SeaMan
ファン登録
J
B
何とか離脱(^.^)
これは大きいですね~^^ これだけ大きいとこのあとの料理も じっくりしたのでしょうねw カワちゃんも、このシーンを捉えたSeaManさんもお見事です^^
2012年09月28日16時41分
デカいですね~ 運ぶのも大変そうですね ペッチンも 念入りにやった事と思います。 食後の休憩 一時間ちょいかと思ったら 二時間… 長いですね~(^^;) 他の個体を探しに行っちゃいます。 ナイスショットですね(^_^)
2012年09月28日18時16分
大物ですね。 SeaManさんもゲットお見事です。(^O^) 撮れなかった時は皆で落とせー!って不謹慎にも叫ぶのですけど、その必要はありませんね。
2012年09月28日22時55分
さよなら小津先生さん MOGUOさん REOWANさん rc&ym&npさん sokajiiさん MikaHさん tirotiroさん one_by_oneさん ぶったいさん キャノラーさん 波乗りかめさん 財活おやじさん shokoraさん tomcatさん メイフライさん TAKE-YANさん Trevorさん 紅い鳥さん みなさん、コメントありがとうございます。 いつもまとめてのご返信申し訳ありません<(_ _)> この後、直ぐに食べずに移動、休み用の木の近くで飲み込み(丸飲みですよ(^.^))ました。 そして、水浴びしてお気に入りの木で休憩・・・2時間動かない置物になりました(^^ゞ ご近所の方は、昼食べてから又来ようと、帰って行きました・・・ 自分はそうも行かず、時間ギリギリまで粘りましたがダメでした。 食い貯めは出来ないのでしょうが 冬に備えて、栄養つけないと、ですね(^.^)
2012年09月30日10時08分
sharkbaitさん コメントありがとうごさいます。 自分の時間内でのタイブはこれと、その前の一回・・・ 厳しいかったですが、何とか撮れました(^.^)
2012年10月02日20時03分
np&rc&ym
頑張る姿...! 凄いですね。 出会った事もないカワセミのこんな姿... 美しいカワセミは、ただ美しいだけではなく 頑張っている生きている姿を 見せてもらえる事、勉強になります。^^ (ym)
2012年09月28日11時22分