ポンスケ
ファン登録
J
B
airさんコメントありがとうございます! 山小屋泊も良いですがテント泊は最高でしたよ 一人の時間を堪能でき時間を自由に使えます この写真を撮った時は強風に襲われ大変でしたが、、、 因みにこのテントはアライのドマドームライト1です 道具揃えるのはお金がかかりますが最初だけと割り切りましょう 装備の重量、、、2泊3日で24kgのザックになりました 軽いより快適をとりました(笑)
2012年09月26日09時10分
初めて訪問させていただきました。 同じカメラ(D7000)で撮影した写真を見ていたら ポンスケさんの作品に出会いました。 テントの色と空の色がとても美しいです。 私も山に登るのですが 最近、山で星を撮りたい衝動に駆られ 機材をもって行くようになりました。 三泊もすると30㎏をこえるときもあります。 できれば新月の夜、よく晴れているときと思って 狙うのですが、なかなかうまくいきません。 雲がかからないわずかな時間で撮るので なかなかうまくいきません。 菊池哲男さんの山と星の写真が好きで あんな写真を撮ってみたいと思っています。
2012年09月26日20時13分
todoさんコメントありがとうございます! 数ある作品の中からコメントいただきありがとうございます 同じ山好きさんですね! 30kgオーバーとは凄いです 24kgでもヒーヒーでしたのでw たまたま外に出たら星空が綺麗でしたので、テントを入れて撮って見ました 星空の撮影は難しいです、、、 菊池哲男さんはググってみたいと思います
2012年09月26日23時21分
土間の広いドマドームですね(笑) しかしみなさん凄い荷物背負うんですね。 私はいつも(たぶん)20kgぐらいですが、 どう軽量化をしようか悩んでいる軟弱ものです。 私も飯豊本山のテン場で強風にあおられ、トイレに行くと テントが飛ばされそうだったので一晩我慢した覚えがあります^^
2012年09月26日23時52分
usatakoさんコメントありがとうございます! そうです土間にやられて購入しちゃいましたw 軽量化したいところですが食べ物を美味しいものにとしちゃうと、、、 水切れが怖いので大量に水背負ってます わかります!あの強風で空にするのは勇気が入ります
2012年09月26日23時59分
air
うわぁ~ テン泊・・・まだ山泊未経験なのにしたくて仕方ないんです 先日、とりあえずシュラフだけ買っちゃいました ダブルウォールの自立型テント マット、グランドシート、シュラフカバーetc 考えているときりがありません 装備の重量を背負えるかなぁ(汗)
2012年09月26日08時43分