写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TENtenko TENtenko ファン登録

ベンさんちの秋海棠

ベンさんちの秋海棠

J

    B

    まさしく秋到来。 秋海棠は群生もいいですが、おもしろい花の様子もいいと思いました。 ベンさんは、腕のいいブリキ職人でした。飲むとはちゃめちゃで。でも憎めないかわいいおじさんでした。あの世でも酒をかっくらって、楽しい騒動を起こしているのだろうな。 しっかり者のおかみさんは、未だに私に会うと、「○○○○の若旦那」って言うのです。昔気質の人です。 「○○○○」はうちの屋号です。いまだにうちら辺では、屋号で呼び合う風習が残っています。 朝夕は肌寒くなりました。みなさん、ご自愛ください。はいちゃ。

    コメント6件

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    シュウカイドウというのですか。初めて拝見しましたが 実に面白い花ですね^^ 何かの系統図のような機能美も 併せ持つ美しさだと感じました。

    2012年09月27日21時16分

    momo-taro

    momo-taro

    これ、昨日見つけて撮りまくりました(^O^)/ ピンクが可愛い、綺麗な花ですよね。 はじめて見た花で名前も知りませんでしたが、 秋海棠って言うんですね(^-^)

    2012年09月27日21時52分

    ninjin

    ninjin

    「秋海棠 西瓜の色に 咲きにけり」 芭蕉 新しもの好きの芭蕉さん到来物を二つ読み込んで 「どうだオレはモダンだろ」と自慢したかったのか・・・ ビビッドな色合いの花びらもハート形の葉も美しいですね。 「○○○○の若旦那」が自分ちの庭の花をこんなに奇麗に 撮ってくれてベンさんも喜ばれるでしょう。

    2012年09月27日21時58分

    大徳寺

    大徳寺

    可愛いお花ですねぇ。^^*

    2012年09月28日13時49分

    雅☆

    雅☆

    繊細で綺麗なお花ですね♪ 緑に映えて いい色です 屋号で呼び合う風習・・・続いてほしいですね

    2012年09月30日08時34分

    TENtenko

    TENtenko

    ginkosanさん、momo-taroさん、ninjinさん、大徳寺さん、雅(みやび)さん みなさん、コメントありがとうございます。 返事が遅れまして、大変申し訳ありません。この写真をご覧いただき感謝申し上げます。なるべく見た目に近い感じで表現したかったです。 変わった形ですね。秋海棠という名も調べて知りました。かいどうという花を撮ったことはありますが。 ベンさんにお酒をごちそうしたら帰りに近くの堀に落っこちゃって、血だらけのベンさんを車で両親が医者に連れて行ったことがあります。決してからみ酒ではなく陽気な酔っぱらいでした。 秋海棠のかわいらしさを再認識しました。いい色ですね。 以前のところから引っ越して十年以上、未だに屋号で呼んでくれる人がいます。 みなさん、本当にありがとうございました。

    2012年10月09日20時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTENtenkoさんの作品

    • 天気晴朗なれど風強し
    • つらら❤
    • 笹落葉
    • 神前
    • 獏
    • むむ……

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP