hatto
ファン登録
J
B
もうぎりぎり撮れた、我が家からのダイヤモンドもどきの太陽と富士です。残念な事にこの後しばらくして雲が外れました。随分待った結果でした。この後の夕焼けも最近にない見事さでした。よく見て頂くと、太陽がやや富士の右に沈んでいきます。 撮影日:2012-09-25 カメラデータ:D700 70-200mm(400mm) X2テレコン使用 f5.6 ss1/2500 ASA200 露出補正-2.7段
富士山では、大事な時に雲に隠れて、その後晴れ渡ると言う事は しょっちゅうあります(^^ゞ 僕の場合自宅から近くないので、また明日・・と言う訳にはいかず 悔しい思いをしますが、天気が相手なのでどうしようも無いと自分に言い聞かせて 周囲の滝撮りへ頭を切り替えます(^^ゞ
2012年09月26日19時17分
今日も富士が良く見えてましたが、再チャレンジはされたんでしょうか。 私は今日、日向薬師、高座渋谷の引地川、またまた小出川に夕方寄って、 富士と彼岸花と夕景を撮ってきました。今日も思いのほか良く焼けてくれました。 20km歩きましたが疲れました。また少し静かにしています 今年は一杯彼岸花撮りすぎて、彼岸花への写欲が満たされました。
2012年09月26日19時56分
太陽の沈む位置がよくわかりました。 それにしてもこの雲の表情は素晴らしいですね。 1枚の絵画を見るようです。 富士山の偉大な風景と相まって美しい1枚になりましたね。
2012年09月26日22時52分
スクエア切り取りも迫力を出すために利いてますね(^^ 富士山ってどう撮っても一緒になりそうな気がしてましたが、 こんなに表情がでてくるものなんですね。 あとブルーにもなるものなのかなぁと思ってましたが(笑) ご祝儀お待ちしております(笑
2012年09月26日23時47分
なかなか思うようにはいかないですよね。 自然が相手ですもんね^^ どんな状況でも、作品が撮れる事が素晴らしいです! このアンダーで渋い描写、しばらく頭から離れそうにないです。
2012年09月27日04時20分
え!!!マイハウスですか!!! こんばんわ ちょっと取り乱しました。ごめんなさい^^ でも、自宅からのダイヤモン富士なんて素晴らしいです。最高ですね^^ 納得していないように書かれていますが、納得されたのだと認識しています。天邪鬼なので^^ あと、正解です。最後尾は犬です。 でも、私も初めて知ったのですが、全く吠えないんですよ。目で追うんです。眼力で!!凄いと思いました^^
2012年09月27日22時17分
25日芦ノ湖スカイラインから撮りましたよ~! 初めて富士山撮りました。。。 幸運にも見ることができ美しかった~^^/ 家からこんな美しいダイヤモンド富士が毎日見られるなんて・・・うらやましい~!!!
2012年09月29日00時33分
家からダイヤモンド富士が眺められるとは最高ですね♪ 富士の端正なシルエットに、迫力ある燃える雲・・・まるで油絵を見ているようです♪ 大きくして見入ってしまいました♪
2012年09月30日20時29分
おおねここねこ
やりましたね。くっきりとは行かなくてもこれだけ撮れれば好しですよ。 天候相手ですから中々上手く行きません。 少し離れても雲の感じは変わるものですね。 お疲れ様でした。
2012年09月26日04時14分