写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

世界が認めたhako 世界が認めたhako ファン登録

6×7 #16

6×7 #16

J

    B

    Straight photography PENTAX 6×7 PENTAX SMC PENTAX67 45mmF4 Kodak TRI-X 400 GITZO GM 2541

    コメント6件

    yoskin

    yoskin

    雨がまたいいですね。 無機質な印象に少し生っぽさがプラスされたような。 ...結構降っていません? 大きなカメラに一脚、ハコさんもカメラもずぶ濡れなんじゃないかと心配になりました。

    2012年09月27日23時34分

    世界が認めたhako

    世界が認めたhako

    yoskin様 雨がどんな風に写るかドキドキしながら撮りました♪ 夕方にかけてのゲリラ豪雨の様な降り方でした! 日よけの部分に潜り込んで雨が通り過ぎるのを待っていました。 地面にクッキリラインが出来ているのが分かると思うのですが、ほとんど濡れませんでした^^

    2012年09月28日00時03分

    msnrm

    msnrm

    まさにこの場所に立ってましたが雨のここもいいですね。 ラインがアートです。

    2012年09月30日17時49分

    Thanh

    Thanh

    この直線的な建物と構図、それに直線的な映込もいですね。。 アニーリーボビッツの話有難う御座います。 回数ではなく納得出来たかってことですね・・ 映画や舞台監督もそうかも知れません、、そう考えると写真って 自分で撮影から編集まで一つの作品を監督して、それに評価して頂ける方がいると さすがにハマる要素がありますね。。。 hakoさんの話、私の全く知らない世界なので大変刺激を受けます、、有難う御座います。

    2012年09月30日18時24分

    世界が認めたhako

    世界が認めたhako

    msnrm様 雨で変化が付いて良かったです♪ 晴れていたら物足りない絵になっていたかもしれません。。。 また今度、太陽が傾いて光と影で新しい構図が産まれる時間帯に行ってみたいと思います^^

    2012年09月30日21時19分

    世界が認めたhako

    世界が認めたhako

    Thanh様 この建物のありとあらゆるアングルと構図を撮っています^^ 行く度に新しい視点と構図が見つかって、まだまだ撮れそうです。 それぞれのタイプがあるんでしょうね♪ アニーはセットアップ写真でイメージしている絵に近づけるように組み立てて準備が終わった時点でほぼ完成していて、 枚数を撮るタイプの写真家達は、その場で起きる奇跡的な瞬間をものにしようとしているのでしょう。 写真は撮影者と被写体となる外の世界との対立や対話であって (被写体を前に、撮影者がカメラやレンズとの対話にばかり終始する残念な方もいますが) その被写体となる世界は、全くの自由に動きポーズを変え構図を変化させていって一切撮影者の思う形ではいてくれない所や、 シャッターの一瞬を永遠にしてしまうと云う単純明快な仕組みが奇跡を呼び込む元となって 無限の可能性と魅力を感じさせてくれます^^

    2012年09月30日22時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP