鶴見の彦十
ファン登録
J
B
リバーサルモードで PENTAX-M 135mm f3.5
伝説のスーパーサイヤ人さん いつもご覧頂いて嬉しいです! ありがとうございます。 Jpegだけだとどうしても赤い花が 白く擦れて写ります。 RAW で少し濃い目に!
2012年09月29日21時31分
梵天丸さん いつもご覧頂いて嬉しいです! ありがとうございます。 葉も無く、ス~っと伸びた彼岸花 構図が難しいですね! 日の丸構図になっちゃう。 ^^;
2012年09月29日21時36分
ninjinさん いつもご覧頂いて嬉しいです! ありがとうございます。 確かに! 少しアンダーに補正する事で 色合いが全く違ってきましたね。 濃い目の描写がいい雰囲気出せたと思います。^^
2012年09月29日21時41分
Nikkor50f1.4もあの滲み方が如何にもNikonって感じで、立ち上がりからカリッとしたイメージを前面に出していますが ... こちらはPenta135f3.5、しょっぱなからこの柔らかさ ...リバーサルモードの派手な感じがこの華をより妖艶にしましたね。^^
2012年10月02日05時22分
酔水亭さん いつもご覧頂いて嬉しいです! ありがとうございます。 NIkkor Ai で 135mm 2.8 というのが有るそうです。 密かに狙ってます。 綺麗な玉があったら「コソ~」っと行ってこようと・・・ ^^;
2012年10月02日20時21分
いいですね~。僕の大好きな滲んだ緑色ではないですか! 非対称の赤い主役のお花が引き立ちます! 僕も,135mmを持っているんですが,ぜんぜん使ってません。使いこなせません。(汗) お見事に使いこなしてますね!
2012年10月06日16時16分
noby1173さん いつもご覧頂いて嬉しいです! ありがとうございます。 M-135 は、大好きなレンズの1本です。 中古市場では、ゴミ同然な扱いですが・・・^^; コンパクトで写りもなかなかの物だと思うんですが。
2012年10月07日08時27分
たま407
濃い目が好みです(笑)
2012年09月28日09時13分