鶴見の彦十
ファン登録
J
B
この頃、子供の時より道草が多いような気がする。 夕焼けは、変わらないのに・・・^^; s-Takumar 105mm f2.8
酔水亭さん いつもありがとうございます。 Takumarの色合いは、どこか昔懐かしい 夕焼けを思い出させてくれますね。 でも、たまには焼き鳥の煙が目にしみる そんな「道草」もしようと・・・^0^/
2012年09月27日22時36分
ninjinさん いつもありがとうございます。 特に意識して使い分けはしてないような気がします。 ^^; ただ、まだD7000に慣れていないせいか K10D+Takumarに依存するというか 頼っている部分が多くて・・・ この間、Nikkor 50mm(Ai改ですが)を手に入れたので 何とか使い込んで行こうと思います。 ただ「A」の使い方が良く分からなくて AF-S 18-105の時にダイヤル回しても f値が変わらなかったり(設定ミス?) 時間が掛かりそうです。 ^^;
2012年09月27日22時47分
最近の子供達を見ていると道草しないで 次の目的地(塾とか?)に急いでいるように見えます^^; 常にカメラを持ち歩いて、私も道草する気マンマンです(笑)
2012年09月29日10時23分
近江源氏さん いつもありがとうございます。 最近、一日の区切りとして夕焼けを見たいと・・・ 何も考えず、帰って、食事して、寝て、また起きて 会社に行って・・・って、めげそう! 夕焼けを観れることで「今日一日いい日だったな~」と 思えるような気がします。 ^^;
2012年09月29日21時16分
RAW-RIDERさん いつもありがとうございます。 道草って本当に自分だけの時間、 ファインダーを覗いているのも自分だけの時間、 だ~れにも邪魔されない時間、 子供の頃の自分を探す時間・・・
2012年09月29日21時21分
花ぬすっとⅢ
綺麗な夕やけです。 こんな夕焼けなら道草しても当然ですね。(^^)v
2012年09月26日23時00分