい色、暗闇で見ると結構美しいです。 素晴らしい視点だと思います。

    2012年09月29日21時13分

    Saltist

    Saltist

    ロウソクの光って優しいですよね。

    2012年09月29日21時16分

    nyankoman

    nyankoman

    蝋燭を真正面から撮るのって意外と思いつきませんでした 色んな色があり確かに見とれちゃいますね^^

    2012年09月29日21時24分

    kachikoh

    kachikoh

    momoさん こんばんは(^O^☆ いつも私の拙い写真にコメントありがとうございます。 本当ですね〜 蝋燭の炎って癒されますよね〜 私は、部屋の照明を落として蝋燭とお香でヒーリングミュージックを聞きます。 そのまま寝ちゃう事が多いいですが・・・・(^^) 今度私もチャレンジしてみたい被写体です。

    2012年09月29日21時34分

    村さん吉

    村さん吉

    これは素晴らしい!

    2012年09月29日22時09分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    凄い描写で、美しいですが、レンズが焦げちゃいそうで心配になります。。。

    2012年09月29日22時55分

    白狐©

    白狐©

    炎って考えたら撮ったことないかも

    2012年09月29日23時30分

    chaikun

    chaikun

    思わず芯の先っちょを観いってました。 炎の不思議な力なのか いやいやmomo-taroさんの力量なんでしょうね!

    2012年09月30日01時13分

    kitsuchi

    kitsuchi

    最近はLED電球や蛍光灯など、 やわらかな光が少なくなりましたよね。

    2012年09月30日08時00分

    日吉丸

    日吉丸

    ロウソクの火・・・ まだまともににらめっこしたことが 無かったですね~。 今大奥に居る感じです。 不思議な気分です。

    2012年09月30日09時33分

    Shimesaba

    Shimesaba

    背景の色も含めてとても柔らかい感じがしました。 シンプルで味わい深い作品ですね!

    2012年09月30日17時18分

    たんね

    たんね

    こんなにハッキリと中の芯まで写るんですね。 写りも素晴らしいです。 じ~~と見つめてしまいます・・・

    2012年09月30日18時36分

    アルファ米

    アルファ米

    子供の頃ロウソクの炎をじっと見つめていたことを思い出しました。 目の中がじんわり暖かくなるんですよね。

    2012年09月30日19時06分

    黒魚

    黒魚

    不思議な感じですね~ 蝋燭の火を改めて見直すと新鮮です。

    2012年09月30日22時52分

    18-105

    18-105

    ついつい拡大してじっと眺めてしまいました。

    2012年10月01日00時13分

    duca

    duca

    わあ~ 光の芸術ですね。 シンメトリーな炎の光はまるで生きているかのような 雰囲気を醸し出してくれます。 素晴らしい の一言です。

    2012年10月01日13時32分

    バライタ

    バライタ

    又、面白い事始まるのでしょうか?  芯の描写が絶妙でこれだけでも十分な作品ですが、 momoさんなら、「あっ」と言う変化バージョンを考えているのでは(^^)

    2012年10月02日00時26分

    RAW-RIDER

    RAW-RIDER

    最近キャンプに言ってもLEDのランタンが主流 ロウソクのユラユラした明かりが懐かしいです^^

    2012年10月02日18時00分

    GFC

    GFC

    なんとも、色気のある炎ですね。じっと見てると癒されます。

    2012年10月05日00時10分

    kurikazu

    kurikazu

    炎の質感と、対照的な芯の質感が同時に楽しめる、素敵な1枚ですね♪ 見るほどに癒されます(^^)

    2012年10月19日11時01分

    シュウポン

    シュウポン

    残念ながら紅葉はもう終わっています。 唯一救いは銀杏とカラマツの黄色が残っていることです。 多分山の雪化粧かカラマツの朝霧、夕日で輝くところなどが良いと思います。 楽しんでくださいね。

    2012年11月06日17時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmomo-taroさんの作品

    • 七色の珠
    • 輝きの森
    • 葉っぱ
    • 黄金色の秋
    • 春の定番 ^^;
    • 夏の終わり・・

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP