写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

GALSON 植村 GALSON 植村 ファン登録

食べんしゃい!

食べんしゃい!

J

    B

    今宵は広島在住の友人が赴任祝いをしてくれました。 最後の〆はPARCOの側にあるお好み共和国にある力丸という、知り合いの店で 本場の味を堪能しました。 もう大満足です。

    コメント27件

    m.mine

    m.mine

    福山のお好みも上手いっすよ~~!!

    2012年09月26日23時26分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    mineさん、速攻コメありがとうございます。 食べ物の一つを突き詰めると奥が深い。それが単純であればあるほどですね。 粉ものは、その最たるものです。

    2012年09月26日23時30分

    三重のN局

    三重のN局

    仕上がったものから拝見させて頂きました。 素敵な味を堪能してみたいものです(^○^)

    2012年09月27日01時38分

    hatto

    hatto

    妻がこれを見たら感涙ものでしょうね。厚木にあった広島焼のお店つぶれてしまいがっかりしていました。しかし味の有る店員さん(?いや店主かな)ですね。

    2012年09月27日04時41分

    hatto

    hatto

    そうそう次の作品で思い出しましたが、ソースは「お多福」でないとダメだと家内は何時も云っています。

    2012年09月27日04時43分

    Sniper77

    Sniper77

    私も去年広島へ行った時に、 お好み村っていう所へ行きました。 家の近所にも、『広島焼き』って言う、 お好み焼き屋さんがあるんですよ。 行ったことないけど(笑)

    2012年09月27日14時11分

    sokaji

    sokaji

    暫く食べていないですね。 広島のお好み焼き、空いている店はダメですよ。

    2012年09月27日16時01分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    三重のN局さん、お好み焼き屋さんがいっぱいあって、地元民と行かないとわからないですね。 しかし関西風に慣れ親しんだ私にとっては不思議な食べ物です。 もちろん旨いです!!

    2012年09月27日20時35分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    hattoさん、一人店主のようです。 修学旅行生の予約が結構あるんだそうですよ! おたふくソースなんですが、私はあの甘酸っぱいのがちょっと苦手です。 どちらかと言うと関西風の方が慣れているので好きですね。 まぁ、段々と慣れていくのでしょうけど(^o^)

    2012年09月27日20時37分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    Sniper77さん、お好み村はこの店があるビルの隣でした。 PARCO周辺はお好み焼き屋だらけですね。 ちなみに住まいから歩いて5分くらいです(^o^)

    2012年09月27日20時38分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    sokajiiさん、地元の方々は皆さん自分のいきつけを持っていて、本当に美味しいところは なかなか教えてくれないそうですね。そういう店を開拓しなくては.....

    2012年09月27日20時39分

    イノッチ

    イノッチ

    凄いボリューム・・おいしそうですね、食べきれるかなぁ

    2012年09月27日20時52分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    イノッチさん、広島の人は飲みの〆がお好みなんだそうで、さすがに今日は午前中調子悪かったです(^_^;) 中年にはキツイ量でした(T_T)

    2012年09月27日20時59分

    レオ

    レオ

    店主も出来栄えに満足そうですね!! ボクも「いっただきま~す」=^_^=

    2012年09月27日22時41分

    Usericon_default_small

    ここ、僕も昔行ったことあります!! 良い笑顔を引き出してますね~。

    2012年09月28日16時17分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    食べたい!! 今度一緒に食べましょうね~♪

    2012年09月29日00時40分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    レオさん、お好み共和国やお好み村は観光客がメインなんだそうですが、地元民曰く焼き手に誰がいるから行くとかってあるそうです。店よりも焼き手で選ぶのがツーだそうです。

    2012年09月29日10時03分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    リクオさん、出前しましょうか!(^o^)

    2012年09月29日10時03分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    犬さん、さすがですね。ちなみに昨夜も食べてしまいました(^_^;)

    2012年09月29日10時04分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    yuki姫様、来んさい広島へ!!(^_^)v

    2012年09月29日10時04分

    チキチータ

    チキチータ

    イイですね~、年期の入ったお店と店主の笑顔が最高です^^

    2012年09月29日16時05分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    チキチータさん、お好み屋さん、ありすぎてどこへ行けばいいのか、わけわかりません(笑)

    2012年09月29日16時38分

    junites uno

    junites uno

    まずいわけがない。。。 うまっそう。。。 ヨダレが。。。

    2012年09月29日19時42分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    junites unoさん、やっぱポイントはキャベツですね。 最近だんだんわかってきました。

    2012年09月29日19時48分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    黒おじさん、焼きそばが入ってこその味ですよね!

    2012年09月30日18時22分

    mimiclara

    mimiclara

    大将の顔見たら美味しいってわかります^^

    2012年10月07日20時31分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    mimiclaraさん、ここは一品ものも美味しいですよ! 昨日は他の店はガラガラなのに、ココだけは満席でした。

    2012年10月07日20時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたGALSON 植村さんの作品

    • 平和な日々
    • 一丁あがり!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP